健康保険料の支払い
保険料
スポンサーリンク
2021年と2022年7月までの合算を一括で14日以内に支払うよう手紙が来ました。
2022年1月から7月までの保険料も概算で計算されていました。
2022年は、収入はマイナス赤字で7月には事業を閉めた為、今年分の保険料見直しの相談をした上で、今年分の公的収入証明書も保険会社に提出しましたが、8月以降の保険料についてのみ回答がきてしまい、一括支払いについては回答がありませんでした。
通常、個人事業主として確定申告した場合、今年の利益に関わらず、最初に2021年分と今年の前半分合算した保険料を一括で払うのでしょうか?
何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- ミチコ
スポンサーリンク
- No.5 ミチコ 2022/08/10 13:25
- ゲストさま
情報ありがとうございました。
ほぼゼロの収入証明書を出しても、個人事業者登録しているから扶養に入れないと言われました。
利益が少ない間は、事業者登録していても、扶養に入っていたので、なぜもう一度入れないのかわかりません。 - No.4 guest 2022/08/09 16:16
- 去年の売り上げがよかったので、今年の保険料が高いのでは?
税理士さんに今年の収支売り上げの証明書を作って貰うか、フリーランスなら3ヶ月置きに確定申告なので、今年の2期分の確定申告分を印刷して提出した上で保険会社と交渉すれば良いのではないでしょうか? - No.3 ミチコ 2022/08/07 18:33
- 太郎さま、ゲストさま
情報ありがとうございました。
今年は収入がほぼゼロの上、今年分の保険料だけで約5000ユーロ払うことになっているので、収入に応じた合算の交渉を再度してみようと思います。 - No.2 guest 2022/08/07 14:48
- 私の加入している公的保険では月平均470ユーロをこえる個人事業主は扶養からはずれると聞いています。収入額が少ない場合は証明を出さないと高額の保険料になるとも説明されました。
加入の保険でアポをとって相談した方が良いかもしれません。 - No.1 のびた 2022/08/07 09:15
- 被扶養者から外れ個人事業主となった過去の21年から22年7月分までの収入に応じた超過分の合算の請求は普通だと思いますけど。22年度8月以降の未来分について収入減が予想される場合には保険会社と相談して支払い月額決めるんだと思います。個人事業主と被扶養者の立場ではかなり保険料も変わると思います。
問題点は多分、立場がどうか?なのかなと…一括支払いが無理な場合は分割払いの交渉余地ありますが長い長い手紙書いて分割希望理由を認めてもらわなければなりません。
- 関連する記事