-
【通訳・翻訳学校】3/13(土)映像翻訳リモート体験レッスン(無料・予約制)
TOP広告◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ アメリカで培った語学力を職能に変えよう 映像翻訳者を目指したい方はリモート体験レッスンへ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ <開催日時> 2021年3月13日(土):英日字幕体験レッスン ※ロサンゼルス時間 ・午前10時~午前10時45分:映像翻訳クラス ・午前10時45分~午前11時:スクール説明 <内容> ・映像翻訳や映像業界について基本情報をお伝えします ・映画のワンシーンに字幕をつけていただきます ・キャラクターやシーンに適した字幕作りを伝授します... -
-
⚜️11月28日にデュッセルドルフにて対面での引越し説明会開催のご案内⚜️
9月28日11月28日(11:00~13:00頃を予定)にて、デュッセルドルフ市内において(会場は改めてご案内)、今冬から来春にかけてご帰国を予定されている方を対象とした対面での引越し説明会を開催いたします。... -
10月18日(水)NXドイツ オンライン引越説明会開催決定
9月28日NXドイツ主催でのオンライン引越説明会(帰国セミナー)について、ご案内させて頂きます。 お客様のお住まい近郊の地域の説明会をお選び頂き、お申し込みをお願い申し上げます。 開催地区 A.デュッセルドルフ地域(メアブッシュ、ケルン、ボン、アーヘン、ドルトムント、ミュンスター及びビーレフェルトまたはその周辺地域)にお住まいの方 B.フランクルト地域、シュトゥッガルト地域またはその周辺地域にお住いの方 C.ミュンヘン地域、ニュルンベルグ地域、レーゲンスブルグ地域、アウグスブルグ地域、ウルム地域またはその周辺地域にお住まいの方... -
天然石アクセサリー新作展示会のご案内
9月26日今回の展示会では新作100点と旧作セール品20点ほど、 20~60ユーロが基本価格帯です。 ロングネックレスからショートネックレスまで、 ピアスもシンプルな一粒石からボリュームあるデザインまで多彩に作品を取り揃え、 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 どうぞご購入予定のない方でも、 お気軽に新作をご覧にいらしてください。 10月28日(土)11:00~18:00 場所:bleu blau blue Steinstraße 32, 40210 Düsseldorf https://www.bleu-blau-blue.com/... -
STUDIO - ES 青柳いづみこレクチャーコンサート
9月26日2023年10月3日(火・祝)、フランス音楽の権威で、ピアニスト・文筆家でいらっしゃる、青柳いづみこさんが、デュッセルドルフにてレクチャーコンサートをおこないます。 5歳から12歳位までの子供のために、ミニミニコンサートも企画しています。 ドビュッシー、フォーレ、サティなど、フランス音楽にご興味のある方、ぜひお越しくださいませ。 ------------------------------------- レクチャーコンサート パリの音楽サロン 〜ドビュッシーとサティと、フランス6人組〜 2023年10月3日(火・祝) 青柳いづみこ - ピアノ Izumiko Aoyagi -... -
-
天然石アクセサリー2023年新コレクション展示会のご案内
9月18日今回の展示会では新作100点と旧作セール品20点ほど、 ロングネックレスからショートネックレスまで、 ピアスもシンプルな一粒石からボリュームあるデザインまで多彩に作品を取り揃え、 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 <ミュンヘン個展> 10月14日(土)11:00~18:00 場所:SUZUKI NOMNOM KITCHEN https://www.suzukinomnomkitchen.de/ Rumfordstraße 40, 80469 München 最寄駅:SバーンIsartor駅 <ミュンヘンバザー展> 11月11日(土)14:00~16:00... -
Ludwigsburg図書館にて日本語絵本の読み聞かせ
