-
予算10万の観光スポット教えてください。
回答数:0現在日本に住む社会人3年目のものです。 (※すみません、現地のものではございません。) 海外に住まれている現地の方へ連絡を取りたいと思い、 こちらの掲示板を利用させていただいております。 今後旅行でイタリアに行きたいと思っております。 思い出に残る旅行にする為に、現地の方しか知らないようなローカルの場所へも行けたらなと思うのですが、 お勧めのスポット等知っておられる方がいましたら、 是非教えていただけないでしょうか? また1日辺りの予算は10万程で、思いっきり楽しめる場所を探してます! よろしくお願いします。 -
-
最新の永住許可証の更新について
回答数:0こんにちは、はじめまして。 最新の永住許可証の更新について、、 最近申請・受け取られた人が、おられましたら教えてほしいのですが、、、、 一番気になる点は、郵便局で申請書を提出した後、、 どの様な日程(日数)で最終的に手元に新しい許可証を受け取ることができるのでしょうか? *警察へのアポは、申請から何日後?(指紋・母印を取る) *最終的に警察で許可書の受け取り日は、何週間後くらいなのか? 必要書類は、近くのパトロナートで聞きたいと思いますが、、。 以上よろしくお願いします。 -
イタリアで個人事業主(バイヤー)されている方を探してます
回答数:0初めまして! イタリアで個人事業主としてBUYMAでバイヤーされている方を探しております。 私も起業を考えておりインボイスなどをどのようにされているのか全く分からずご教示頂きたいです。 どなたかご教示宜しくお願い致します。 -
イタリアで運転免許証を書き換えるか、1から取得するか
回答数:12イタリア在住の方にお伺いしたいです。イタリアで自動車を運転するのに、日本の運転免許証を書き換えるか、それとも1から取得するのはどちらがいいと思いますか?日本では普通に運転していましたが、イタリアで日本運転免許証を書き換えると免許書が没収されてしまうと聞きました。日本で一時帰国で車に乗りたい時に困ると思うのですが、皆さんどうされていますか? -
滞在許可に関する質問
回答数:1主人の海外赴任に伴う帯同予定です。 主人はすでにイタリア入りし、滞在許可が下りるのを待っている段階なのですが、なんでも市民トレーニングセッション?なるものがあるとか。それは帯同で私たちが行った時にも必ず受けなければならないものなのでしょうか。また、語学のテスト?も受けねばならぬのでしょうか。 前任者などが居ないため、その様な情報が全くわかりません。当方帯同予定ですが、言語は特別苦手です。 -
盗難に関して
回答数:4こんにちは、学生をしております。 コロナの感染拡大を受け最近まで日本に帰国していて、結果として半年ほど部屋をあけていました。 僕の帰国中にフラットメイトのフランス人交換留学生(女)も留学期間を終え帰国しているのですが、どうも僕の所持品を複数盗んでいるようです。 フラットの部屋にはもともと鍵がついておらず、セキュリティ面の不安があったので貴重品は持って帰ってたのですが、部屋に勝手に入った形跡があり、キッチンからも物が消えていました。 家主や仲介人にも報告してはいるのですが、「うーん、その彼氏だったりするかもね」と曖昧。 フラットのカギを持つのはそのフラットメイトと家の関係者のみです。... -
学生から配偶者滞在許可証に更新した方
回答数:13学生の滞在許可証からイタリア人と結婚し配偶者の滞在許可証に更新した方、 更新の際はどの書類が必要でしたか? 多くの方が観光で入り配偶者の滞在許可証を得ている情報はありますが、 学生から配偶者への切り替えの情報が少なく何方か最近このような手続きをした方がいれば、 若しくは以前に行った方、情報提供頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。 -
イタリアにしかない便利グッズ
回答数:0こんにちは。 コロナの状況ですが、皆様、安全に生活されていますか。 私は日本に住んでいます。イタリアは一度も行ったことがありませんが、ぜひ一度は行ってみたい憧れの国です! そこで皆様に、イタリアにあって日本にはまだない便利グッズや、イタリアでめちゃくちゃ売れている!!という物を教えて頂きたい♪と思い、掲示板に投稿させて頂きました。 個人的には便利なキッチングッズが好きですが、キッチングッズでなくても大丈夫です! 暇つぶしにでもよいので、素敵な商品を知っている方、ぜひ教えて下さい!... -
-
-
イタリアで公認ガイドになるのは難しいですか?
回答数:4イタリアで公認ガイドの資格持っている日本人の方は結構いますが、取得するのに難しいでしょうか?だいたい頑張って勉強してどのくらいで取得できるのか、ご存知だったら教えていただけると嬉しいです。 ありがとうございます。 -
【七五三】3歳娘の着物
回答数:43歳の娘がいます。七五三の季節なので3歳の娘にも着物を着せ、せめてイタリアで写真だけでも撮りたいと思っています。どなたか三歳の子の着物をお持ちで、レンタルしてくださる方はいないでしょうか? もしくはイタリア国内で着物をレンタルしてくれるお店ご存知ないでしょうか? 私はロンバルディアに住んでいます。 -
イタリアはクレカへの返金は素早いでしょうか?
