炊飯器のお勧めありますか
スポンサーリンク
夫婦二人暮らしなので3合くらいまで炊ければ大丈夫で、機能としては予約と保温さえできれば十分です。
もしくは、TefalのMulticookerを使われてる方、いらっしゃったら感想を聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- Gohan
スポンサーリンク
- No.10 のびた 2022/05/28 05:17
- 炊飯器って釜の厚さとか重要なんだな〜と思いました。自宅で使っている炊飯器は日本製有名炊飯器メーカーの物なんですけど釜がペラペラに薄い…ご飯が上手く炊けません。昭和の炊飯器って感じ…最近はドイツの家電量販店とかで普通に炊飯器売っているからビックリしますが買い替える時はメーカーとか日本製にこだわらず釜の厚いの探します。日本製の品質は最近凄く悪くて信用出来なくなりました。まあ参考までに…
- No.9 guest 2022/05/24 10:22
- 割り込みすみません!
No.1さん、興味ありです。今後連絡を取る方法はありますか? - No.8 Gohan 2022/05/18 05:31
- No.7さま、
Xiaomiは知りませんでした。早速日本語でググってみましたが、レビュー多いですね!これも候補の一つにしたいと思います。
ありがとうございます! - No.7 guest 2022/05/17 12:46
- Xiaomiの炊飯器、100€くらい。
日本でも販売されてますので、レビューは日本語で検索できるかと思います。今のが壊れたら買おうと思っています。ぜひ買って感想を教えて下さい。笑 - No.6 Gohan 2022/05/17 11:38
- No.3さま、
Reishungerの炊飯器、ドイツ人の料理人が使ってるのを動画サイトで見たことありました。よさそうですね。digital Reiskocherもこれから詳しく見てみます。
ありがとうございます!
No.5さま、
ググってみました。なんだかとても懐かしい感じがしました!多くても1.5号くらいしか炊かないので、これでも十分そうです。
ありがとうございます!
他にも何か使用してる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。 - No.5 guest 2022/05/17 05:32
- 先日、Russell Hobbs の1.5号炊きを30€程で買いました。昭和な感じの見た目ですが、特に問題ありませんでした。長時間保温には向いてないかと思います。
- No.4 guest 2022/05/16 17:13
- Heißhunger ではなくReishungerの digital Reiskocher です。
- No.3 guest 2022/05/16 17:09
- Heißhunger の reiskocher を使っています。 回りの日本人友人でも同じものを使っている人います。100から130ユーロくらいです。キッチンにおいた時もかわいいです。2合位だったかなぁ?2人暮らしだとちょうど良い感じです。
- No.2 Gohan 2022/05/16 16:20
- No.1さま、
お近くでしたらぜひ購入させていただきたいところですが、当方、別の地域に住んでますので取りに行くことが不可能です(地域を絞らずドイツ全土で書き込ませていただきました)。
せっかく申し出ていただいたのに申し訳ありません。 - No.1 guest 2022/05/16 16:01
- 質問の回答では無く申し訳ありません。
少し古く使用感ありますが、
3合炊き旧サンヨー製炊飯器を所有しています。
今年2月に事情ありまして
この掲示板で10€購入したのですが使っていません。
デュッセルドルフ市内にて、
取りに来ていただけましたら同じ10€でいかがですか?
一度だけ使いましてちゃんと炊けました。
220V電源にて変圧器無しで使えます。
タイマー有、保温有、計量カップ有、シャモジ有
箱と説明書はありません。
- 関連する記事
- ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
子どもの遊び場と、ママ友さんの作り方について
子どもの遊び場と、ママ友さんの作り方について質問です。 現在0歳の子供がいます...
-
美容師さん✂︎募集
こんにちは、Pitchoune Hair Design です。 この度、大盛況により美容師さんを募集...
-
教日文!(*´ω`*)日本語教えます!
はじめまして!! 日本生まれ日本育ちのカゴです(・∀・) 日本での学習塾講師の経験...
-
モントキアラでお部屋を探している方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
モントキアラの物件です。 家具は全て揃っておりますので、入居してすぐに生活を始...
-
在中日本人向けの微信平台です。
中国に暮らす日本人のための微信平台を作成しました。ここでは中国の日常で発生す...
-