高嶋タティングレース講習会
日本 手芸 ママ友 講習会 インテリア おしゃべり 楽しみ タッティング 手仕事 LACIS レース編 シャトル
スポンサーリンク
![高嶋タティングレース講習会に関する画像です。](/up/thread/8e/d4/da/img_8ed4da8e7d7eab24dde9ea228c74f3e4_large.jpg)
![高嶋タティングレース講習会に関する画像です。](/up/thread/57/39/73/img_5739735bdc5920174d390cdf30bbda9e_large.jpg)
![高嶋タティングレース講習会に関する画像です。](/up/thread/d2/51/85/img_d25185c05e82bf60f661781a9c2f7470_large.jpg)
日本から講習会の為にバークレーに参ります。
初めての方も簡単にマスターすることができます。
1日目はマットレス、2日目は桜の花の額を作ります。
高嶋タティングレースは
●簡単にマスターできる
●糸をシャトルに巻く手間がかからない
●編み間違いをしたときに簡単にほどけ、編み直しができる
●糸の風合いをそのまま保って編める
●レース糸40番から太い糸まで編める
●シャトルと同じタティングレースの編みあがり
講習会の他、LACIS Museumでは4月1日まで世界中の有名タッターズの作品
初め、アンティックレース等も沢山展示されています。
手芸のお好きな方、参加お待ちしています。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- サークル, ママ友, レース編
- 対応エリア
- Berkeley, CA, US
Google mapが自動で生成しています。そのため表示が正しくない場合もあります
- 投稿者
- 高嶋タティング 高嶋妙子
- ウェブサイト
- http://lacismuseum.org/classes/registration/Class Proposal Takashima Tatting 2017.jpg
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事