-
台湾人の主人も台湾人も苦手です
回答数:35長文です。 台湾人の主人と子供で台北に住んでいる主婦です。 今現在妊娠中で、つわりもかなり酷いです。 痰つわり、ヨダレつわり、吐きつわり、、 その上妊娠経過も良くないので歩くのも禁止と病院から指示されています。 とにかく自宅から出るのも難しい状態です。 本題ですが、主人は5月から帰宅していません(自宅で寝起きしない) 各家庭それぞれではありますが、皆さんご主人が手伝いをほぼしてくれなかったら日本に帰国したくもなりませんか? 仕事が忙しい、働かなければ稼げないのはどの家庭も同じだと思います。 ただ、実家にもそんなに帰宅していない、会社で寝泊まりしている(シャワーベッド完備らしいです)... -
-
家庭での揚げ物の油
回答数:2料理を作らない彼に家で揚げ物を作ってあげた後、一度利用した油は、再利用しないでほしいと言われました。理由を尋ねたところ、台湾の揚げ物店ではリサイクルオイルは利用していないと明言しているし、健康によくないという理由でした… リサイクルオイルの意味を理解していないのがそもそも問題ですが、一般的に台湾の家庭で、揚げ物を作った場合、その油の利用回数や廃棄周期などを教えていただけると嬉しいです。 また、可能であれば彼に一度利用した油を数回利用することと、リサイクルオイルは全く別物であるという説明を中国語で記載していただけると助かります。。私の説明ではどうも納得できていないようです。 -
台湾元を日本円にする方法
回答数:1赴任満了につき日本に帰国します。 台湾元が100万元以上あるのですが、どの方法が安くすむのでしょうか。手数料など詳しい方がいたら教えていただきたいです。 銀行は中国信託銀行です。 ①日本円に替えて帰国(空港で申請が必要?) ②日本の口座に送金 他にも良いやり方があったら教えてください。 -
台湾在住日本人メイクアップアーティストさんいますか?
回答数:12025/12台湾の高雄で挙式をあげる予定ですが、台湾のブライダルメイクが苦手で日本人のメイクアップアーティストさんを探しています!! それか、日本語が通じる日本式のメイクをしてくれる台湾人のメイクアップアーティストさんでも構いません。 情報共有よろしくお願いします! -
-
切実です。妻が亡くなりました。
回答数:6初めまして。私は台湾人の妻と暮らす日本人です。 妻が急遽してしまい悲しみで頭がおかしくなりそうで、文章がおかしい所があったらすみません。 妻は病気で、私は病床で最期ずっと手を握っていました。 すると台湾人義両親に「死んだら遺体に一切触れるな不吉だ」とまだ息がある状態でいきなり言われました。 自分の娘の前で不謹慎だし何を言い出すのかと困惑しましたし正直怒りを覚えました。 妻が亡くなって打ちのめされた今、私は悲しみに暮れていたのですが… 今度は私を訪ねてきていきなり「遺品はベッドから服から何もかも全て捨てろ。台湾の風習では遺品を残すのは不吉と言われている」と言われました。... -
-
中華郵政のカードのロック解除について
回答数:0中華郵政のキャッシュカードの暗証番号を3回間違えてロックされてしまいました。 解除の手続きをしたいのですが、 郵局の窓口にカードと身分証明書を持っていくと良いでしょうか?他に必要なものは、ありますか? また、郵局の有人窓口ならどの郵局でも解除できますか? 中国語はカタコトなのでgoogle翻訳も使いながらの手続きになると思います。 -
-
-
台湾人の友達をつくる方法
回答数:6私は日本人で仕事で台湾にきたばっかりで友達がいません。自分は中国語をまったく話せないのですが、友達が欲しいです日本語の話せる台湾人とはどうやって友達になれますか?おすすめのサイトやアプリ、出会える場所などを教えてください。 -
-
台湾でフォーマルスーツ(男性用)を買えるお店
回答数:3台湾でフォーマルスーツ(日本の葬儀の際に着れそうなスーツ)を買えるお店を知りませんか? もしご存知の方がいましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします -- 2024-06-23 追記 -- 蝦皮でもこういう黒のスーツが売っているようですが、これでも大丈夫でしょうか? 実は今度知り合いが日本のお葬式に参加するそうなのですが、男性用のスーツに ついてはよく分からなくて。。すみません。... -
-
サッカーかフットサルができる場所
回答数:2台北でサッカーかフットサルをしたいと考えているのですが、どこかできる場所はあるでしょうか? また日本のように個人フットサルやソサイチなどの個人で参加できるイベントなどはあるのでしょうか。 もし知っている方がいれば教えていただけると幸いです! -
-
タオルなどを干すラックを探しています
回答数:36/1から台北市内のシェアハウスに滞在しています。 シェアハウスの共用スペースには洗濯物を干すスペースがあるのですが、とても狭い&共用なので下着などはS字フックやハンガーを駆使して部屋に干している状態です。 タオル2〜3枚、下着2〜3枚くらい干せる、狭い部屋でも置けるような洗濯ラック?物干しを探しています。 台北市内で売っている場所をご存じの方いましたらお教えお願いします。 昨日、三越の中のニトリと無印良品は覗いてきたのですが見つけられませんでした。 -- 2024-06-07 追記 -- 特力屋で購入できました!ありがとうございました! -
日本語ができる動物病院を探しています
回答数:1初めまして、台北に駐在しているものです。 日本語ができる動物病院を探しています。 場所は、台北もしくは新北市あたりを希望します。 ワンコを見てもらいたいです(近々迎え入れ予定のワンコの健康状態をみてもらいたい) ご教示いただけないでしょうか。 それではよろしくお願いします。 -
-
台湾現地のクレジットカードに関して
回答数:524年4月より台湾駐在員として台北にて生活しています。 日本のクレジットカートは持っているのですが、台湾現地口座に紐づいたクレジットカードが欲しく検討しています。 銀行口座は作成できましたので、台湾にて作成可能なオススメクレジットカードを教えていただければ幸いです。 ※ネットで探しても台湾クレカ一覧のような記事が見つからず・・・ 取得口座:第一銀行(First Bank) -
お料理教室を教えていただけませんか。
回答数:3台北市新北市あたりで、台湾料理を習ってみたいと考えています(できれば日本語で…)。もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をよろしくお願いします。 -
