- 不動産・物件
- 物件探してます
-
部屋を探しています。
6月23日€650/月 貸し部屋上記記入のエリアにて物件(一人暮らしEinzelwohnungが第一希望) の方、どうぞご連絡願います。 堀 -- 2022-06-23 追記 -- 記入のエリアにて物件(一人暮らしEinzelwohnungが第一希望)をご存じ の方、どうぞご連絡願います。 堀 -
-
【5月ワーホリ】物件探しています
3月7日€400/月 シェア(1人部屋)現在大学生で、卒業後ワーホリビザで渡独予定です。 5月中旬くらいに入居希望です。少なくとも半年ほど滞在予定です。 ドイツ内であれば基本的にどこでも構いませんが、歴史ある街が好きです。 22歳、男性、非喫煙者です。よろしくお願いいたします。 -
5月(以降7月までに)~入居可能なアパート探しています。
3月7日20代男性です。 現在住んでいるところを7月までに出ないといけなくなりました。 新しい場所には5月以降に引っ越せたらと考えています。 (気に入る物件があればそれより前での引っ越しも検討します) エリアはハンブルグ市内から10㎞圏内を検討しています。 (特にHamm、Bambek、Eimsbuttelエリアがあれば好ましいです。) よろしくお願いします。 -
ハンブルグ、もしくは日本人小学校の近くの家、アパート。
1月3日€1,000/月 家族3人での入居。家族3人でハンブルグに引っ越す予定のため、住むところを探しています。 11歳の子供一人を持つ、家族3人です。 趣味の楽器(ピアノとバイオリン)を弾くため、楽器の練習ができる家、もしくはアパートを希望しています。 2022年夏休み中に引っ越しが完了できると良いです。職場はハンブルグ市内ですが、住む場所は、通勤圏であれば、郊外でもよいです。子供の学校環境を考えると、むしろ郊外の方を希望します。また、日本人学校がある近くの場所でも良いと思っています。 -
-
泊まれるところを探しています 2月7日〜2月22日
8月24日こんにちは、ミュンヘンをベースに活動しているダンサーです。ハンブルクでの仕事のために2月7日から2月21日まで泊まれるところを探しています。ルームシェアのサブレット、ホームステイなどを探しているのですが、期間が短いこともあって難航しており、こちらで質問させていただきます。 できればStaatsoperから徒歩圏内希望で探していますが、その他の地域でもご連絡いただけたら嬉しいです。綺麗好き、静かな性格です。この期間は土曜日も含めて集中的に仕事をするため、家にいる時間は短く、キッチンもそれほど使うことはないかと思います。... -
-
ハンブルクでお部屋を探しています
4月3日6月で家の契約終了するので、光熱費込みのお部屋を探しています。 希望地区は、なるべくハンブルクの中心がいいなという感じです。 ルームメイトはノンスモーカー希望です。 ご連絡よろしくお願いいたします。 -
4月から住めるお部屋探しています!
2月16日4月からハンブルクで働く事になったので、引っ越し先を探しています!家賃は最高550ユーロまででシェアを希望です。仕事は技術職をしています。なるべく安いところが良いですが、条件によって検討したいと思っています。もしお部屋をご存知のかたいたら是非教えて下さい。どうぞよろしくお願いします! -- 2021-02-16 追記 -- はじめまして。 4月からハンブルクで働くことになったのですが、新居を探しています。シェアでも賃貸でも構いません。仕事は技術職をしています。29歳女性です。 どなたかご存知の方いらっしゃったら是非ご連絡下さい。よろしくお願い申し上げます。 -
-
1人暮らし物件探しています
11月22日少し遠くてもよいので1人暮らしの物件を探しています。エリアもどこでも良いです。多少の家具付きが希望ですがあとは古い物件でも全く気にしません。当方綺麗好きの社会人女性ですので大家さんに迷惑をかけることはありません。何か情報をお知りの方、お願い致します。 -
高速インターネットに対応した賃貸物件を探しています。
10月31日Telecomさんの100Mbpsあるいは50mpsプランと契約されている賃貸物件を探しています。 仕事柄安定した高品質のインターネットが欠かせない為、トップに書かせていただきました。 この条件さえ満たしていれば他のことは正直、二の次感はあるのであまり気にしません。 色々なリロケーション様にもお願いしましたが、中々見つからなかったのでダメ元ではありますが 何かちょどよい物件やまつわる情報などありましたら宜しくお願いします。 非喫煙者、男、教育、スポーツ関係の仕事をしております。入居は11月中を希望しております。 -
-
Hamburgで住民登録可能な物件を探しております。
