駐妻生活を語ろう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- ボッチ子
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.1916 guest 2021/06/26 01:10
- 子どもが塾に行くのはOKなんですね。ウチも行かせようかな
- No.1915 guest 2021/06/25 22:27
- No.1912 うちも。三食作って、塾のオンラインがあるから、土日もランチはデリバリー出来ないし。子供は一緒にいれるし、冷めたお弁当じゃないから喜んでる。夕方子供が塾の時間、1人で近くでコーヒー飲みに出て息抜いてる。
- No.1914 guest 2021/06/25 21:48
- 確かにホアヒンに行ってた、パタヤに行ってた人がいるとかどうでもいい情報!!行ける勇気が羨ましい。笑
とにかくステイホームにも飽きてきましたが、私は家族でこんなに一緒にいれるのは貴重だと思い、自分時間には映画みたり本読んだりして過ごしてます。 - No.1913 guest 2021/06/25 21:38
- 旅行行く人を擁護っていうより、行った投稿を見て勝手にイライラすることに疑問を持っているだけです。他人がしてることに感情を振り回されるなんて疲れるだけ。
- No.1912 guest 2021/06/25 20:52
- 子どもは家にいる方がいいみたいです笑
私は1人の時間が無くて辛いなぁ - No.1911 guest 2021/06/25 20:44
- 1909
それが普通ですよね
学校に行けず我慢させられてる子供のことを考えて欲しい - No.1910 guest 2021/06/25 20:33
- 同じ口調で擁護が連投されるのは心当たりのある人がヤバいと思って書き込んでるのかな笑
真っ当な駐妻なら今の時期に旅行行く人を擁護しないでしょ - No.1909 guest 2021/06/25 20:21
- ストレス溜まりすぎて、パタヤの寺とか人いなそうだし正直ちょっといいなーとは思ってしまいました。反省。私だって行きたい!でも我慢!!早く緩和されてくれ!
- No.1908 guest 2021/06/25 19:52
- とりあえず旅行は制限されそうなのでしばらくはいなくなるでしょう
- No.1907 guest 2021/06/25 12:28
- 確かにそういう投稿を見るとん?とは思ってしまいますね。不快だと思うようなSNSなどは見ないに限りますね。本来知らなくてもいい情報ですし、他人が旅行しようがしまいが自分にはまったく関係ないですし。
しかさ本当にストレス溜まりますよね。一時帰国したいけど今は目処も立たないし、何を楽しみに過ごしたらいいか模索中です。 - No.1906 guest 2021/06/25 12:20
- 旅行して正解、投稿してくれてありがとう、などのやり取りを見てるともやもやとしますね…普段ならスルーできますが、私もきっとストレスたまってるんでしょう。
- No.1905 guest 2021/06/25 12:05
- 裏を返せばこんな時に◯◯は旅行してた、私は我慢してるのに許せないって心理なのかな。危機感ないなーって思ってスルーすればいいのに。
- No.1904 guest 2021/06/25 12:02
- 自分が旅行しなければいいだけだと思う。旅行した人のSNSみて腹を立てるくらいならフォロー外すな私なら。
- No.1903 guest 2021/06/25 10:41
- ホテルステイ、インターのオンライン授業みてるとタイ人家庭もよくやってる印象です。
三密避けて適度に息抜きも大事だと思いますが、万が一罹った時に公表して恥ずかしくない行動をしたいです。 - No.1902 guest 2021/06/25 10:26
- 意外と行ってる人多いと思う
- No.1901 guest 2021/06/25 10:09
- パタヤ行ったーって載せてるバンコク駐妻もいますよね。子連れで。
でも、どこか行ってるのに投稿してない人もわんさかいると思う。そっちは賢いというのか腹黒いというのか。 - No.1900 guest 2021/06/25 08:41
- コロナ陽性なのに旅行して、タイのニュースになった日本人もいましたよね。
- No.1899 guest 2021/06/25 08:37
- ホワヒン行ってわざわざあげてる方もいますけどね…
- No.1898 guest 2021/06/25 08:24
- ていうかパタヤ在住の駐妻じゃないの?
この時期にバンコクからわざわざパタヤ行ってしかもインスタにあげる人いないでしょ - No.1897 guest 2021/06/25 08:21
- 1895さんの意見がまともだなーって感じました。
私はね。←ここ大事 - No.1896 guest 2021/06/25 08:19
- 旅行行ってコロナに罹ると出世に影響(少なくともプラス要素はない)するから我が家的にはない選択。
- No.1895 guest 2021/06/25 08:19
- 人の移動が増えれば増えるほど感染者は増えるわけだから今の時期にパタヤに遊びに行った駐妻さんがいるなら軽率だと思うな
もちろん法律違反じゃないけど子供が小学校にも行けずコロナのために自粛を頑張ってる時に大人が我慢できないのは情けないと思う。私はね
不要不急の外出は控えるべきだよ - No.1894 guest 2021/06/25 07:42
- 本当は車でホテルまで往復して、室内プールで遊んでルームサービスとってステイケーションしたいな・・外食などは自粛して。
- No.1893 guest 2021/06/25 07:34
- ラン島は盛況でホテルは満室ですって。タイ人だとは思いますが。ファランが行くような、ホテルやレストランはすいてるんじゃないでしょうか?
- No.1892 guest 2021/06/25 07:31
- バンコクで子供達が安心して幼稚園や学校に行ける日なんてくるのかな。ずっとコロナと付き合っていかなくてはいけなそう。長期戦になりそうだし、心が病みそう。
- No.1891 guest 2021/06/25 07:27
- よその家族が自粛してない、コロナに対して認識が甘いと怒ることは無意味ですよね。自分達が気をつければそれでいいと思います。
- No.1890 guest 2021/06/25 07:20
- 自分と家族がしっかり自粛すればいいことですよね!
人の家族の行動に対して腹を立ててもストレスになりますし。
早く自由に外出できるといいな。 - No.1889 guest 2021/06/25 07:00
- バンコクでステイケーションしてる人いるけど、パタヤやホアヒンでステイケーションとリスクはどっこいどっこいじゃない?
- No.1888 guest 2021/06/25 06:49
- 我が家も旅行したいなーとは思うけど、万が一のこと考えたら無理だな。ってサイト眺めて終わる日々です。
- No.1887 guest 2021/06/25 06:39
- バンコク内で観光してる人は結構いますよね。パタヤとホワヒンも行ってる人いるなぁ
- 関連する記事