ミュンヘンの住居事情
スポンサーリンク
>>住居を決めた場合すぐに入居できるものですか。それとも法的な準備がすべてなされてから入居できるのですか。時間がかかる際はどれくらいかかるのでしょうか。
この質問に関して体験談でもよいので教えてください!!
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- たくぼ
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.7 guest 2018/08/23 03:40
- 住居を決めた場合・・・というのは質問者さんが内見に行って1「気にいりました。入居したいです」と大家さんに伝える場合と大家さんの方から2「それでは次の入居者はあなたにします」という回答がくる時点の2つ場合があります。みなさん書かれたますが
1の場合は取り分けお家賃の振込みの関係で銀行口座が必要だとおもいます。また口座をつくるのに住所も必要ですし、また大家さんの方でも身元のはっきりしている人、収入が安定しておる人、長期で借りてくれる人など条件の良い人をできるだけ選ぶので、そういう場合には色々と手続きをする時間が必要。
2の場合は大家さんが質問者さんのすべてを知ったうえでの回答(滞在のステータスや入居時期)になるので正式に契約書にサインし鍵をもえらば入れます。
とにかく貸して市場です。それの念頭において対策してください。 - No.6 ミュンヘンの家 2018/08/22 17:19
- Vertrag をして鍵を貰ったらすぐ入居できるはずです
- No.5 ミュンヘンの家 2018/08/22 17:16
- 私の場合もたまたま家の持ち主が 日本は綺麗好きと思っていて 運良く決まりました
WGのも 親日家の大家さんや友達の次に入居する人ばかりです
内見に行っても 月の手取りの給料や職種で判断されて悲しくなります - No.4 guest 2018/08/22 02:54
- ミュンヘンではなかなか家が見つからないケースが多いです。日本人に限らずドイツ人でも家探しに苦労してますから、すぐに入居できる場合はすごくラッキーだと思います。わたしも過去にドイツ人の友人の家探しを手伝いましたがかなり厳しかったです。内見もたくさん人数がいます。職業やお給料が安定している人、外国人であればビザ関係などもしっかり取得している人、コミュニケーション能力の語学もある程度できる人などなど、やはり外国人なりにそれなりにしっかりした条件の人を優先すると思います。日本で自分が大家さんになったとして考えていただいたらいいかと思います。一番いいのは、やはりアパートを紹介してもらったり、知り合いやお友達のかたに聞いてみたりして探すのがいいと思います。日本人を入れていた大家さんはそのまま日本人を入れるケースも多いですし、可能性は高いですよ。
- No.3 ゲスト 2018/08/20 16:20
- 大家さんがあなたに決めた場合、契約をすればその日にも大概入居できることもありますが、
入居可能日からしか入居できない、という所ももちろんあります。
わかりづらくてごめんなさい、わかりました? - No.2 ゲスト 2018/08/20 16:13
- 続き
選びたいようで、その中でも収入が多い人や公務員などが選ばれると聞きました。
一カ月前に前もって入居するところを決めておく、というやり方はおそらく 誰かの紹介で入居する以外には通用しないのだと思います - No.1 ゲスト 2018/08/20 16:10
- 不動産サイトで応募して家を決める場合、
気になる物件に応募して内見の予約をするのにも時間がかかりました。(毎日40通応募して、返事が2-3日後に1-2通帰ってくるか来ないかでした)
そこから内見に行き、だいたい10-50組の中から選ばれるのですが その返事が来るのが最短1週間後くらいで 私達夫婦(ドイツ人夫と日本人妻)は3カ月家探しに要しました。
大変でした・・
質問の、いつから入居できるかは
内見に来た人の中から選ばれて、(だいたい1-2週間選ぶのに時間がかかると言われました) 選ばれた旨の連絡が来てから2日後 契約を交わすために大家さんと会い、サインをした後にその場で鍵を貰えました。
今の家の場合は、引っ越す二週間前に内見に行き、一週間返事を待って返事が来た2日後にすでに鍵をもらいました
応募をするときにすでにサイトに書かれている入居可能日程に基本的には入居できるはずですが、大概、その入居可能日程のギリギリに合否?の連絡が来るように思います。
ギリギリまで内見で多くの人に家を見せた後 なるべく多くの選択肢の中から
- 関連する記事
- ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
日本語教えます。
こんにちは 日本語教えます。 時間はメールで交渉しましょう。 よろしくお願いし...
-
リスニング英会話コンシェルジュ”ちっかー”の英語が話せるようになる無料7Daysメールレッスン
あなたは、こんな事でお悩みではないですか? ----------------------------------...
-
日米トーストマスターズ・オープンハウス2024
人前で話すことへの苦手意識をなくしたい! 自分の考えを英語と日本語でもっとうま...
-
大学受験の日本人家庭教師探してます!
日本の大学受験勉強を手伝ってくれる、日本人の家庭教師を探しています。主に小論...
-
United Nations Certificate Online Career Program
教育コンサルティング会社Edupro US では、ニューヨークにある国連本部と提携し、U...
-