9月16日Ludwigsburg図書館のインターナショナル読み聞かせの一環で、月1回ですが、日本語絵本の読み聞かせをしています。 日程はこちら→9/26(火)15:30~ 10/25(水)10:30~ 11/28(火)15:30~ 12/20(水)10:30~ ☆日本語の絵本もこの図書館で少し借りられます。 午前の部は、赤ちゃん連れの方が多く、赤ちゃん向けの絵本や手遊び歌やふれあい遊びも少々やっています。 午後は幼稚園帰りの子~赤ちゃん連れの方と様々。絵本好きの大人だけの参加も大歓迎です♡ 手遊び歌も取り入れたりしています。... -
Japanischer Flohmarkt 開催のお知らせ
9月15日フリーマーケット開催のお知らせです。 ご家族·お友達お誘い合わせの上 是非ご来場くださいませ。 なお、出店者の募集はしておりません。 -- 2023-01-02 追記 -- 会場の駐車場は使用不可となっております。 ご注意ください。 -
-
日本舞踊ワークショップ
9月8日日本舞踊 (地歌舞) ワークショップ 日本舞踊の一回で完結の体験レッスンです。 自分で浴衣を着ることから始め、姿勢、歩き方や扇子の持ち方などを学んだ後、実際に曲に合わせて舞います。 レッスンには浴衣(または着物)、帯、腰紐、靴下をご持参ください。 数量限定で浴衣の貸し出しもしています。 二日間開催しますが、基本は1回 (1日) で完結です。 氏名、連絡先、ご希望日を記入のうえ、下記に返信ください。 初心者はもちろん、年齢、国籍を問いません。 ☆ 内容 1. 浴衣を自分で着てみよう! 2. 地歌舞の紹介 3. 実践:基本的な姿勢と立ち方 4. 歩き方と歩く練習 5. 扇子の持ち方 6.... -
ドイツ医師による健康相談のご案内 ~日本語で相談が出来ます
8月31日ドイツ医師による健康相談のご案内 ~日本語で相談が出来ます 【ハンブルク日本人会 主催】 2023年9月9日(土)に健康相談を開催いたします。 ドイツで勤務されている医師が日本語で健康相談をいたします。(診察ではありません。) 日時: 2023年9月9日(土)10時50分の予約枠から申し込み受付中。 予約時間枠は申し込み順で決めさせて頂いております。 ご指定頂くことは出来ませんのでご了承下さい。 相談時間はお一人20分間です。 場所: ハンブルク日本人会 Alter Wall 65, 20457 Hamburg (ドイツ式3階) 料金: ハンブルク日本人会... -
英検1次シュツットガルト・2次ミュンヘンで実施
8月27日英検海外準会場のCOS学研シュツットガルト教室では、2023年度第2回英検を実施します。ドイツ国内在住者誰でも参加可能です。 実施級: 3級、準2級、2級 一次試験:2023年10月8日 シュツットガルト 二次試験:2023年11月5日 ミュンヘン 申込締切:2023年9月6日 お問い合わせ・詳細案内書請求はメール対応のみです。 cos.services.info@gmail.com 英検資格があれば教科受験のない帰国枠が増えています。将来の日本進学へ役立ちます。 -
日本人バレエコンサート&公演(不思議の国のアリス)
8月27日第1回La Plumeバレエ教室の発表会を開催致します。 1幕は、日本人生徒によるバレエコンサート 2幕は、バレエカンパニーによる不思議の国のアリスの公演があります! LEDを使ったり映像を使ったりと楽しい公演になっています。 是非御越しください。 チケットの購入はMoe.massold@outlook.de までお問い合わせください。 -
90分で完成!『手縫いでつくる マカロンポーチ』
8月18日こんにちは!平日の午前中に、チクチク針仕事はいかがですか? 中央駅からのアクセスのよい領事館が会場です。 詳しくは、専用サイトをご覧ください。 https://grizzle-elephant-39vh9z.mystrikingly.com/ 参加費には、マカロンポーチ1つ分のキッドが含まれます(*^_^*) 子連れの方も大歓迎です。 毎月、様々なテーマで開催しています。 10月は「塩麹・醤油麹・甘酒 発酵調味料を食すメリットデメリット」 11月は「明るい窓の演出 トランスパレントスター」 12月は「新年を迎える準備 もういくつねるとお正月カレンダー」... -
HYGGEなヨガリトリート開催のお知らせ※締切間近※
8月17日お隣の国デンマークよりお知らせです。 デンマークの文化体験×ヨガリトリートという新しい形のリトリートです。 その名も、"ヒュッゲリトリート/HYGGE Retreat”。 デンマークのライフスタイル”HYGGE”や、デンマーク人の自然の楽しみ方を実際に体験できる文化体験プログラムと、ヨガや瞑想のプログラムを用意しています。 デンマーク人に欠かせない”HYGGE”は、"今この瞬間"を楽しむことができるツール、マインドフルネスに近いものがあると思っています。 ヨガや瞑想、呼吸法も、心と身体のバランスを整えるマインドフルネスの実践に欠かせない技術。... -