7月28日9月末からHamburgにて勉強するため、住民登録が可能な物件を探しております。 ①WG、Wohnung、ホームステイ、問いません。 ②大家さん、(WG等の場合)同居人の方々が、音楽にご理解のある方ですと有難いです。音出しの可否は、可能であればより嬉しいですが、不可能でも構いません。 ③現在日本におり、9月末〜12月中に入居の場合は内見無しで入居させていただける物件。来年1月以降の場合は内見に伺うことができます。 ④清潔なお部屋を希望しております。 お家賃、入居時期は前後しても構いませんので、情報ございましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 -
即日入居可能な家を探しています。
12月8日Hamburg(ハンブルク)またはLübeck (リューベック)の地域で、なるべく早く入居できる家を探しています。 その他、情報等ありましたらご連絡いただけると嬉しいです。宜しくお願いします。 -
住居をさがしています。
10月9日現在、ハンブルクで学生をしています。 今、住んでいる学生寮を改装工事のため11月中旬までに退去しなければなりません。他の学生寮やインターネットでも探していますが、なかなか部屋が見つからず苦戦しています。 何か情報ありましたら、ご連絡をよろしくお願いします。 しん -
WG部屋を探してます
9月30日11月よりハンブルクの現地企業に就職します。女性です。WG部屋を探しており,可能であれば長期,短期でも大丈夫です。 もし自身や友人でシェアメイトを探していたり,部屋を貸していただける方がいらっしゃいましたら連絡ください。 -
WG部屋を探してます。
9月11日10月1日より入居できる部屋を探してます。 滞在は1か月~3か月ほどを考えてます。 Huenerpostenstrにある語学学校へ通うのに 便利な場所だと助かります。 また、ビザ取得の関係で Anmeldungにサインをしてもらう必要あります。 条件に合う部屋があればご連絡ください。 -
-
ハンブルクで10月から入居できる部屋を探しています。
8月24日現在学生寮に住んでいますが、 9月中に出なければならないので 10月1日から住む部屋を探しています。 急ではありますが、 ご連絡いただけると嬉しいです! -
[ハンブルク]1.5~2ルームアパートを探しています。
8月12日はじめまして、現在ハイデルベルクに在住している20代日本人です。 ハンブルクの大学に通うため、で2018年9月より居住可能なアパートを探しています。 最低でも3年は在住するため、長期でお借りできるアパートが望ましいです。 私含め2人でで住む予定のでため、1.5~2ルームのアパートを探しております。 場所としては、大きいこだわりはありませんが、ハンブルクの中心街に近いほど好ましいです。 お借りできるアパートをお持ち、もしくはご存知の場合はぜひ連絡いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 -
音出し可の家を探しています。
2月3日4月からハンブルク音楽大学に約1年間留学する学生なのですが、家が見つからなくてこまっています。音出し可で出来ればグランドピアノがおける家を探しています。 学生なので、光熱費込みで出来れば650ユーロまでが希望です。また、入居日退去日は、およそというだけなので、少し早かったり遅くても大丈夫です。 何か情報がありましたら、教えて頂けないでしょうか。何卒宜しくお願い致します。 -
ハンブルクでWGを探しています
1月30日€500/月 シェア(1人部屋)3月末から約9ヶ月、ハンブルク大学に留学する女子大生です。 WGを探しております。 部屋を提供してくださる方いらっしゃいましたらご連絡ください。 -
ハンブルクでシェアハウス探しています。
1月26日€550/月 シェア(1人部屋)2018年3月30日よりハンブルク大学に留学する女子大生です。Eimsbüttel, Eppendorf, Harvestehude, Rotherbaum あたりで探しています。お部屋を貸してくださる方、いらっしゃいましたらご連絡ください。 -
-
シェアできる部屋を探しています。
12月22日こんばんは。 私は今ハンブルクにいますが シェアできる部屋を探しています。 住民登録ができると助かります。 今日すぐにでも入れると助かります。 お金があまりないのでシェアで150ユーロか250ユーロぐらいでお願いします。もし部屋が一つ余っていて無料で提供していただければ助かります。 よろしくお願いします。 859533367505japan@gmail.com -
-
-
-
12月中旬から入居できるお部屋を探しています。
11月4日こんにちは 私は現在大学を休学しワーキングホリデーを利用し今年の10月からドイツに滞在しています。 ドイツではヨーロッパ中の建築を学んでみたいと思い渡航しました。 アルバイト(ミニジョブ)はする予定ですが、住む場所が決まってから働きたいと思います。 ドイツ語は初心者のため現在語学学校で勉強しています。 今の住居が12月中旬ごろまでの契約となっており、それ以降に入居できるお部屋を探しています。 そのため寝れる場所、最低限の家具付きのお部屋で室内暖房有の物件であればどこでも住みます。 お部屋の広さは特に希望はありません。... -
ハンブルクでお部屋を探しております!
