-
心のこと一緒に話しませんか
6月14日なかなか簡単にはカミングアウトできない心の病。 海外にいると日本のように、病院、カウンセリング、薬の情報をとるのも難しいですよね。 同じように心の病を抱えながらバンコクで生活する仲間と繋がれたら、と思い書き込みました。 同じ悩みを抱えている仲間だからこそ話し合えることもあると思います。 みんなで落ちていくんではなくて、少しでも生きやすくなるための場所を作りたい。 うつ、境界性、自傷、摂食障害、引きこもり、不登校、支える家族、どんなことでも構いません。 人に言えない悩みを分かち合えたらと思います。 病院などの情報交換もできたら良いな。 気軽にご連絡下さい。 -
-
【ブラスバンド】平日練習できる方♪
5月22日【ブラスバンド 仲間募集】 平日、時間があるメンバーで、アンサンブルで演奏•練習しています。 現在、5名ほどで練習しています。 興味がある方、ぜひ一緒に演奏しませんか?♪ 【活動内容】 • 平日の午前中から14時の間で、約2時間。 • 練習日時は、メンバー間で相談により決定。 • 練習場所、地下鉄ラマ9駅横フォーチュンタウン地下一階ヤマハ。 【こんな方募集中!】 • 楽器経験者 • 楽器を持っている方 ※持っていない方でも興味ある方は、ご相談ください。 • 小さいお子さんがいる方でも、お子さんと一緒にご参加ください! ぜひ、一緒に演奏しましょう♫ -
-
-
タイ バンコクでホームスクーリングされている方!
2月28日はじめまして、現在バンコク在住の者です。 そして小学高学年の子育てもしていて、ホームスクーリングの取り組みをしています。 ぜひ同じように取り組まれている方がいましたらつながってお話できればと思っています。 お互いの交流が生まれたらと思っています。 お気軽にメールをお願いします。 自己紹介のメールなどを用意しておきますので、大まかな自己紹介をお願いします。FBなどがあれば。 また、気になる方、やってみたい方などもメールいただければ集まりがある際にご一緒できればと思います。 よろしくおねがいします。 -
Ari Japanese Kids にほんご会
2月6日アーリー周辺に住む子供たちの日本語プレイ&ラーニンググループです。毎週土曜日15:30より。0歳から7歳までの子供たちが集まり、楽しく日本語を学んでいます。親子でのご参加になります。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 会場: BTSアーリー駅周辺のカフェやレンタルスペース -
友達を募集しています。お茶&食事&メル友など
1月22日こんにちは。私は40代女性でタイへ来て3か月が過ぎたところです。犬二匹と猫一匹を飼っています。 音楽、美容とファッション、色んなお話し出来たらいいなと思います。 年齢問わず、9月まで仕事をしていたので、20代から何歳まででもノリよく話が出来ると思っています(笑) まずは、お話しからで、お友達を探しています。 宜しくお願い致します。 -
30代ママ友募集☆☆
1月22日30前半です。子供1人2歳以下。去年の冬に来タイしました。まだ気軽に一緒にお出かけできるママ友さんがいません。 幼稚園に預けてる間に暇なのでたまにお買い物、カフェやご飯行ける友達募集してます! 幼稚園の後にプロンポン、トンロー、エカマイ、アソーク、ナナなどで子連れで遊べるのも理想です! 食べ物はスイーツ、タイ料理、お酒、何でも大好きです。 あと、美容、ネイル、マッサージ、ショッピング、お料理、美術館、映画館が大好きです。 -
ゴルフ一緒に行きましょう
1月9日2月はじめから13日まで滞在してます。 10日までは友達がいるのでゴルフ行けますが 11日12日が1人なのでゴルフ行きにくいです。 女性だと嬉しいです(すべて代金払います) 男性でも良いですか当方ハンデキャップ2.3 です 1番うしろ(黒マーク)で回りますのでいつも回ってるよ〜って人はお誘い下さい 女性2人OKです。自分で払うものは茶店のドリンク代とプレイ後のキャディチップです ご希望があれは反省会兼ねて夜御飯も考えてます もちろん無料なんでどしどしご応募下さい! -
-
-
生後6-8ヶ月の赤ちゃんがいる方
11月26日バンコクで赤ちゃんと共に生活されている方、平日の昼間なら基本的に活動可能です 離乳食のお話や子育てについて、またお仕事の復帰や幼稚園についてなど、情報交換できる方を探しています! お気軽にご連絡ください。 -
-
-
-
バンコク北部 日本語補習サークル
10月24日インターナショナル校に通う3歳の子供の母です。BTSアーリー駅近くに住んでいます。日本語の読み書きを子供が楽しく学べる場がバンコク北部にもあると良いと思っております。 週に1、2回のペースで、2歳から5歳くらいを対象とした日本語補習サークルを開きませんか? BTS戦勝記念塔駅からMRTパホンヨーティン駅の間周辺にお住まいで興味のある方、ぜひご連絡ください。 -
血液RH-(マイナス)の方
9月19日タイでは血液型RH-(マイナス)が日本よりも圧倒的に少なく 病院や赤十字でのストックもほぼない状態です。 何かあった時にお互いに助け合えるように 現在タイ人を中心にLINEグループを作って情報共有しています。 メールを頂ければこちらからグループへの招待をさせて頂きます。 -
-
-
子連れでミシンやりませんか(^o^)
9月6日子連れでミシンが出来るお友達を募集します。 一緒に子供の服や小物を作ったりしたいです。 私自身は簡単なものしか作れない初心者ですが、バンコクに来てからはミシンはまだ使わず眠ってます(>_<) 1歳前の子供がいますので同じ位のお子さんお持ちでミシンを持っている方、一緒に楽しく何か作りませんか? 子供がいるので自宅で面倒みながら、邪魔されながらになると思いますが、それを含めてわいわい楽しめたらなと思います。 2、3人が希望です。 もし人数が集まれば募集は締め切らせていただきます。 -
-
平成生まれ、駐在妻仲間がほしい!
