- 求人・アルバイト
- 求職・仕事探してます
-
工場管理(縫製加工業)※業界未経験可
4月19日工場業務全体の管理として以下のような業務を行っていただきます。 ・日本本社との連絡業務 ・在日本顧客の対応と打ち合わせ ・生産計画の作成と生産管理 ・製造品の出荷管理 ・ベトナム人スタッフへの業務指示とその管理 ・トラブル対応 入社時には縫製に関わる知識・経験は不問です。業務を行いながら覚えて頂きます。 現在は、日本人駐在員のマネージャーがいますが、将来的には候補者がそのポジションを担っていただく予定です。 -
-
ICT セールスプロフェッショナル(通信)
4月19日同社ICTビジネスに関して下記のことを行っていただきます。 ①セールス:新規既存顧客への提案等 ②プロジェクト管理:受注したプロジェクトの進捗管理 ③アフターサービス:既存のお客様へのアフターケア ④市場シェアの拡大:マーケティング -
-
営業管理者(商社・製造業)
4月1日ハノイの支社にて、自社のライセンスで可能な範囲の商材を対象とした営業活動を頂きつつ、営業戦略の作成、ベトナム人営業人材を管理をし、顧客の獲得を頂きます。 潜在顧客の開拓業務、訪問 既存顧客の対応(電子部品販売、化学系材料販売) ベトナム人営業スタッフの雇用、教育、管理 販売計画、戦略の策定、売上管理 受注時の進捗管理、必要書類管理 ※南部にヘッドオフィスがあり、間接業務は南部で行いますので、営業活動にフォーカスし対応頂きます。 -
-
顧客担当(金属加工業)※本社採用可
4月1日-既存顧客に対するリレーションと維持をしていただきます。(新規営業は特になし) ※それに付随する営業手続き全般(提案・見積り・オーダー処理・デリバリー調整・フォーキャストなど) -社内では輸出入部署と製造部署と連携を図っていただきます。 -
※本社採用ベトナム勤務の工場管理(金属切削加工・ダイキャスト)
4月1日ベトナム国内、及び近隣諸国にて生産受注獲得における新規開拓と既存顧客対応における営業活動を遂行頂きます。 - 潜在顧客に対しての営業連絡、訪問やご要望のヒアリング - 見積や受注時に必要な書類作成業務やその担当するスタッフの管理業務全般。 - 製造受注後の進捗連絡および、受注から納品までの窓口としての連絡業務全般。 - その他、市場調査や特命業務。 -
生産管理(縫製 / 中国語・日本語)
4月1日縫製品委託工場にておこる問題発生時において、現地での判断や日本本社へ向けた相談、及びその対応業務。 新製品製造における量産前サポートや、進捗管理、報告業務。 自社ベトナム人スタッフを管理し、量産における生産、品質管理の対応。 -
【女性が活躍中】営業事務(製造工場)【語学不要】
3月20日・納期、輸出入関連業務、内容等の問い合わせ対応や進顧客への進捗報告など 既存のお客様のフォロー業務を行って頂きます。 お客様からの連絡を社内にて受け取り、社内関連部署へ引き渡します。 新規営業などで外出することはなく、オフィスでの既存のお客様対応と社内調整の業務となります。 -
-
営業担当者(電子部品商材)※韓国語 or 中国語
3月20日自社で販売している商材(電子部品)の営業活動をベトナム国内で頂きます。 顧客はメーカーの場合やその下請けの製造工場など、多岐にわたる形になり、 自社商材の使用における決定権のある法人に対し、効率良くコンタクトをする為、海外の自社グループ会社と協力し、商材販売を頂きます。 既に自社商材を使用している企業へは、その使用方法のアドバイスを頂き、 今後、生産移管などで自社の商材の使用を検討できる場合には、 同様に自社のグループ海外法人と協力し、本社側と現地側の両方で、サポートを頂きます。 -
製造管理者(FRP)※未経験可
3月20日FRP製の商品を製造委託している工場に常駐頂き、委託商材における製造管理と品質管理を担当頂きます。 将来的には販売業務もベトナム中部で検討しており、その際には営業もご担当頂きます。 -
-
資材調達マネージャー(樹脂)
2月18日樹脂成型部材・板金プレス部材、部品調達業務全般(見積り、納期、部品選定など) 調達計画の立案、発注・納期管理、材料在庫管理、社内他部門との連携(特に日本技術・営業・品質保証) -
ゼネラルマネージャー (営業部署 / 電子部品)
2月1日ベトナム現地の営業責任者として、同ビジネスの営業・購買組織のマージメントと拡販を推進頂きます。 既存顧客との関係を再構築し顧客基盤の拡充を図ると共に、これまで、ASEAN地区の日系企業を中心に行っていた新規開拓から、 外資系企業に積極的に商圏を拡大して、顧客・事業・組織の拡大を担って頂きます。 具体的内容 年度計画、中期計画(含む 売上、損益計画)、販売戦略の策定、実行・既存顧客への深耕営業・新規顧客開拓・資材調達(国内、海外のサプライヤーとの折衝)・市場調査・製造・開発部門、品質部門との連携・メンバーマネジメント -
-
品質管理兼製造技術(委託商材管理)
1月16日ベトナム国内中心に管理対応頂きますが、稀にカンボジア、タイなど近隣諸国の取引先工場へ出張し、問題点を抽出し現場の工程改善を指導頂きます。 問題点の原因と対策実行までのPDCAフォロー業務。 現場改善や工場の管理水準向上に向けたアドバイス・指導。 品質問題に対し、プロセスFMEA、FTAによる分析・予防対策をサプライヤに実施。 量産時の生産立会に参画し、品質問題の発生・流出を阻止するべく、改善ポイントが計画通り実施できているかの確認。 工程監査を実施し、問題点を指摘し改善を求める。 品質トラブル発生時、現地工程課題確認(現状把握)、原因解析、対策立案、実行の確認、歯止め... -
