TAXクリアランスについて
税金 tax 退職
スポンサーリンク
去年の暮れからマレーシアで働いており、1月1日から183日経った7月3日以降はマレーシアで居住者扱いになるかと思いますが、
居住者になってから辞めた場合、前年度(201810 - 12)と今年度(201901 - 06)分の税金は還付されるのでしょうか。
今は非居住者なので28%の税金が掛りますが、会社が半分の14%を代わりに仮り払いしている状態です。
そのため、辞める前に会社から今まで働いた月数分×14%を請求されます。
しかし、退職して帰国するときにTAXクリアランスをすると思いますが、そのときに14%分は戻ってくるのか、疑問に思っています。
戻ってくるのか、またその方法などをおしえてもらえると幸いです。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 仕事
- 投稿者
- Mi
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.2 mi 2019/04/16 21:37
- コメントありがとうございます。
直接聞きたいのですが、私自身英語が喋れなくて...結局友人に同行してもらうことにはなるのですが。 - No.1 guest 2019/04/16 21:28
- 戻ってくるにしてもその場で現金でくれることは絶対にありません。
数か月後に口座に入金されるはずです。
こういう内容は、タックスオフィスに行って直接聞いたほうがいいですよ。
- 関連する記事
- マレーシア掲示板の項目一覧マレーシアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
コンドミニアム同居人の探し方
今年の夏から現地採用でマレーシアに渡航する者です。 現地の住居について、外国人...
-
~広東語・北京語~2024年1月生募集スタート!
新年気持ちを新たに語学学習にチャレンジしませんか。 広東語・北京語がわかれば香...
-
楽しくピアノを学びましょう♪(新規生徒募集)
お子様から大人までを対象に、ピアノの個人レッスンを開催しております。 個人レッ...
-
Pour la SECONDE MOITIE
grande offre l'INSCRIPTION pour la SECONDE MOITIE COURS de PIANO avec...
-
習い事を始めませんか?(のみの市での動画をアップロード)
習い事に興味のある方、必見!! モナッシュ地区(メルボルンの南東部)で受けられる習...
-