大宰府まほろば衆@フランクフルト・マイン祭2023
8月13日私たちは大宰府に拠点を置く舞踊集団「まほろば衆」です。 太宰府の伝統と文化をベースに、日本の古くからの伝承や能などもテーマに取り入れ、日本独自の文化を踊りを通して表現し伝えていくことをコンセプトとしている和踊りの団体です。 オリジナル楽曲をはじめ、和太鼓・笛など生演奏での和楽器奏者たちとのコラボ作品にも力を入れています。 この度、2023年8月18日~20日にフランクフルト・アム・マインで開催される「マイン祭り」出演の機会をいただきました。 ぜひ、一人でも多くの方に私たちの演舞をご覧いただきたく、この場をお借りして告知させていただきます。... -
9月 妊婦教室(母親学級)のご案内
8月9日産婦人科中川では、妊娠中の方を対象に定期的に妊婦教室や両親学級を開催しています。 ドイツでは出産後の入院日数が少なく、日本のように集団指導や個別指導を入院中に受けることはありません。 そのため、妊娠中にお産のことや赤ちゃんを安全に育てるための知識や技術を勉強しておくことが求められています。 このコースを通じて、ドイツで出産する上で最低限必要な知識を4回に分けて女性産婦人科医がしっかりお話します。 当院に通院されていない方、ドイツで初めてお産する経産婦さんもぜひご参加ください。 【日程】 全4回 毎週木曜日 14:30〜 16:00 (9/7、9/14、9/21、9/28)... -
-
不思議の国のアリスのバレエ公演
8月2日不思議の国のアリスのバレエ公演を観に来ませんか? 1幕は日本人によるバレエコンサート 2幕はプロカンパニーによる不思議の国のアリス 是非楽しんで観覧して頂けたらと思います。 チケットを買われる場合はメールを下さい。 La Plume代表 白羽 -
体験プライベートボートツアー in アムステルダム
7月11日内容】 在オランダ人日本人向けソーシャライズセッション! 日本語ペラペラ、アムステルダム出身オランダ人による商業用ボートツアーとは一味違った、現地人ならではの完全プライベートボートツアー。 ボートの操縦体験もできます! 【料金】 1人 35€ 1ドリンク無料! 【申し込み方法】 ニックネーム、ご年齢、お好きなドリンク(お酒可)を添えて下記までご連絡ください ontheboat.Ams@gmail.com Instagram https://instagram.com/kanpai_boat.ams?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== Facebook... -
フリーマーケット出店者様大募集!
6月23日2023年7月23日(日曜日) 10:00~14:00 レストラン海斗にてにて第四回フリーマーケットを開催致します。 そこで、出品者様を募集致します。 子供服、マタニティ用品、おもちゃ、本、靴など子供関係用品や、大人の洋服なども取り扱い致します。 出品料1テーブル10ユーロ、売上は全額出品者の方へ。 テーブルの場所は先着順でお願い致しております。 出品希望の方はご希望のテーブル番号とともにご連絡くださいませ。 残り1、6、7番です。 -
6月 妊婦教室(母親学級)のお知らせ
6月15日デュッセルドルフのオーバーカッセルにある産婦人科中川では、妊娠中の方を対象に定期的に妊婦教室や両親学級を開催しています。 ドイツでは出産後の入院日数が少なく、日本のように集団指導や個別指導を入院中に受けることはありません。そのため、妊娠中にお産のことや赤ちゃんを安全に育てるための知識や技術を勉強しておくことが求められています。 このコースを通じて、ドイツで出産する上で最低限必要な知識を4回に分けて女性産婦人科医がしっかりお話します。 当院に通院されていない方、ドイツで初めてお産する経産婦さんもぜひご参加ください。 【日程】 全4回 毎週木曜日 14:30〜 16:00... -
フルート&ピアノの演奏会
6月14日フルート&ピアノの演奏会 ♫ Duo Fantasia (デュオ・ファンタジア) 7/2( 日 ) 17:00 開演 (16:30開場) 会場: Künstlerhaus am Lenbachplatz の Millerzimmer プログラム: モーツァルトフルート四重奏曲ニ長調 日本伝統音楽 鹿の遠音 ベートーヴェン ピアノソナタ「田園」 プロコフィエフ フルートソナタニ長調 ヴェルディ オペラ「椿姫」による幻想曲 ドイツ音楽を始めとするクラシック音楽からネオクラシック音楽をお楽しみ頂けます。... -