生産管理兼日本人MGサポート(未経験可)
1月16日入社時は業務を覚えて頂くために日本人マネージャーのサポートを行いながら、自社商材の製造における生産管理、工程管理、営業活動や商材のアフターケアにおける対応を頂きます。将来的には営業含めた工場管理の一部を担っていただくポジションになります。 -
-
品質管理(金属加工業)※本社採用可
1月1日金属加工工程での品質管理全般の指導 〇金属加工品の品質管理、製造技術に関する指導 〇【シミ・色ムラ】【キズ・ダコン】【寸法公差外れ】の改善計画・指導 など -
-
工場長(製品組み立て)
12月12日社長(経営側)と営業側の人間と協力し、製造側の責任者として以下の業務を遂行頂きます。 委託先の生産進捗管理と自社の生産管理業務 調達先(製造委託先)の開拓業務 製造工程の解析と改善業務 新製品の対応(治工具や設計図の管理、工程作成管理、その他製造書類作成管理) 品質維持と改善管理業務 スタッフの教育指導業務及び、労働力管理など -
【語学力不問】営業兼生産管理(表面処理)
11月30日既存日系顧客を中心に新規開拓、受注営業活動と受注時の生産管理業務を頂きます。 - 顧客へのアポイント業務及び訪問営業 - 工場の進捗確認と窓口連絡 - 不良品発生時のクレーム対応 ご入社頂く事になった場合、その方の以前のご経験によってお任せする営業と生産側の業務割合を検討致します。 -
【品質管理】木工家具製造工場
11月30日日系企業のお客様向け製造品の品質窓口対応、報告書の作成並びに、自社内の改善案の検討と施行といった業務が中心になります。 お客様と現場での品質改善活動も実施。 品質部署全体の管理も現地のローカルスタッフと共に遂行いただきます。 -
営業スタッフ(鋼板)
11月30日鋼板をハノイ近郊の日系製造業(自動車・バイク・家電・事務機器など)向けに販売営業。 既存顧客のフォロー営業が中心。受注管理、納品管理、納期遅れ・不良品発生時の対応など -
新規事業開発営業 (製造)
11月30日自社は別事業をしている企業ですが、新規事業を検討しておりその調査活動と、製品受注の営業をご担当頂きます。 ※商社のソリューション営業をイメージ頂ければと思います。 本社からの指示によるベトナム国内の調査活動(化学製品、機械加工品等) 新規プロジェクトチームの設立と管理。 製品製造の受注営業と、受注時の各協力会社への連絡業務管理。 納入品の品質確認業務や配送などの管理業務。 -
開発窓口兼試験管理スタッフ (靴)
11月30日お客様から依頼を頂いた製品の製造から納品までを一貫管理を頂き、窓口としてお客様との対応を頂きます。 仕様書の確認と関連資材の調達依頼、生産部との連携業務。 見積や契約書作成の管理、納期回答等、受注に必要な書類全般の窓口業務。 外部調達品を含めた生産進捗管理、品質管理業務。 耐久試験結果のとりまとめ、報告業務 -
-
営業スタッフ(金属/プラスチック部品)
11月30日自動車・バイク・OA機器の製造業のサプライヤー向けにフォローアップ営業。 新規見積書の作成、クレーム対応、納期管理など。 営業エリアはベトナム北部(ハノイ近郊~ハイフォン) -
経営幹部候補! 好待遇!年収600~700万円!
10月31日経営幹部候補として工場全体の管理を学んでいただきます。 まずは、生産管理や営業業務から担って頂きます。 他のアジア拠点や、北欧の拠点への転勤の可能性もございます。 最終的には、ベトナム拠点の経営に参画していただきたいと考えております。 -
日本本社採用!ベトナム法人責任者候補の募集!年収600~700万円!
10月31日ベトナムのホーチミン近郊に工場を構えており、ベトナム法人の責任者として工場運営管理全般をお任せ致します。 *約半年間の引継ぎ期間がございます。 ・日本本社での研修 ・工場運営に関わる全ての業務の管理 ・バックオフィス関連業務の管理 ・生産関連の管理業務 ・日本本社への報告 ・出張対応 -
縫製技術者(委託先生産管理)
10月25日以下のどちらかの製造委託協力先工場に常駐していただき、衣類(スポーツウェア)の縫製管理業務を行って頂きます。 Binh Dinh省内協力先工場 Binh Thuan省内協力先工場 縫製品委託工場にておこる日々の問題発生時において、現地での判断や日本本社へ向けた相談、及び対応業務。 新製品製造における量産前サポートや、日本との連絡をしての進捗管理、報告業務。 ベトナム人マネージャーと協力し、自社スタッフを管理しながら量産管理対応を頂きます。 -
探している製造に関する「求人・アルバイト」の情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、「求職・仕事探してます」に投稿して、企業からのスカウトを募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、「求職・仕事探してます」に投稿して、企業からのスカウトを募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。