10月21日こんにちは。現在ハンブルクのRahlstedtに住んでいるものです。 (男性・31歳です)今はハンブルクで正社員として、ドイツのケーキ屋さんで ケーキ職人として仕事をしております。 今、ハンブルクで新しいお家を探しております。 今住んでいるWGのお家を11月中旬に退去しなければならないのですが、 新しいお家がいまだに見つかっておらず、大変あせっております。。。 ひとり部屋、WG(共同部屋)は問いませんが、家賃が500?以内のお家を 希望しています。ハンブルク市内でしたら、場所は問いません。 11月後半、もしくは12月1日からの入居を希望しています。... -
-
ハンブルクにて部屋を探しております。
9月28日€650/月 シェア(1人部屋)20/2/2018までTUHHに交換留学生として通うため、シェアハウスを探しております。 もしよろしければメールにてご連絡ください。 yanakawa.s.aa@gmail.com
もし見つからなかった場合は、「不動産・物件」に投稿して、入居者を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 他の掲示板サービスと何が違うの?
-
ハンブルク掲示板の特徴は、ハンブルクに滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」や留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これからハンブルクに行く人にも「不動産・物件」の募集・広告を伝えることができます。
他の掲示板サービスは、利用している人たちもハンブルクに到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのためハンブルクに滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。
ハンブルク掲示板であれば、現在ハンブルクに滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これからハンブルクに行く人」と「これからハンブルクを離れる人」もつなげることができます。ハンブルク掲示板なら、同じ「不動産・物件」の案内でも、届けられる層が広がります!
- 「不動産・物件」に新規投稿するには?
ハンブルクでのコンドミニアム、アパート、マンションなどの賃貸物件や不動産情報など個人・法人問わず、どんな方でも「住まい」に関する募集を無料で投稿できます。
シェアハウスのルームメイト募集、引越しによる引き継ぎ、一時帰国や長期旅行の期間の貸し出し、ホストファミリーの生徒の募集など様々なご要望に合わせてご利用頂けます。
これからハンブルクに行く予定の人など、今すぐの入居ではなく数カ月先の空室を知りたい人も、ハンブルク掲示板を利用しています。
ハンブルク掲示板では、該当期間の絞り込みが簡単に行えるため、3ヶ月先、6ヶ月先でも空室の予定が決まっている場合は、ご投稿頂くことをお勧めしています。
ハンブルク掲示板を使って、たくさんの日本人にあなたの「住まい」に関する広告を届けさせて下さい!
法人で不動産サービスのご紹介を希望される方は、「サービス」に該当します。「不動産・物件」にご投稿される場合は、具体的な部屋情報を1つずつご投稿頂くようお願い致します。
- ハンブルクの「不動産・物件」情報
- ハンブルク掲示板では、ハンブルクの「不動産・物件」などの海外の賃貸物件、コンドミニアム、マンション、アパート、シェアや不動産情報の告知・広告をサポートしています。夏休み・年末年始などの長期休暇に部屋を貸したい人、引っ越しのため引き継いでくれる新しい入居者を探したい時、新しいルームメイトを募集する必要がある時に、ぜひハンブルク掲示板をご活用下さい。「住まい」とは非常にプライベートな部分になります。外国人では、文化、常識、生活スタイルなどがどうしても違ってまうため予期せぬトラブルになってしまうことも思います。同じ日本人同士であれば、ハウスルールを日本語できちんと伝えることができるから安心。何かトラブルがあっても日本語で話し合いができる。生活スタイルや食事、文化の違いなどに心配する必要がない。だから日本人に対して「住まい」の募集を出したいという人もいます。ハンブルク掲示板は、そんな要望があるハンブルクに滞在する日本人をサポートするためのサービスです。