輸入の神様降臨!大須賀祐さん ミュンヘン講演会&交流会
6月13日お金を増やしたい。起業したい。輸入の神様とお話ししたい!!の方注目です。 (席に限りがありますのでお早めにお問い合わせ下さい。) 『海外在住者だからこそ出来る輸入ビジネスの神髄-圧倒的な利益を得る魅力的なビジネスモデルとはー』 >2月にデュッセルドルフで行ったヨーロッパは初公演では大反響を呼んだ! 日程 講演会時間 14:30-16:30 (終了 予定) 交流会時間 17:00-19:00 (終了 予定) 会場 ドイツ・ミュンヘン市内(ホテルとレストラン) (詳細はお申し込み完了をされた方に後日ご案内をさせて頂きます)... -
省エネキッチングッズ「魔法の鍋帽子」を作るワークショップ
6月6日こんにちは! 「ていねいな暮らし ものづくりの会」では、在Stuttgart日本国名誉領事館にて「魔法の鍋帽子」を作るワークショップを開催します。 第1回目 6月14日(水) 10:30~ 第2回目 7月19日(水) 10:30~ みんなでゆっくりとお話をしながらて仕事をしませんか? ミシンやお裁縫道具はこちらで準備します。 必要な方には、布等の素材を実費でお渡しすることも可能です(要予約)。 鍋帽子についての詳しい説明やお申し込み、お問い合わせは以下のURLより、どうぞ。 今後の活動予定も詳しく掲載していますので、ぜひご覧ください♪... -
Animesong Chor Workshop アニメソング コーラス ワークショップ
5月23日私たち、女性コーラスKANONはカールスルーエを拠点とした、ドイツ人・日本人などを含む多国籍な女性コーラス団体です。 現在週に1度金曜日の夜にみんなで集まって楽しく活動をしています。 今回は、その活動を広く皆さんに知って頂く為に、ワークショップとミニコンサートを開催させていただく事になりました。 日時 2023年6月17日 土曜日 午後14時から17時まで 場所 Stephanien Str.21 76133karishuhe Punkt 21 入場無料・楽譜を用意しますので事前にメールでお申し込みください。 Animesong2017@yahoo.com... -
-
着物の集い
5月19日気楽に着物を! 浴衣や着物、長くおうちに眠っていませんか?この集いは『着楽』をテーマに、少しでもおうちにある着物や浴衣に袖を通す機会となれば、という願いからうまれました。日本から浴衣や着物を持ってきたもののあまり着る機会がない、一人で着るのは億劫、自信がない、忙しい、または着物エキスパートさん、着物が大好き、もっと日常に着物を取り入れたい、替え袖を作りたい、着物の情報交換をしたい、などなど着物に興味のある方なら 誰でも参加いただけます。自分で着られるようになれば、着物でカフェや美術館に一緒に お出かけも! Stuttgartに着物姿が増えればいいなと思っています。下記の日時で一回から... -
強力なデトックス効果!オーラクリアリング付き、日本で人気の川島伸介氏のレイキ講座
5月4日世界中の病院やスパでも使われている、日本古来のヒーリング、レイキ。 これまでに3万人以上のヒーラーを輩出してきた、カリスマレイキヒーラー川島伸介氏が、ドイツで4回目ワークショップを開催します。 アチューメントのエネルギーの高さや、宇宙としっかり繋がり天命に生きることの大切さを説く講義が絶賛され、日本では毎回すぐに満席となってしまう講座です。 初めての方はもちろん、既にレイキを習ったことがある方も、皆さんそのエネルギーの違いに大変驚かれます。 そして、参加者全員に、高次元のエネルギーを使ったオーラのクリアリングによる、骨格の正常化を行います。是非ご体験ください。... -
海外から日本を考える勉強会(DIME勉強会)
5月3日【DIMEドイツ・チェコ凱旋勉強会のお知らせ】 海外から日本を考える勉強会(参加無料) DIME勉強会は国際的な視点・歴史から日本のあり方を考える政治勉強会です。 この度DIME勉強会の講師でもあり名誉会員の山田さとし氏を ドイツ・フランクフルトとミュンヘンにお招きする運びとなりました。 ◯ミュンヘン勉強会 2023年5月19日(金)18時より 山田さとし 「戦後の情報統制を考える」 ◯フランクフルト勉強会 2023年5月24日(水)18時より 山田さとし 「日本を取り巻く安全保障」 会場はそれぞれ市内中心部。お申し込みいただいた方に会場のご案内を いたします。... -
春の日本酒フェア
