募集は終了しました
ベルリン

8月3日ベルリンで話そう会

Watch Watch
8月3日ベルリンで話そう会に関する画像です。
ベルリンで話そうかい
― 毎月第一木曜日のシュタムティッシュ的な交流会のお知らせです。

ドイツに住んでいるのにドイツ社会についていまいちよくつかめない。
ビザのこと、住居のこと、子育て事情や教育って?
アートで生活するってどんな感じ?
日本の共謀罪で私たちの暮らしの何が変わるの?

などなど、みんなで気軽にいろんなテーマについて交流しませんか。
みんなの話を聞いてみたいという方もどうぞ気軽においでください。

日時:8月3日(木)19時から
場所:いつものWerkStadtでのイベントが重なっているため、同じ通りにあるLaika(Emser Str. 131, 12051 Berlin https://www.facebook.com/LaikaNeukoelln/)にいます 。


* 前回集まったみんなでこんな話をしました

・パスポートの有効期限3か月と3日でベルリンから渡米したら5日後に期限が3か月以下になって出られなくなったSNBメンバーの話。
・福島を訪ねたSNBメンバーから、新たな帰還可能地域や市民測定の話。
・ベルリンで開催した沖縄映画の上映会の話。
などなど

*  彫金師のKさん(男性、30代)、どうしてベルリンに?
日本を出て東南アジアを拠点に海外で活動していたが、芸術に携わる仕事をしている身としてヨーロッパへ来るべきだと考えていた。ベルリンは今までに暮らした国と比べて住みやすいと感じている。

担当者:やまうち、だいち
お問い合わせ:sayonara-nukes-berlin@posteo.net
カテゴリー
サークル, 友達
対応エリア
Emser Str. 131, 12051 Berlin

Google mapが自動で生成しています。そのため表示が正しくない場合もあります

投稿者
やまうち
ウェブサイト
http://sayonara-nukes-berlin.org/
募集は終了しました
記事ID:61174 募集を再開する 編集・更新
全てのコメント
この記事は新規コメントの受付を終了しています。
関連する記事
ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画