- ベビーシッターやります
- ベビーシッター募集
-
ベビーシッター&キッズシッターします。
1月2日Düsseldorf市内(また場合によってはKölnや近郊)にて、ベビーシッター&キッズシッターを承ります。 当方デュッセルドルフ在住の30代女性で、保育士・幼稚園教諭免許を保持しており、同市にてシッターの経験もあります。 単発、夜間のお留守番、宿泊、短時間、長時間等々…問わず募集致しております。 ご質問等も随時受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。 -- 2020-02-18 追記 -- キッズシッターのみとさせていただきます。 ✳️ベビー(オムツが取れているぐらいのお子様) -
-
ベビーシッター、フレキシブルに可能です。
12月23日こんにちは。 ベビーシッターやオペアを出来る家族を探しています。 オペアは住み込みでなくても構いません。 29歳女性で、英語とドイツ語が少し話せます。 ベルリンでは何回かベビーシッターの経験があり、学生の頃はオペアとしてドイツ人家族のところで経験してきました。 新体操とピアノをやっていたので、お稽古事や宿題のお手伝いなど、一緒に楽しく過ごせればと思います。 誰かにご飯を作るのが好きなので、料理やお掃除、家事のお手伝いも可能です。 どうぞよろしくお願いします。 ご連絡待ってます! -
住み込みオーペアします。2020年10月以降〜
12月19日ドイツにて2020年10月以降で住み込みオーペアを検討中です。 オーペアビザ取得のために現在A1の9月の試験を受けるつもりで、独学で勉強中です。 オーペア、海外移住自体が初めてのことなので後任のオーペアを探されてる方がいいのかなと思っていますが、相談次第で決めたいと思っています。 24歳女性、保育資格等ありませんが、現在平日約2時間、2歳と5歳と10歳の子の簡単なベビーシッターをやっています。2歳と5歳の子の入浴補助と、両親の帰宅までの遊び相手などをしています。 そのほかにも2017年に約半年子ども向けのテーマパークで働いた経験があったり、子どもと関わることが好きです。... -
-
-
平日午前か午後ベビーシッターさん募集
11月30日一歳3ヶ月になる娘の日本語教育も兼ねて、日本人のベビーシッターさんを探しております。 詳細は下記をご確認ください。 ・平日の午前は9時半から12時半ごろまで、午後は2時ごろから6時半ごろまで ・娘が女性の方がなつきやすいため、女性の方で探しております ・時給は1時間あたり12ユーロです ・特に資格等は必要ありませんが、子供の扱いに慣れている方ですとありがたいです。 ・主なお仕事は、私が在宅で仕事中に、別の部屋で娘の面倒を見ていただく、お天気が良ければ散歩に連れ出していただく、になります ・場所はケルンのBraunsfeld(Stadtwaldの近く)になります... -
木曜日、土曜日、日曜日はいつでも可能です。
11月22日デュッセルドルフに住むファッションデザイン専門大学生です。子供が大好きで、子供達に色々教えたりお世話が出来れば良いなと思い応募させて頂きました! 木曜日、土曜日と日曜日は基本的に時間帯は関係無くすぐに訪問可能です。 他の曜日は時間帯にもよりますが可能となっています。 ドイツの学校に10年以上通っていた為、お子様の非常事態にも病院や110番等にもすぐ連絡が可能です。 親御様にはもちろん、お子様にも失礼の無い様一生懸命頑張りたいです。 宜しくお願いします。 連絡はメールでお願いします。 -
ベビーシッターします。オペア経験あり
11月9日初めまして。私は22才女性、日本人です。 ドイツで一年間オペアをした経験があります。 時給11€プラス交通費実費、Stuttgart近辺なら平日でも週末でも都合に合わせてお伺いします。 質問等メースにてお願いいたします。 -
保育士資格あり◎ベビーシッターします!