回答数:2イタリアである商品を買いましたが、ある理由で返却しました。 お店は返金のオペレーションはすでに完了したといっていますが、 イタリアはクレカへの返金はすぐに行われるものでしょうか? ご教授をいただけると幸いです。 -
ブラジル人に困ってます
回答数:4ブラジル人が2年前から、アパートの下でBarを始めたのですが、毎日16:00〜爆音で店を開け、店が閉まるのは04::00くらいまでうるさくて、本当に苦痛で困ってます。自分の部屋は、バーの真下にあるので、低音が夜中ずっと続いており、急に起こされたり、寝れなかったり、ストレスで帯状疱疹が出来ました。警察に何度電話しても、ほとんど対応してくれないし、来たのは数回のみです。コムーネも行政も全く何も取り合ってくれません。バーのオーナーのイタリア人とも、何度も揉めても、全く解決せず、今に至ります。自分の家のオーナー(proprietario)も、何もやってくれないし、面倒を起こさないでほしいと言われ... -
滞在許可書更新中でシェンゲン協定内で乗り換えについて
回答数:4三月頭から末にかけて日本へ一時帰国する予定です。 帰りは大阪からLufthansaでドイツのミュンヘン空港で乗り換えてミラノに到着するフライトです。 私の滞在許可書は更新中ですが出発の一週間くらい前にcommissariatoに行ってProvissorioを受け取れば全く問題が無いと言われたのですが昨日、行ってたらあなたの帰国理由だと不十分で書類は出せないと門前払いされました。もちろんricevutaや仕事の契約書などは持って行きますがもうすぐ出発なので、ドイツでの乗り換えが心配です。同じ状況になった方がおられたらアドバイスを聞きたいと思い投稿しました。 -
出産前診断 高齢出産
回答数:1こんばんわ、 初めて妊娠をしました。 高齢出産にあたります。 みなさん 出産前診断はなんという名前のものをしましたか?? また、より高確率で結果が出るものはなんという検査でしょうか?? 先生には 35歳以上なので IL TEST DNAだけでいいと言われましたが........... 個人的には HARMONY TESTの方がいいのでは?? と思っていますが いまいち違いなどがわかりません。 よろしくお願いいたします -
子供のいない夫婦の将来について(イタリア在住)
回答数:8日本人で、イタリア人と結婚してイタリアに住んでいる方の中で、お子さんがいない方・お子さんを持たないことに決めた方に質問です。 私もそのうちの一人なのですが、将来のことを考えると心配になります。イタリアにいる義両親の世話、日本にいる実両親の世話、そして例えば配偶者が先に他界した場合の自分について。 イタリアにいる義両親には大きな持ち家があるので、もしもの時はそれを売ってお金にし、日本に帰ればよいと配偶者は言ってくれます。ただ、自分が年を取って帰国したところで、日本で年寄が一人で暮らすほうが大変かもしれませんよね…、イタリアなら医療費などもほとんどかかりませんし。... -
唐辛子について教えてください。
回答数:7唐辛子について質問があります。 イタリアでよく見かけ 最近日本でも見かける小さな唐辛子の品種名が知りたいのですがネットで調べても出てこず困っています。 現地に居る方でお分かりになる方、もしくは詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいのですが。 唐辛子の特徴 ・小粒で長細く 赤とう言うよりオレンジに近い。 ・Firenze在住の頃普通のスーパーで見かけました。 ・日本では「ペペロンチーノピッコロ」や「カラブリア」と呼ばれていますが、品種名ではなさそうです。 ・小粒で似た品種ですが「ディアボリッチョ」と言う真っ赤な唐辛子とも違うみたいです。... -
-
日本の貯金をイタリアに移す時の質問
回答数:4はじめまして。 イタリア人と結婚をしてイタリアに住んでいるのですが、そろそろイタリア国内で家を買う計画をしています。そのため日本にある自分の日本銀行口座にあるまとまった貯金数千万単位をイタリアに移したいと思っています。 イタリアの会計士や不動産屋の話を聞いていると、イタリアは家のような大きな買い物をすると必ず調査が入り、イタリア政府が日本へ正当なお金かどうか調査が入るとアドバイスがありました。 もし実際に同じように家を購入するなどの理由で結婚前や結婚後に所有している日本へ置いている貯金を移した方で同じような調査や税金などが発生した方がいらっしゃいますでしょうか。... -
滞在許可証と国外旅行について
回答数:1滞在許可証とイタリア国外旅行について。 二ヶ月前に滞在許可証を申請して 現在クエストゥーラでの指紋採取の日を待っている状態です。 自分は学生ですが、仕事の関係でドイツとオランダに各数日間いかなければならないのですが、 クエストゥーラの指紋採取の日より前には国外に出ることは不可能なのでしょうか? またあるサイトには公式な滞在許可証が手元に届くまでは国外旅行できないと書いてあったのですが、本当でしょうか?(本当だとしたら一年近く国外に出れないということ?笑) -
-
-
不妊治療、ファミリープランニング等
回答数:3こんにちわ、もうすぐ40歳になります。 イタリアで不妊治療経験されたいらっしゃいますか?? 不妊かどうかまだ調べたことはないのですが、できるだけ早く一人目の子供が欲しいのと、年齢が年齢なので....... 日本だと早急に始めた方がいいと言われ、結婚後も仕事が忙しく 二の次にしてきましたが イタリアに移り生活の基盤も出来たので この地で子供をと考えています。 どなたかアドバイス、経験談、費用等教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 -
現在 胸のしこりについて悩んでいます。 ここ2、3年あ...