7月19日はじめまして☆ プロンポン周辺に住んでいるものです。 夫の仕事の都合で一緒にバンコクへ引っ越してきました。 私は平成元年生まれの28歳です。 なかなか駐妻さんで同世代と会うことがなく、私がいつも年下なのですが… 同じように若ママさん、平成生まれの駐妻仲間さんと出会いたいです! 色々と同世代の人とお話ししたいです♪ 同じ年くらいの駐妻さん、いらっしゃいましたらぜひ仲良くしてください! 連絡待ってます、よろしくお願いします。 -
-
-
毒親育ちのお話会
5月23日親のことを誰かに相談した時 「親なんてそんなもんだよ」「お母さんも心配なんだよ」「愛情の裏返しなんじゃない?」 などの言葉をかけられ「ああ、誰にもわかってもらえないんだな・・・」と失望したことはありませんか? ここでは「毒親」という存在を解っている者同士だからこそ、前置きなしで溜め込んできた想いを口にすることができます。 私自身、親に認められたいという気持ちを手放すことができなくて、でもなかなか話を分かり合える人に出会えず、このようなお話会を企画してみました。 海外在住ならではの一時帰国の悩みや子育ての悩みなど、お話して皆でスッキリ心を軽くしませんか?... -
育児奮闘中!男の子ママ友募集してます\(^^)/
5月23日20代後半、3歳と0歳の男の子二人を バンコクで子育てしています。 同じ年くらいの子育て中のママ友を 募集してます\(^^)/ タイ4年目ですがずっと地方にいたため 友達を作る機会がありませんでした(>_<) 良かったら気軽にメールしてください♩♪ よろしくお願いします! -
4/21 交流会【40名限定】※事前予約必須
4月13日4/21(土) 交流会【40名限定】※事前予約必須 NEW OPEN ✨おしゃれなBAEのROOF TOP ✨ 料金 :女性<<無料>> 男性1500BHT ( Facebookのいいねで男性200BHT オフ!) 営業 :19:00-23:00 場所 :Sukhumvit12 Korean town 4F ・飲み食べ放題(肉/野菜/海鮮等) ・屋上にBBQスペース ・いつでも入退室可 ・場所わからなければ、お迎え行けます ・一人で参加可能 複数人でのグループ参加可 詳しくはFacebookをご覧下さい!! 是非ご連絡下さい!... -
-
-
-
みんなでカウントダウンを祝う会@パンガン島
12月7日こんにちはー!年末年始パンガンで集まりませんか~? 現地集合・現地解散ですけど、12月31日の夕食にどこかのお店で集合したいと思います♪ 初心者大歓迎★こちらにイベントページがありますのでよかったらご参加ください★ https://www.facebook.com/events/119941458703230/ 最高のカウントダウンパーティーの思い出を共有しましょう★ カウントダウンの様子はこちらにちらっと動画があります★ https://vimeo.com/151993924 -
友達募集(男の子ママ)
11月27日先週からバンコクに住み始めました。 20代後半、3歳の男の子がいます。(第二子妊娠中) 同じくバンコクへ来たばかりの方で、できれば同い年ぐらいのお子さんがいらっしゃる方とお友達になりたいです。 よろしくお願いします。 -
探しているママ友に関する「仲間募集」の情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、求めている仲間募集の広告を投稿してみませんか?
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、求めている仲間募集の広告を投稿してみませんか?
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。