11月3日はじめまして! ご覧いただきありがとうございます! 日本にて約7年間、インターナショナルスクールにて英語教師兼保育士(女性/29歳)をしておりました。保育士資格、幼稚園教諭資格を持っており、子どもと身体を使って遊んだり、部屋の中で絵画や製作などのクラフトが大好きです! 英語は日常会話など問題なく使えます。 ドイツ語は現在勉強中です。 ベビーシッターを探されている方、一度お話しできたらと思っております!ご連絡お待ちしております。 -
-
ペットシッター お散歩、訪問、滞在のサービスをいたします。
10月15日はじめまして。 大切なペットのお世話をさせていただいてます。 犬のお散歩、猫のお掃除などお忙しい時に、お世話をさせていただきます。 フリーランスの日本人の女性です。日本人らしいサービスの提供と大好きな動物と過ごす時間を大切にしています。 下記までご連絡お願いいたします。 訪問1回12ユーロ〜 (散歩20−30分程)食事、ペット周りのお世話 滞在1日24ユーロ〜(夜と朝の散歩、20−30分程)食事、ペット周りのお世話 日本語もしくは英語で対応できます。 どうぞよろしくお願いします。 加奈子 -- 2020-10-13 追記 -- はじめまして。... -
Berlinでベビーシッターしています
8月20日はじめまして。27歳女性あやねと申します。 ベルリンでシッターをし初めて1年と4ヶ月ほど経ち、新しいご家族とまた出会えたらと思い投稿しました。ベルリン、またはその近郊でベビーシッター、キッズシッターをお探しでしたらぜひご一報ください。 昔から子供が好きで、対人の仕事で大変なこともありますが楽しく続けさせてもらえています。生後2ヶ月の乳児から10歳まで割と幅広くご一緒してきました。保育士の資格などはありませんが、小さい頃から今までバレエやコンテンポラリーダンス、演劇などしてきたので一緒に体を動かしたりする時間も、もし良ければ取れます。... -
ベビーシッター・キッズシッター
8月14日ベビーシッター・キッズシッターを承っています。 幼稚園教諭、保育士免許を持っています。 お仕事やお出かけ等で、お子さまの面倒が見られない際、是非ご連絡ください。単発、短時間、長時間、宿泊など問わず募集しております。まずはご連絡ください。お母さんやお父さんのリフレッシュのためにも、お気軽にご利用ください。 質問等もお待ちしています。 現在、主に平日夕方の時間帯、土日のシッターを募集しています。幼稚園や小学校へのピックアップも可能ですので、お気軽にご連絡ください。 【プロフィール】 保育士・幼稚園教諭免許保持 幼稚園での現場経験あり シッター(新生児から小学校高学年)経験あり -
月曜日と土日を除く午後ベビーシッターできます。
8月10日はじめまして、私はハンブルクでバイオリンの勉強をしています。 なので、ベビーシッターもしくわ、バイオリンのレッスンなども可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。 -
-
キッズシッターします
8月3日キッズシッターします。 26歳女性です。 日本では児童指導員として放課後デイサービスで働いていました。 絵を描くことや工作が得意なので子どもたちと一緒に創作活動などもできます。 時間:1時間〜 人数:1〜4人ほどまで 料金:11€/時間+交通費(実費) U4 HöhenStraße から半径5km以内でしたら自転車で伺えます、その際は交通費はかかりません。(雨の日除く) その他ご要望に応じます。 お気軽にご連絡ください。 連絡先 moomin.19940307@gmail.com +49 17661350246 村松優紀 -
-
-
-
ロコタビからメッセージをいただいたはるさんへ
6月21日以前託児所オープンしたことを投函したナニーをしているものです。 メッセージをいただきましたはるさんを探しています。お返事を書きたかったのですが、うまくできなかったので、こちらに再度投函させていただきます。 もしもご覧いただけたらご連絡いただけたらと思います。 -
時間予約制の家事代行、ベビーシッター