回答数:7現在 胸のしこりについて悩んでいます。 ここ2、3年あります。 時々痛みます。 乳がん検診を受けた方がいいかと考えています。 イタリアで病院に行ったことはまだなく、 費用が心配です。 どなたか イタリアでマンモグラフィーの検査、 がん検診等された方いらっしゃいますか?? おおよその費用を教えていただけたら 幸いです。 -
-
免税書類を忘れました。
回答数:1先日、スターバックスロースタリで2日に分けて€80+€90の品物を買いました。 レシートが2枚ずつあるのですが、色々書いてあるなぁくらいしかわかりません。 免税書類は無いのですが、ローマの空港で免税申請出来ますでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願い申し上げます。 -
-
入国に当たっての税関審査(医薬品)
回答数:2こんにちは。 実は、来月、イタリア人との結婚の為、旅行者ビザでイタリアに入国し、そこから滞在許可証をもらう!ということをしようと考えています。 そこで、入国に当たって、税関審査について質問です。 ローマ空港に行こうと考えていますが、税関の荷物検査はどのくらい厳しいのでしょうか?? 持ち込み禁止品に医薬品が入っていますが、可能であればピルを大量に持って行きたいと考えています。(イタリア語がまだ出来ないので、イタリアで病院に行くことに不安がある為) 今まで何回も色々な国で荷物をくまなくチェックされた経験がある為、かなりビビっています... (;_;)... -
イタリア 声楽留学の相談
回答数:3皆さんこんにちは。 ヨーロッパの他の国の音大で管楽器を専攻している男です。 先日オペラを聞きに行った際にいままでにない衝撃を味わい、声楽科への転科を検討しています。 つきましては声楽のイタリアの声楽の先生や音楽院の情報を提供や声楽のレッスンをしていただけたらと思い投稿させていただきました。 こちらに渡る前に日本で数カ月声楽もレッスンを受けたりと勉強していましたがレベルは基礎中の基礎くらいだと 思います。 連絡お待ちしております。よろしくお願い致します。 -
Permesso di soggiorno に必要なもの
回答数:7ペルメッソソについて 本日滞在許可証(permesso di soggiorno)のアポイントがクエストゥーラであり、行ったのですが、住居証明?dichiarazione di ospitalità ai sensi dell'art 7 tu 286/98を改めて持ってくるように言われました。 現在、友達の家の部屋を借りて住んでいるのですが、正直なにを持っていけばいいのかわかりません。自分で家を契約しているならば契約書などがありますが、このような場合はどうするべきでしょうか? -
-
頑張っている方探しています!ご存知の方教えてください!
回答数:12日本のテレビ番組の制作に携わっているものです。 現在企画段階なのですが、イタリアの取材を考えています。 その中で、イタリア在住のイタリア人の方で 『キャリアウーマンなのに家事などは苦手』 『ボローニャにあるパスタのお店で働く経営は大変な状況だけど頑張っている方』 『新規オープンして頑張っている方(シングルファーザー/シングルマザーで切り盛りされている方)』 『大家族でオリーブ農園を営んでいる方』 などなど、頑張っている方がいたら取材を考えております。 そのような方々をご存知の方がいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。 ※現地のイタリア人の方を取材したいと思います...
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
ナポリ掲示板は、ナポリに関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
ナポリでの生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたいナポリのレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひナポリ掲示板で共有させて下さい。
同じナポリに滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
ナポリ掲示板は「これからナポリに行く人」も利用しています。ナポリに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
- ナポリの「質問・雑談」情報
- ナポリ掲示板では、ナポリの「質問・雑談」などの海外生活に関する疑問の共有をサポートします。日本人にとって有益なナポリでのレストラン情報、食事に関する情報、ナポリ周辺の旅行情報など、ナポリに滞在しているからこそ知っている情報をぜひ共有させて下さい。ナポリへの留学に興味持っている人で、学校、ビザ、留学エージェントに対しての質問や相談があれば、ぜひご投稿下さい。ナポリに滞在している日本人が回答をしてくれます。日本人だからこそ不安に思うこと、同じ日本人から教えて欲しい情報もあります。同じナポリに滞在している日本人同士だから、盛り上げられるネタもあります。ナポリ掲示板は、日本人同士の交流をサポートして、日本人のナポリでの生活をより豊かにするためのサービスです。