ドイツの保険に関して
スポンサーリンク
12月に日本でドイツ人のパートナーと結婚予定でしたが、
コロナのため帰国ができませんでした。私1人で日本に帰国できたでしょうが、妊娠中なので、彼氏に止められました。
12月の帰国日までに、ステップイン保険に加入しており、ドイツにいることになったので2か月延長しました。
産婦人科受診の際、以前は保険は効いていましたが、延長してからの保険は既住症の対象になり保険が効かないということを最近ききました。今後産婦人科に毎月通わないといけませんが、医療費がどのくらいかかるか心配です。
現在は、ドイツで結婚、ビザ取得の準備をしているところですが、いつ頃終わるかわかりません。
(日本で結婚するつもりで、パートナーの資料を申請していましたが、パートナー婚約具備要件証明書を申請するのに4週間かかり、4週間後に足りない資料を言われたので、日本で結婚することを諦め、今はドイツでの結婚に向けて、日本人の私の資料を用意してるところです。)
ドイツで妊娠した場合、母子手帳をもらいますが、それで、公的保険の申請はできるのでしょうか?
以前、ドイツの保険について調べたことがありますが、ドイツに住んで3年経ってないと公的保険は申請できないという記事を見ました。まだまだドイツについて知らないことがたくさんあるので、何か知ってる方いらしゃったら教えていただきたいです。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- Saori
スポンサーリンク
- No.13 guest 2022/01/14 08:51
- コメントありがとうございます
同じような体験を聞いて、頑張ろうと思いました。
ありがとうございます。
Saori - No.12 guest 2022/01/14 08:42
- 初めまして。去年デーンマークで結婚する予定がコロナで渡航できず、ドイツで入籍しました。私は以前ケアコンセプトに加入変更して、すぐに妊娠が発覚したので保険適用が出来ず、結婚手続きが終わるまで初めの4ヶ月くらい実費で検診費用を払っていました。プライベート保険のクリニックだったので毎回エコーがあって、内容にもよりますが、1回に€200-€500くらいの請求が来ました。公的保険に入った後の検診はエコー検査の回数も、検診回数も限られていますが無料でした。一日でも早く結婚手続きをして保険に入れることを願っています。
- No.11 Saori 2022/01/08 17:24
- コメントありがとうございます。
そうなんですね。参考にさせていただきます。 - No.10 むす 2022/01/03 16:03
- 12月にドイツ人と結婚しました。
私の住んでいる市では、結婚の予約には半年以上かかると言われました。
出来るだけ早く籍を入れたいと思っていたため、デンマークでの結婚も考え9月に書類を揃えてFamilieretshusetに申請、申請費用も200ユーロほど支払いましたが、その後メールと電話でやり取りしても全く手続きが進まず、電話がやっと繋がっても後からメールで送ると言われたメールが来ないという事が数回続き、結局デンマークでの結婚は諦めました。数ヶ月経った今でもメールは来ていません。オススメできません。
住んでいる市の周辺にある幾つかの町にも電話で問い合わせましたが、どこでも言われたのが、まずは現住所のあるStandesamtで書類の手続きを済ませてから正式に結婚式の日程を決めることになる、とのことでした。なので事前に色んな電話でいつ空きがあるか確認し、一番早くできそうなところに決めてからStandesamtで書類手続きをしました。Standesamtの予約は割とすぐとれました。問い合わせ→書類手続→結婚まで2ヶ月くらいでした。 - No.9 guest 2021/12/22 15:00
- コメントありがとうございます。同じ妊娠してる方から連絡くると嬉しいです。
やはり、ドイツで結婚するのも時間かかるんですね。
そうですね、もう一度保険会社に聞いてみようと思います。
デンマーク、早く結婚できると聞いたことあります、ただ今コロナ禍なので、デンマークも厳しそうですね。
彼氏とよく話し合っていろいろ決めていこうと思います。
お互い妊娠中同士頑張りましょうね^_^
Saori - No.8 guest 2021/12/22 13:07
- こんにちは。まだドイツに来て一年ちょっとですが、私自身妊娠4ヶ月目で他人事とは思えず、コメントしています。公的保険については、ドイツ人の旦那に聞いてみた所、ドイツでは保険に入ることは義務なのでビザを持っていれば公的保険に入れるそうです。(ただ観光ビザだと入れないです)なので、一度保険会社に聞いてみることをおすすめします。
また、ドイツでの結婚の手続きですが、私のポルトガル人の友人が11月にドイツ人の彼と結婚しましたが、手続きに6ヶ月かかったと嘆いていました。このコロナ禍でドイツ人同士の結婚でも半年以上かかると言われています。(町によるのかもしれませんが) 配偶者になることを待つよりかは、出産は待ってはくれないので、ご自身で保険に入れる方法を探した方が良いかと思います。私はドイツの結婚手続きは時間がかかると以前から聞いていたので、デンマークで結婚しました。デンマークだと比較的簡単に国際結婚ができます。(ただ現在デンマークもかなりコロナが深刻な状況なので、その辺はリサーチが必要です。) パートナーの彼とよく相談をして、安心して元気な赤ちゃんを産めるよう願っています。 - No.7 guest 2021/12/21 15:50
- ありがとうございます。
現在、婚姻要件具備証明書とアポスティーユは日本の家族から取り寄せてもらってるところです。
Saori - No.6 のびた 2021/12/21 15:44
- はい配偶者下の家族加入であれば加入制限はありません。
- No.5 のびた 2021/12/21 15:35
- 重要な事を書き忘れていましたが英文の婚姻具備証明書の送付前に日本のドイツ大使館でアポスティーユが必要か確認してください。
- No.4 guest 2021/12/21 15:26
- 配偶者であれば、公的保険の取得はできるんですね。
ありがとうございました。
Saori - No.3 guest 2021/12/21 15:24
- コメントありがとうございます。
住民登録書の役所で手続き行ってみます。 - No.2 のびた 2021/12/21 15:10
- ドイツで婚姻する場合、日本から英文の婚姻具備証明書を戸籍の所在地の役所に申請し取り寄せます。日本のご家族が代行してくれれば早いと思います。
ドイツの住民登録地の役所で婚姻手続きの予約を入れ行きます。 - No.1 のびた 2021/12/21 15:01
- 配偶者が公的保険の加入者であれば、そのパートナーとして入れます。わかりやすく言うと配偶者が主被保険者であなたがその家族被保険者となります。
- 関連する記事