6月11日初めまして! ハイデルベルク在住の25歳日本人Hazukiと申します。ドイツの音楽院受験をするため2019年12月からこちらに住んでいます。 掃除、洗濯、お子さんの世話等、家事代行を承っております。 基本的なドイツ語はできますのでお買い物代行やお子さんのお迎えも可能です。 料金は10€/1時間+交通費(必要な場合のみ、近くであれば自転車で伺えます。)です。 単発でも固定でもフレキシブルに対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください♪ またフルートのレッスンも承っております。 日本では四年制音楽大学を卒業、3年間コンサートやレッスンなど演奏家として働いていました。... -
シュタイナー教育の託児・親子教室
6月7日***子どもがのびのび!*** ***シュタイナー教育の託児・親子教室*** やさしい色の手作り人形を作ったり、 季節やお祭りに合わせた手仕事を楽しんだり、 楽器を鳴らしたり、ゆったりとした時間の流れ の中で楽しく一緒に遊びましょう。 ホールではリトミックや運動遊びで おもいっきり身体を動かします。 四季折々の花が咲くお庭には、 砂場や滑り台があり、 虫や草花など自然に触れることができます。 一人一人に合った対応ができる小さなグループです。 ▼コース詳細 ぶなの森の託児部門のみ、2020年1月1日より、 コミュニティWATASHIで経営しています。 参加年齢:... -
-
【住み込みのアルバイト探してます】
5月18日こんにちは。 短大卒業後、東京からワーホリビザで来ました21歳女性です。フランクフルトには昨年の11月から住んでいます。 働き先がコロナの影響を受けてしまったため、現在仕事を探してます。現地で就職先を見つけられるように、働きながら語学学校へ通いたいと考えております。期間としては6月から10月までの5ヶ月間を予定しています。 歳の離れた親戚とよく遊んでいたので、子どもと一緒に過ごすことは好きですし、家事全般もお手伝いさせていただきます。 ドイツ語は初歩的な会話しかできませんが、英語での会話は可能です。 何かありましたら、ご連絡くださると嬉しいです。 よろしくお願いします。 -
-
2020 8月9月開始 後任オペア募集
4月3日今年8〜9月からの私の後任の住み込みオペアを募集します。 応募条件:18ー27歳までの日本人女性。英語かドイツ語でコミュニケーションが取れること。 場所はドイツ、シュトゥットガルトから電車で20分弱の町、ditzingenです。 家は駅から徒歩7分ほどと近く、スーパーや薬局、カフェなども周辺にあります。オペアの部屋は8畳くらいの広さで、ベッドと机とクローゼット付きです。wifiも使えます。謝礼(おこずかい)は月に310ユーロです。... -
▶︎▷オペア先を探しています◀︎◁
3月14日はじめまして!Harukaです。 2020年7月から1年間ワーキングホリデーでドイツに滞在します。 以前も投稿させていただきましたが、再度募集します。 新生児ケア、家庭教師や保育園勤務の経験を生かして働かせていただきたいです⑅︎◡̈︎*!当方ワーキングホリデービザですので半年間のオペアになるかと思います。エリアはフランクフルト以外でも可能です。もしご興味がある方は是非ご連絡いただけると幸いです。 以下プロフィール :28歳:女:NICU経験者:助産師 :過去には中学生・高校生の家庭教師経験あり :セカンドワークとして保育園勤務(対象;0歳児〜6歳児)... -
-
今現在 オペア、ホストファミリーを探してます!
3月13日ベルリン/デュッセルドルフ/フランクフルト/ハンブルク/ケルン/ミュンヘン/シュトゥットガルト/ボン アーヘン トリール マインツ ミュンスター フランクフルト ドルトムント 新生児ケア病児ケア宿題サポートオーペア家事代行住み込みこんにちは 現在ケルンの近く(フレッヒェン) 在住しているakiraと申します。19才です。ワーホリでドイツに来ました!日本では英語の家庭教師や塾の先生、サッカーなどしていました。10人兄弟という大家族の7番目でよく弟の世話や甥や姪など常に日頃から面倒を見ていたのでその経験を生かし、住み込みで働かせてもらいます!希望するエリアはおもにドイツ西部ですが その他の場所も希望します!家族のカタチはそれぞれだと思うので、どんな家族か楽しみにしています! 以上簡単に自分のプロフィールを紹介しましたが まだ文字数が余ってるということなので... -
教員免許、国際運転免許有ベビーシッター、オーペアします!