5月2日ミュンヘン 2023年5月6日18時から20時、生酒を集めた日本酒フェアが開催されます。参加費49ユーロで、現在ドイツでは購入できない数種類の日本酒とおつまみが含まれます。イベントはフランス人とドイツ人の日本酒ソムリエが主催。主に説明はドイツ語と英語となりますが、日本語にも対応いたします(ドイツ人ソムリエは日本語可)。参加人数は20名までで、残席はわずかです。お申し込みはMeetUp(Japanese Sake Club München)および本サイトからお願いいたします。ミュンヘンで美味しい日本酒を安く味わえる貴重な機会です。皆様のご参加お待ちいたしております。... -
おやこ交流会@名誉領事館
4月30日Stuttgart近郊で乳幼児を子育て中の方、 まだ引っ越してきたばかりで親子で気軽に話せる友人を探していらっしゃる方、妊娠中の方など、 子供たちを一緒に遊ばせながら、日本語でお話ししませんか? ・日時: 5月24日(水) 10:00〜2時間程度 ・場所: 在シュトゥットガルト名誉領事館 ・対象: 主に乳幼児とその保護者の方 ・参加費: 無料 *参加を希望される方は、 ①参加者(保護者)のお名前 ②お子様の年齢 を明記してメールにてご連絡ください。 詳細については、参加者の方へ個別にご連絡いたします。 皆さまのご参加をお待ちしています。
- 他の掲示板サービスと何が違うの?
-
ドイツ掲示板の特徴は、ドイツに滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」や留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これからドイツに行く人にも「イベント・セミナー」の募集・広告を伝えることができます。
他の掲示板サービスは、利用している人たちもドイツに到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのためドイツに滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。
ドイツ掲示板であれば、現在ドイツに滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これからドイツに行く人」と「これからドイツを離れる人」もつなげることができます。ドイツ掲示板なら、同じ「イベント・セミナー」の案内でも、届けられる層が広がります!
- 「イベント・セミナー」に新規投稿するには?
ドイツ掲示板は、個人・法人問わず、どんな方でも「イベント・セミナー」の開催告知、広告を無料で投稿できます。
日本人コミュニティによって開催しているBBQ、スポーツ大会などのプライベートイベント、ドイツに滞在している日本人のためのビザやファイナンス、不動産に関するセミナー案内、同じドイツで働く日本人の異業種交流会の宣伝など、ぜひドイツ掲示板にご投稿下さい。ガレージやフリーマーケットの宣伝の場にもご利用頂けます。ドイツで新しい出会いや交流を求めて、イベント・セミナー情報を探している日本人はたくさんいます。
ドイツ掲示板は、すでにドイツに滞在している日本人だけでなく、これからドイツに行く予定の人にも、投稿されたイベント・セミナー情報を届けることができます。
ドイツに来たばかりの人は、ドイツで生活するなら必要とされる知識や情報が、まだまだ足りないことが多いです。そんな時に、同じ日本人から日本語で交流できるイベントや、日本語で情報を共有できるセミナーの存在は非常に大きな助けになります。例えば、今すぐはイベントやセミナーに参加できないけれど、2ヶ月後にドイツに渡航した際は、まずイベント・セミナーに参加して情報収集をしよう、と計画しているケースもあります。このようにドイツ掲示板は「これからドイツに行く人」も利用しています。
ドイツ掲示板では、該当期間の絞り込みが簡単に行えるため、3ヶ月先、6ヶ月先の「イベント・セミナー」情報でもご投稿頂くことをお勧めしています。
ドイツ掲示板を使って、たくさんの日本人にあなたの「イベント・セミナー」の告知をお手伝いさせて下さい!
- ドイツの「イベント・セミナー」情報
- ドイツ掲示板では、ドイツの「イベント・セミナー」告知を通して、ドイツ生活のための交流、情報交換をサポートします。日本人を対象にしているイベントやセミナー情報があれば、ぜひドイツ掲示板をご活用下さい。日本人のコミュニティだから安心して参加できる、日本人との交流をもっと増やしたい、ドイツでは外国人となる日本人にとってビザや不動産など必要な知識を勉強したい、と考える人も少なくありません。ドイツ掲示板は、ドイツに滞在する日本人をサポートするためのサービスです。