セキュリテ・ソシアル申請時の戸籍謄本について
法定翻訳 セキュリテソシアル
スポンサーリンク

11月の初めにセキュリテ・ソシアルを申請したところ、仮番号までは発行してもらえました。
本登録の案内がなかなか来なかったのですが、一昨日、添付画像の書面が届きました。
要するにこれは「フランスの法定翻訳家に翻訳依頼をして、CPAMに提出が必要」ということでしょうか。
私がネットでアップロードした戸籍謄本は、
アポスティーユを付けた後に、東京で在日フランス大使館認定の法定翻訳家が翻訳、押印、サインをしたものでした。
確かに大使館のスタンプはありませんが、
「Traductrice figuranbut sur la liste de notoriété de l'Ambassade de France au Japon」
と明記されたスタンプは押されています。
大変分かりづらい質問文で申し訳ございません。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- レオナール
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.4 レオナール 2023/12/13 14:24
- No.2 あいうえお様
投稿の内容を拝見して、しばらく唖然としてしまいました…。
私もCPAM事務所に直接出向いての提出、
および受領の証拠をもらうようにします。
昨日からフランスの行政手続きに関する、在仏日本人の皆さんの嘆きをネットで見ていたのですが、
書類を紛失された例もいくつか見ました。
大変、参考になる情報をありがとうございます。 - No.3 あいうえお 2023/12/13 13:53
- 私は、2011年1月に必要書類を提出し、保険証が手元に届いたのがなんと2012年半ばだったように思います。戸籍謄本を紛失されていました。2度目に提出する時に「国内の法定翻訳家…」と言われたので、こちらに何の落ち度もなく初回提出時は法律が変わる前だったことを力説し「念の為」ともう一部用意していた全回と同じ「日本の翻訳家」のもので通しました。その後妊娠出産したのですが、申告用紙を提出したCPAM窓口がまたしても紛失していて気がついたのが出産後の退院日でした。驚きです。窓口で提出の場合、それ以来「何月何日受領」の印または一筆を原本に書いてもらい、現本返却またはコピーして渡してもらうようにしています。
- No.2 レオナール 2023/12/13 13:40
- No.1 あいうえお 様
的確なアドバイスをありがとうございます!
まさに私も今朝思い至り、在仏の日本大使館に電話してみした。
おっしゃるとおりで、
今回の場合、在仏の法定翻訳家による書類でなければダメだろうとのことでした。
ただ、やはりそこはフランス…。
地域や担当者によっては日本で翻訳された書類が受理されるケースもあると。(これもコメントいただいた通りですね)
ひとまず法定翻訳をもう一度やり直したいと思います。 - No.1 あいうえお 2023/12/13 13:19
- フランスの日本大使館がハンコ押した翻訳、みたいですね。日本大使館(領事館)に相談してみては。一時期は「フランス内務省が指定するフランス国内の法定翻訳家」の翻訳が必要だったみたいですが、変わったのかな?私が2011年初めに申請した際は、切替わりの時期で日本からもってきた翻訳(あなたと同じもの)で通りましたが、その後すぐにフランス国内の指定翻訳家になりました。
私の場合運転免許証に関する翻訳で難航し、大使館に相談しましたが…地方によって受理される書類が違うとか、ほかの場所では不要なものを自分の所では要求されたとかもあるみたいですから。再提出が12月24日までとなっていますので、間に合うといいのですが。まずは大使館に明日朝イチで電話を!
- 関連する記事
- フランス掲示板の項目一覧フランスで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
実践英語ワークショップ
次回の翻訳・通訳ワークショップをお知らせします。 日時:2014年7月27日(日)午...
-
日本語が好きになる年齢別絵本!毎月2冊送料込14€~
海外での絵本入手に困ったお母さんが始めたこだわりの定期購読サービス ★ランチ1回...
-
中国の証券ファンドに関するビジネスパートナー
yukiと申します 今回、中国の証券ファンドのビジネスを日本に提供していくにあた...
-
スカイプで英会話、発音教えます。会話実践方式。
文法にこだわり過ぎていませんか?言葉を発する前に考えすぎて、結局は自分の言い...
-
タイ語レッスン
午後6時半以降サイアム駅またはセントラルワールドの近くにタイ語勉強したい方がい...
-