3月10日日本人の24歳女性です。 今はニュージーランドでオーペアをしています。 5月中旬からドイツへ行く予定です。 日本では2年間中学校教員として働いていました。 9月から日本での仕事があるため 約3カ月のお仕事とはなりますが、 もし興味があればご連絡下さい。 送迎可能、家事可能、日本語指導可能、 希望でしたら中学高校の勉強も 教えることができます。 ニュージーランドにいたので、 英語も少し話すことができます。 宜しくお願い致します。 -
ベビーシッターします。
2月8日こんにちは。 2月からダンスをしにベルリンに住んでおります。 空いている時間にベビーシッターをさせていただけるご家庭を探しております。 ドイツ語はまだ挨拶程度しか話せませんが、アメリカに4年住んでいたので英語は話せます。 子供が大好きで、子供に携わる仕事の経験は、 ベビーシッター: 3年間(アメリカ) キッズダンス講師: 1年間(アメリカ)、4年間(日本) 幼児教育(アシスタント): 1年間(アメリカ)、2年間(日本) です。 ベビーシッターを探しておられる方、是非お気軽にお問い合わせ下さい。 ご連絡お待ちしております。 -
月曜8時~16時までベビーシッターをできる方を探しています。
1月28日こんにちは。 1歳の女の子のベビーシッターを2020年3月からできる方を募集します。 3月下旬から育休が明け、月曜日のみ出勤しなければいけないため、 月曜日週1回8時間来てくださる方がいれば、ご連絡ください。 時給11ユーロを考えています。 ・Weiden Junkersdorf Müngersdorf周辺に来られる方 ・またはAltstadt Deutz 周辺にお住まいの方で預かってくださる方 ・できれば、子供の面倒を見たことがある方 ・子供好きな方 お気軽にご連絡下さい。 ご希望などありましたらお気軽にご相談ください。 -
ぶなの森 風コース(託児)/ 星コース(親子クラス)の参加者募集中
1月26日「ぶなの森」はドイツで暮らす0歳から7歳のお子さまを対象とした保育・託児施設です。シュタイナー教育をベースにしながら、お子様の身体や感覚を養う様々なプログラムやイベントをご用意している他、教諭・保護者向けの講座も実施しております。 子どもが子どもらしく自分のペースで、内に持つ光を輝かせつつ、自分の意志で生きる。 子どもたちの生きる意志を育てるための最初の一歩は、安心できる場を大人である私たちがつくること。「ぶなの森」ではしっかり大地に根をはり、大きく枝を広げた”ぶなの木”のように、安心できる場として皆さまの子育てをサポートいたします。
もし見つからなかった場合は、ベビーシッター情報を投稿しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 他の掲示板サービスと何が違うの?
-
ドイツ掲示板の特徴は、ドイツに滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」や留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これからドイツに行く人にも「ベビーシッター」の募集・広告を伝えることができます。
他の掲示板サービスは、利用している人たちもドイツに到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのためドイツに滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。
ドイツ掲示板であれば、現在ドイツに滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これからドイツに行く人」と「これからドイツを離れる人」もつなげることができます。ドイツ掲示板なら、同じ「ベビーシッター」の案内でも、届けられる層が広がります!
- 「ベビーシッター」に新規投稿するには?
ドイツ掲示板は、「ベビーシッター」に関する広告を無料で投稿できます。
ベビーシッターをしたい人、家事代行をしたい人は自由に宣伝の場としてご活用頂けます。またベビーシッターやナニー、オーペア、あやさんを探してる人も無料で募集の広告を投稿できます。
ベビーシッターや家事代行は、本当に信頼できる人でないとお願いすることができません。同じドイツに生活している日本人同士だから安心できる。母国語の日本語でしっかりコミュニケーションが取れ、日本の文化を共有できる日本人にベビーシッターや家事代行をお願いしたいと考える人はたくさんいます。ぜひドイツ掲示板にご投稿下さい。
ドイツ掲示板は、すでにドイツに滞在している日本人だけでなく、これからドイツに行く予定の人にも、投稿された「ベビーシッター」や「家事代行」の広告を届けることができます。
- ドイツの「ベビーシッター」情報
- ドイツ掲示板では、ドイツの「ベビーシッター」「家事代行」の募集と情報共有をサポートします。
日本人家庭のベビーシッター、オーペア、デミペア、ナニー、あやさんを探している人はたくさんいます。また同じベビーシッターであれば日本人にお願いしたいと考えている人も少なくありません。単発で子どもの面倒を見て欲しい、送り迎えだけお願いしたい、住み込みで家事のサポートをしてほしい、などの希望にも対応したいと考える日本人はきっといます。ドイツ掲示板は、ベビーシッターやナニーを探している人と、ベビーシッターをしたい人をつなげるためのサービスです。