ベルリンデュッセルドルフフランクフルトハンブルクケルンミュンヘンシュトゥットガルト

ドイツから日本へのDHL荷物の税関について

Watch Watch
ドイツから日本へのDHL荷物の税関について

2024/5/20にベルリン→日本への荷物をDHLで発送しました。追跡番号を見ると6/4に税関に引き渡し(An additional inspection of the shipment is taking place in the country of origin. Please find more information)という説明があったのですがそこから10日以上経っても更新がありません。内容物はゲーム機、電子機器等です。

ネットで調べると、待つしかない、返送されてくる、また最悪の場合荷物が届かないなどもあるそうですが同じような経験をされた方いらっしゃいますか?またDHLへの問い合わせですがドイツ語が達者ではないこと、また基本的に税関のプロセスは個人で早められるものではないと思うので半分諦めています。

またすでに発送元の住所から退去しており、自分の名前がポストにないことから、もし返送されてきた場合の対応も不安に思っています。

何でもいいので経験談や、今できることをご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
よろしくおねがいします。
カテゴリー
生活
投稿者
YK
記事ID:295898 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.1 guest 2024/06/13 09:57
10日ぐらいアップデートがないのは普通です。まずは最低でも1ヶ月ほどは様子を見てみましょう
関連する記事
ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画