- 生徒募集
- レッスン探してます
-
剣術道場
3月12日剣術道場 在日20年、ドイツ人の剣術師範が丁寧に指導いたします。 武術は礼儀作法、姿勢、刀の使い方、体のさばき方、発声法、精神鍛錬、自己研磨など様々な側面から成り立っています。 海外企業戦士として日々活躍されている方、また高い志を持って渡独された方々なら即座の判断力、一点への集中力、臨機応変な柔軟性、心の静寂、そして自ら一歩を踏み出す行動力の重要性をご承知のことと思います。 日本古来の武道を習うことは、己に向き合う手段です。 刀を一心に振ることで、日々の仕事への取り組み方や人生への向き合い方も変わってくるはずです。 在日中は大学にて教鞭を振るっておりました。... -
-
花てまりをつくりませんか
2月25日シュトゥットガルトVHS(市民大学)でてまりの3コースがあります。内容はいずれも同じです。 今回は春らしい花の手まりを作ります。 興味のある方お待ちしています。 日時 18.03.2017 - 01.04.2017 09:30 - 12:30 Uhr http://www.vhs-stuttgart.de/index.php?id=42&kathaupt=11&knr=171-34660&kursname=Te-mari+Bunte+Felder+Blumenkugeln+im+Fruehling+nach+alter+japanischer+Technik... -
お習字始めてみませんか?
10月22日書道歴30年以上。今迄は、ロンドンにて3歳から大人の方、会社内のサークルなどで主に教えておりました。 硬筆、毛筆と生徒さんのご希望に合わせて、一人一人に丁寧にお教えします。 出張可能です。日本人のみならず、外国の方も勿論受講可能です。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 -
New OPEN!!ミュンヘン日本文化センター
1月23日みなさん、こんにちは!日本語が学べ、日本文化が体験できる、日本文化センターがミュンヘンでOPENしました。ここでは外国人向けの日本語のレッスンに加え、書道やお琴、和食料理教室などどなたでも参加可能の文化コースを用意しております。 また、2月7日(土)にはミュンヘン中央駅の近くの会場で学校の紹介イベントをします。参加は無料で、どなたでもご参加いただけます。イベント内では、日本の伝統楽器・お琴の演奏、書道体験、和カフェのプレゼントなどあり、お子様からご年配の方まで楽しめると思います。 イベント案内(お茶・お菓子の準備のため、参加希望の方は事前にご連絡をお願いします)...
- 1
- 2
探している日本文化に関する「レッスン・習い事」の情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、求めているレッスンの情報を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、求めているレッスンの情報を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。