-
元服太郎氏の投稿に思うこと
回答数:0過去記事で以下の内容が元服太郎氏を名乗る方から投稿ありました。 この記事の内容について この台北掲示板ではよくスタッフの募集がありますが、その募集条件はあまりに台北の現状とかけはなれています。 →→一般的な台湾の居酒屋やレストランの時給をあなたはどこで調べたのでしょう??マクドナルドや吉 野家の時給はいくらかわかってこの文言を書いているのか?林森北路の居酒屋ではざらに130元の店 があります。台湾人の正社員は月給4万元もらえばかなりの高水準ということを考えると。 アルバイトに払える時給は150元から180元が相場だと思います。 こういった掲示板があることによって... -
-
台北での飲食店の時給
回答数:0この台北掲示板ではよくスタッフの募集がありますが、その募集条件はあまりに台北の現状とかけはなれています。 台北でお酒を提供するような飲食において、一般的なお店での時給は最低でも180NTは出しています。遅い時間になれば更にプラスして21時以降であれば200NTはざらにあります。 日本からのワーキングホリデーでくる学生らを体よく安く使おうとしているのは、いずれも日本人経営の飲食店に多く、現地の台湾人においても時給にまったく見合わない勤務内容を課しているところが多いのが現実です。... -
台湾でアルバイトを探している日本人の方へ
回答数:0台湾でのアルバイトに対する時給についての投稿を見て、この動きは広げていきたいと思い、私も投稿させていただこうと思いました。 これから台湾でアルバイトを探そうと思っている方、もしくはすでに働いている方は、是非一度考えていただきたいです。 こちらの掲示板にて掲載されている情報以外にも、日本人をスタッフとして募集している企業やお店は数多くありますが、その多くが時給120~200元/時間という、日本では考えられない低時給が提示されています。 国が違えば物価も違うから仕方がない、台湾での新卒給料が2万5千元ぐらいだから・・・などという説明で、無理やり納得させられてはいないでしょうか?... -
台湾のオンラインショップでZENFONE3を購入希望
回答数:5はじめまして、 台湾で先行発売中のASUS ZANFONE3(ZE552KL)を購入したいと考えています。 たまたま今月末に知り合いが台湾旅行に行くので、その時に持って帰ってもらおうかと考えています。 そこでお伺いしたいのですが、 ①オンライショップで購入し、知り合いの滞在先ホテルまで届けてもらいたいと考えていますが、台湾の宅配サービスは日本のように配達日及び時間指定などは出来るのでしょうか?そして台湾のホテルはその様な荷物を受け取って預かってくれるものなのでしょうか?... -
-
4才の子供がいます。台北周辺で幼稚園を探したいのですが...
回答数:74才の子供がいます。台北周辺で幼稚園を探したいのですが、アトピーがあるため、できれるだけ手づくりの食事やおやつ(砂糖控えめ)を出しているところを希望しています。 どなたかそのような幼稚園をご存知でしょうか?場所は特に指定はありません。台北郊外でも構いません。 他にも語学のことなどいろいろ希望はあるのですが、まずは食事の事が一番気になるので質問させていただきました。よろしくおねがいします。 -
旅行先で買物をする際に気にすることはどんなことでしょうか?
回答数:1旅行先で買物をする際に気にすることはどんなことでしょうか? 品物の値段?そこでしか買えないものかどうか?など、買うものを選ぶ際のポイントを教えてください。 -
観光地で移動をする際に困ることはどんなことですか?
回答数:0旅行先で移動をする際に困ることはどんなことですか? 移動手段が見つけられないこと?料金がわからないこと?どんなことで困っているのか教えてください! -
旅行中に見る地図に必要な情報は?
回答数:0旅行中に見る地図にはどんな情報は必要だと感じているでしょうか? 紙の地図だけではなくスマートフォンの地図機能を活用する方もいらっしゃると思いますが、どんな情報が載っていたらより便利になると感じているでしょうか? -
-
旅行の計画を立てるときにどうやって立てますか?
回答数:0旅行の計画を立てるときにどうやって立てますか? 参考にする情報源や、まとめ方、計画したものをどのように持ってくるのか(ノートなどに書いてまとめるのか、スマートフォンにデータとしてまとめるのかなど)、みなさんがどのように計画しているのか教えてください! -
-
SNSにアップ旅行写真は、どんなところを重視しますか?
回答数:0旅行先での写真をSNSにアップする際は、どんなところを重視するでしょうか? 写真が綺麗に見えること?珍しい物が写っていること?見ている人に何かを自慢したい?など、何に気を配っているのか教えてください! -
台湾に住んでいる方が、日本の文化に触れるメディアは?
回答数:1台湾に住んでいる方が、日本の文化について日常的に触れるメディアはどのようなものですか? 日本の文化、人物、土地、食べ物などについて見聞きするものとして以下のようなものがあると思うのですが、実際はどんなメディアに触れているのか知りたいです。 インターネット(日本のWebSite) インターネット(日本を紹介するあなたの国のWebSite) テレビ(旅番組) テレビ(情報番組) テレビ(アニメ番組) テレビ(ドラマ番組) テレビ(それ以外の番組) 雑誌 人から聞く など -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
- 台北掲示板の項目一覧台北で役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 病院・クリニック
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
NAATIの戸籍謄本翻訳1通$50~
ビザ申請書類、各種証明書など。 経験豊富なNAATIの翻訳家がお手伝いします。 ...
-
少人数IELTS無料講座
IELTSに興味があるあなた、、、 ✔︎IELTSてどんなテストか知っていますか? ✔︎IELTS...
-
ワールドカップドイツ戦
こんにちは、現在フランクフルトの近くのマールブルクに留学しているものです。ワ...
-
キツラノのお好み屋さんでサーバー募集!!
仕事・求人@バンクーバー No.85162 キツラノのお好み屋さんでサーバー募集!! b...
-
ダウンタウン高級condo 超駅近 眺望良 短期相談可
モントリオールのホッケーチームの本拠地ベルセンター(Centre Bell)から1分、モン...
-