ビザ、滞在許可の件
スポンサーリンク
所持しているビザはNiederlassungserlaubnisでドイツ人配偶者がいるということで頂いた在留資格です。
この場合ドイツ人配偶者が亡くなれば所持しているこのビザは無効になってしまうものなのでしょうか?
あるいはビザの切り替え、変更が必要なのでしょうか?
子供が一人おり、仕事もしており家も所持しています。
役所に問い合わせするのが一番なのですが、その前にもしこちらでどなたかご存じの方がいらっしゃったらと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ビザ
- 投稿者
- 猫娘
スポンサーリンク
- No.2 猫娘 2024/07/01 14:27
- ありがとうございます。
今日、弁護士にも聞いたところ今まで通り滞在可能と分かり安心しました。
とても不安だったのでお返事いただきありがとうございました。 - No.1 guest 2024/07/01 07:46
- お悔やみ申します。
いいえ、死別又は離婚をしても無期限滞在許可証があればパスポートの有効期間同様に滞在可能です。
- 関連する記事
- ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
独自のTP指導方式で驚異的な英会話の上達を実現!【KEC外語学院アメリカ校・オンライン校】
● こんな『お悩み』はありませんか?(アメリカに来たらどうにかなるかと思ってい...
-
どの地域が住むのに安全なのか?
どの地域が住むのに安全なのか?
-
ドイツの電子書籍事情、やおい事情について教えてください
日本語で売っている自分の電子書籍(R18やおい)を業者に翻訳してもらい、kindleで...
-
役者(日本人女性)を募集します。
◆バレンシア市内、及びバレンシア近郊で撮影予定のインディーズ長編映画の主役の日...
-
9月6日(金)ペナンで飲みませんか!
9月6日(金)20代男2人でペナン行きます! 夜一緒に飲める方募集中です! ご連絡お待...
-