- 求人・アルバイト
- 求職・仕事探してます
-
★クレヨンクリエイター募集!!★
TOP広告週給:$1000 フェニックス/アーバイン/ロサンゼルス/サンディエゴ/サンフランシスコ/サンノゼ/ワシントン/アトランタ/ホノルル/シカゴ/ボストン/デトロイト/ノバイ/ラスベガス/ニューヨーク/コロンバス/ポートランド/フィラデルフィア/ダラス/ヒューストン/シアトル/ クリエイター可愛いクレヨンを作って一緒に楽しく活動してみませんか? 仕事と育児を両立しながら、ただ漠然と何かやりたい、現状を変えたいな〜と思っていた私は クレヨンを作り始めてから生活が楽しくなりました! ただクレヨンを作っているだけで、カラーセラピー?ならぬクレヨンセラピーかのように、楽しい事をしている事で気持ちも明るくなり、見える世界が変わったんです♫ 私もこんなクレヨン作ってみたい!という方 私にできるかな?のご相談などもお気軽にDMにてお問い合わせ下さい♡ -
-
【在宅】フルタイム日本語カスタマーサポート募集
TOP広告月給:日本の初任給〜面接時ご案内 フェニックス/アーバイン/ロサンゼルス/サンディエゴ/サンフランシスコ/サンノゼ/ワシントン/アトランタ/ホノルル/シカゴ/ボストン/デトロイト/ノバイ/ラスベガス/ニューヨーク/コロンバス/ポートランド/フィラデルフィア/ダラス/ヒューストン/シアトル/ カスタマーサポート***業務拡大により、スタッフを募集中。未経験者歓迎です。*** 【会社】 外資系企業:現在多数の日本人スタッフが活躍しています。 【職種】カスタマーサポート 【勤務時間】 若干名:日本時間24時から8時まで8時間勤((平日5日間勤務勤務ただし週末勤務が発生する場合あり) 週末勤務がある週であっても、週5日間のみの勤務です。(週6日勤務になることはありません) *時間の前後、勤務日については相談可。週末勤務について発生頻度期間は決まっていませんがその点ご了承いただける方のみご応募ください。... -
-
-
-
【会計事務所・リモートワーク可】事務スタッフ募集 / Part-Time Administrator
4月7日Univis Americaグループは、日本とアメリカに拠点を有し、 それぞれが連携してお客様のアメリカ市場への進出やビジネス展開を支援しています。 そして、単なる会計税務の専門家であることにとどまらず、 国際舞台で活躍可能な専門家を育成し、"日米におけるNo.1パートナー"になることを目指しております。 弊社の経営理念に共感し、パートタイムでサポートしていただけるAdministratorの方を募集しております。 オフィスはグランドセントラル駅横のクライスラービルですので、アクセス抜群です。 週に数回出社していただける方歓迎いたします。... -
コネチカット州ダリアン駅から徒歩数分午後のみのベビーシッター探しています(日給$120)
3月19日コネチカット州ダリアンにて、午後の時間帯限定のベビーシッターを募集しています。現在、ダリアン駅から徒歩圏内に住んでおり、9歳と7歳の娘2人のケアをしていただける方を探しています。 勤務スケジュール: 週4日(月曜日~木曜日) 午後3時~午後7時(1日4時間) 給与: 日給:$120(週給:$480) 週4日勤務がない週でも、毎週$480をお支払いします。 応募条件: ー娘の習い事の送迎をお願いしたいため、車をお持ちの方、または運転免許をお持ちの方を希望します。 ー毎年20日間の有給休暇あり。有給については、こちらのスケジュールに柔軟に対応できる方を希望します。... -
日本人治験参加者募集中!
