日本口座の日本円運用について
投資 日本円
スポンサーリンク
現在ドイツ在住で、日本の住民票も抜いてあります。
最近気になっているのが、日本の銀行口座にある貯金が寝かせたままになっていることです。日本にいたら積み立てNISAなどの投資をしたいと思っていますが、海外在住者は証券口座を新規開設できません。
日本円をドイツの口座に送金してユーロにする、という手もあるでしょうが、為替レートの理由からあまりメリットがあると思えず、むしろドイツで稼いだユーロをレートのいい時に日本に送金して差額で得したいと思っています。
海外に住みながら日本円を上手く運用する方法はないでしょうか?みなさんの体験談やアドバイスを頂けたら嬉しいです。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- Natsu
スポンサーリンク
- No.2 guest 2023/04/14 06:20
- ドイツに永住、もしくは定年までは働く予定(その後の居住地は未定)でしょうか?私は、その考えのため、資産形成はユーロでドイツの金融機関で長期的に行い、日本の銀行口座の日本円では資産形成はせず、日本帰省時に使ったり、日本のオンラインショップで買い物(実家に届くようにしている)するときの資金にしています。そうすると円は出ていく一方なので、レートが良い時にWiseで自分の日本の銀行口座に送金しています。Wiseは他の送金サービスよりも為替レートと手数料がお得なのでおすすめです。
- No.1 guest 2023/04/14 02:11
- 本来なら住民票抜いた時点で口座解約しないといけないから、変に弄らない方が良いよ
- 関連する記事
- ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
おすすめの文具屋を教えてください
2021年のスケジュール帳をできれば文具屋さんで選びたいと思っています。ミラノ中...
-
フライトトレーニング(自家用OR事業用)
日本ではフライトトレーニングは気軽に始められません。しかし、アメリカでは飛行...
-
Ramen cook server,sushiman, maki man, cook,(LMIA)
Hi! The owner is Korean. our restaurant already very famous & busy. We ne...
-
倉田道人さんを探しています。
倉田道人さんを探しています。 東大阪俊徳道在住でしたが、2015年10月頃から消息不...
-
ミュンヘン市内のPCR検査場(日本の書式可)を教えてください
8月に日本への一時帰国を考えています。 現時点で、ミュンヘン市内で日本の書式に...
-