台湾で兵役にいかれた方に(ちょっと変な)質問です
兵役
スポンサーリンク
修学旅行的な気分でやってるのですが、こんなもの持っていって怒られないのでしょうか?というかこんなものを食べたり飲んだりする時間ってあるのですか?
調べてみたところ、持っていくべきもの・持ち込み禁止のものは検索出来ましたが、お菓子という検索ワードで見つからなくて…
とてもしょうもない質問で申し訳ないのですが、知ってる方教えて下さい!
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 兵役
- 投稿者
- むむ太郎
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.7 Y 2020/04/11 08:40
- 質問と違いますが、今の兵役昔と違ってゆるいみたいです。
期間も短くなってるようですよね。
とはいえ、無給でストレスが溜まったり男性同士でいじめ?みたいのもあるみたいでした。
この時期に多くの男性は彼女がいい人みつけて逃げちゃうんじゃないかって不安になるそうです。
結構メンタル不調になると思います。
お菓子もきっと癒しとかだと思いますので、無事任務終えられるように応援してあげてください。
わたしは終わったときはケーキとかでお祝いしてあげました。 - No.6 むむ太郎 2020/03/31 13:33
- 詳しくコメントしていただいてありがとうございます!
平日はずっと使えないのかと思ってました!
なんか安心しました(*´▽`*)
実はコロナの影響で入隊が1ヶ月先伸ばしになってしまいました。
一緒に居れる時間を大切にしようと思います。 - No.5 guest 2020/03/31 12:23
- 1日の間決められた時間内で携帯を使える時間が少しあって、その間はカメラ機能以外なら使えますよ!電話もラインも大丈夫です。ただ電波が悪いので相手が何言ってるかは時々聞き取れないですけど笑笑
基本はある部屋に他の電子機器と一緒に預けておくシステムになります。軍人は土日と祝日が休みなので、休みの日の朝、基地を出るときに携帯を渡されて休みの間は自由に使えます。基地に戻るときにまた電源を切って預けるって感じです!いちいち何時になったら今誰と何してどこにいるとかを報告しなきゃいけないのが少し面倒ですが(-_-) - No.4 むむ太郎 2020/03/25 12:27
- 皆さんありがとうございます!
気に入られるとか大事なんですね笑笑
自由時間にスマホとか貸して貰えるんでしょうか?
持っていく気満々なんですけど…最初に申告して預けてれば大丈夫って本人は言ってますが(・・;)
土日に貸して貰えるだけなんでしょうか。 - No.3 guest 2020/03/25 12:22
- 最近兵役を終えた彼氏に聞いたら、夜はご飯を食べたあとは基本自由時間らしいです。訓練を受けている間に上官に気に入られればお菓子なども食べていいらしいです。笑
ただその訓練中、怒られたりしてしまえば夜お菓子を食べる元気なんてなくなるって言ってました笑笑 - No.2 guest 2020/03/13 11:12
- 彼氏さん可愛い。笑
それを先輩にお土産として渡したら上手くやっていけるのでは?(没収されなければ。)
シャワーの時間も短いと聞きましたから、時間はなさそうですが、上官と仲良くなれば自由な時間もありそうですよ。 - No.1 guest 2020/03/13 08:57
- 軍隊に行くのは10年以上の前のことですが、記憶が薄いけど。
お菓子持って行ってもたぶん没収されると思います。
- 関連する記事
- 新北掲示板の項目一覧新北で役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
ヘアカットしてくださる方
現在プライベートでヘアカットをしてくださる方を募集しております。 コロナでいつ...
-
DHLのホットスポット変更について
DHLの小包について、不在の場合、近所の商店などに保管になる場合がありますよね。...
-
日本から中国に処方医薬品を輸出、中国と日本に現物あり
日本から中国に処方医薬品を輸出してます。中国と日本に現物あります。 薬粧店で売...
-
アパレル全般、雑貨全般、器械設備、機械部品、アクセサリー东莞市诺贝丽缇外贸有限公司
东莞市诺贝丽缇外贸有限公司 http://www.c2j.jp/companysummary-1700836.html 東...
-
altbau neubau 光熱費がかなり違う!
ドイツ生活の中で、住居4回引っ越しましたが、altbauの方がはるかに光熱費がかか...
-