-
日本の運転免許について
回答数:3日本の運転免許の更新が来年あるのですが、台湾でも車とバイクの免許どちらも持っていて、更新するか必要になった時台湾の免許証を日本で国際免許に切り替えるか迷っています。 日本に一時帰国または今後日本に帰るのであれば日本の免許も持っていた方が便利ですよね。 皆さんはどうされていますか? -
日本から台湾の荷物 営業税とは
回答数:1日本から台湾へ荷物を発送しました。 受取人は私本人です。 重量は26kg程で、食品や生活用品です。 その荷物を受け取る際に郵便局員に、「営業税を支払わなければならない、金額は3200元」と領収書を見せられたので何故かと聞いたら、重量で払わなければいけないと言われました。 何年も荷物の発送や受け取りをしており他人に売ったり商売もしていません。 30kgまでは発送可能なのに26kgでしかも営業税とはなんなのでしょうか? 支払った後で領収書を見たら、異議があれば支払いをしないで連絡をしてくださいと書いてあります。 支払いはしましたが痛い出費でした。... -
台北/新北で洋服を作ってくれるお店
回答数:1生地と、気に入っているワンピースを持ち込んで、似たような感じに作ってくれるお店を探しています。 永楽市場は、チャイナドレス以外の洋服のオーダーは仕上がりがイマイチ・・・と聞きました。 中山駅近くのテーラーにも聞いてみたのですが、お店にある生地から選ばないとだめとのこと。 手芸が趣味で家に布がたくさんあるのですが、たくさん買い過ぎてしまった生地があるので、洋服にできたらいいなと思っています。 生地持ち込みOKのオーダーメイドができるお店をご存じの方がおられましたら、教えてください。 -
台湾の図書館で日本語の本を取りよせてもらうには?
回答数:4日本の図書館では読みたい本等をリクエストすれば、図書館で購入してくれたり 他の図書館から取り寄せてくれたりしますが、台湾の図書館でも可能なのでしょうか? 読みたい日本の本があります。 ちなみに私のよく行く図書館は日本語の本も結構置いてあります。 また可能な場合、中国語でどのように言えばいいのでしょうか? もし知っている方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。 -
台湾のゲーミングPCの値段
回答数:1台湾でゲーミングPCを買うとどれくらいの値段になりますか? 日本はミドルスペック↓で15万円くらいですが、同じような値段でしょうか…? AMD Ryzen™ 7 7700X NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 8GB GDDR6 16 GB DDR5-5600MHz (UDIMM) - (2 x 8 GB) 台湾でゲーミングPCを買いたいので、もしよければおすすめのショップも教えてください~~! -
-
-
台湾のSIMについて
回答数:9この度台湾で一年留学する事になりました。 SIMを買おうと思ったのですが、2ヶ月台湾に行ってから一度1ヶ月ほど日本に帰国しなければいけませんので、2ヶ月分のSIMを買って、次に台湾に来たときもっと長期のSIMを買おうかと考えています。しかし、コスパ的には1年分のSIMを買った方が良いのでしょうか。 おすすめのSIMカードも教えて下さい。 また、なくしものが多いので、eSIMの導入も考えています。台湾で長期のeSIMを使っている人がいましたら、使用感について教えて頂きたいです。 -
牛肉ブロック肉はどこに行けば買えますか?
回答数:3牛肉ブロック肉はどこに行けば買えますか?? コストコには売っているそうなのですが私は会員ではないため、コストコ以外で買える場所があれば、ぜひ教えていただきたいです(近くの全連には売っていませんでした…) よろしくお願いします。 -
<台湾警察署への無料通話方法> 海外から台湾警察署へ通...
回答数:2<台湾警察署への無料通話方法> 海外から台湾警察署へ通話をしたいのですが、アプリだと通話無料との情報を見ました。 どなたか、台湾警察署へ無料で通話できる方法をご存知の方いらっしゃいませんか? -
中華電信 支払い方法について
回答数:2中華電信の支払いは台湾のクレジットカードしか対応していないですか? お金を下ろしに行くのが面倒なのでできれば日本のカードで支払いたいなと思っているのですがやはり台湾のカードのみでしょうか、、?
探している生活に関する情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
台北掲示板は、台北に関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
台北での生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたい台北のレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひ台北掲示板で共有させて下さい。
同じ台北に滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
台北掲示板は「これから台北に行く人」も利用しています。台北に滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
「質問・雑談」を投稿(無料)
- 台北掲示板の項目一覧台北で役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 病院・クリニック
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
出張ファミリーフォト:LYON_ ANNECY_GENEVE エリア
みなさんこんにちは^^ 以前はロンドンでフォトグラファーとして活動していました...
-
marktplaatsで出品ができず困っています
帰国のため、家具をmarktplaatsで出品しようと思っているのですが、なぜかエラーが...
-
ドイツのオススメTV番組
最近Netflixばかり見てしまい、家でドイツ語の番組を見る機会が減ってきています(...
-
ドイツ語の会話
私は10年以上ドイツに住んでいますが、未だにドイツ語の会話に問題があります。 ...
-
求人探しています。
日本在住の日本人の女性ですが、海外移住と永住がしたいです。 就労ビザサポートが...
-