3月18日月給:最高 $8,000の謝礼金 フェニックス/アーバイン/ロサンゼルス/サンディエゴ/サンフランシスコ/サンノゼ/ワシントン/アトランタ/ホノルル/シカゴ/ボストン/デトロイト/ノバイ/ラスベガス/ニューヨーク/コロンバス/ポートランド/フィラデルフィア/ダラス/ヒューストン/シアトル 治験ボランティアアルタサイエンスLA(カリフォルニア州サイプレスを拠点とする医薬品開発支援機関)は現在、健康な日本人を対象として、経口投与の新薬を用いた治験を実施しています。 参加者特典: - 最高$8,000の謝礼金 - 治験関連の無料検査 - 交通サポートを受けられる場合あり 参加資格: - 健康な日本人の男女 - 年齢18~55歳 - 体格指数(BMI)が18~30 kg/m² - 体重: 男性:体重50 kg(110ポンド)以上 女性:体重40 kg(88ポンド)以上 - 過去3カ月間にタバコやニコチン製品を使用していないこと - 適性検査1回、11泊の入院、1回の通院に参加可能な方... -
住み込みナニーさん募集
3月13日NY ウェストチェスターで住み込みナニーさんを募集致します。 ご興味のある方はご連絡ください。 ・家賃無料 (ナニーさん専用バストイレつきの個室、テレビつく、Wi-Fi完備) ・給与: 月あたり$2500-3000程度(経験値により応相談) ・勤務時間: 平日のみ ・勤務内容: 子供(幼児と乳児)の朝晩の支度、保育園の送り迎え(運転)、子供の食事や寝かしつけ等 ・条件: 運転可、日本語話者、英語は簡単な会話程度 -
ヒューストン大手日系ガス会社にてトレーディング戦略アドバイザーとしてご活躍いただける方を募集!
3月12日HRAIT/aiTWorks: https://hr.aitworks.com はアメリカにて大手企業〜中小企業向けのリクルーティングを行っております。 テキサス州ヒューストンにある大手日系ガス会社にてトレーディング戦略アドバイザーとしてご活躍いただける方を募集しております。 詳細: https://hr.aitworks.com/jobs/trading-strategy-advisor/ <仕事概要> ① 戦略的アドバイザリー業務 ・トレーディングビジネス全体の戦略策定、リスク管理、収益最大化に関するアドバイスを提供... -
長期パートタイムスタッフ募集(Zen Weaving 手織りスタジオ)
3月11日Loop of the Loomでは、E87丁目とDUMBOのスタジオで一緒に働く長期パートタイムスタッフを募集しています。 当スタジオでは、瞑想的な手織りセッションを幅広い層の方々に提供し、平日には子供向けのクラスで裁縫・手芸の指導も行っています。併設のショップでは日本の糸や染料の販売も行っており、訪れる方々に手仕事の魅力を伝える場となっています。 仕事内容: - 手織りクラスの案内・指導(初心者・個人・団体対応) - スタジオ運営補助(織り糸の準備の細かな作業、染め作業や掃除などの体力仕事を含む) 併設ショップでの販売サポート 応募資格: -... -
-
家庭教師兼ベビーシッター募集(NY州ウェストチェスター・Goldens Bridge)
3月9日6歳の娘(4月から補習校にて小学1年生)の学習サポートと日本語での遊びをしてくださる方を募集しています。 募集内容: 週1回、平日(火曜日以外)午後4時~6時の間の1時間 補習校の宿題、予習、復習、ひらがなの練習、本の読み聞かせなどの学習サポート 日本語を使った遊び 募集エリア: NY州ウェストチェスター・Goldens Bridge ご興味のある方はご連絡ください! -
-
-
【会計事務所・リモートワーク可】事務スタッフ募集 / Part-Time Administrator
3月5日会計事務所でのHR業務に関する知識や経験を有するスタッフを募集しています。 リモートワーク可です。 オフィスはグランドセントラル駅横のクライスラービルですので、アクセス抜群です。 パートタイムの勤務時間はご相談に応じます。 また、会計事務所での業務経験や、基礎的な会計・税務に関する知識をお持ちの方、歓迎します。 主な業務内容: ・従業員の給与計算に関するデータ提供・確認 ・就業規則や各州の労働法に基づく人事業務のサポート ・外部ベンダーとの連携、データの提供、給与計算の確認・承認 ・各種労務関連契約書類の作成・管理 ・社内ポリシーの遵守を促進し、問題解決のためのアクションを提案... -
トリマー募集中!滅多にないチャンス!
3月4日多忙に付きトリマー募集してます。 マンハッタンを中心に出張グルーミングしています。 高級住宅街のかわいいワンチャンとネコチャンのグルーミングができる滅多にないチャンスです。 元気で明るく向上心のある方ぜひご連絡ください。 トリミングの経験のある方のみ応募お願いします。 履歴書と御自身のトリミング写真数枚お送りください。 ペットサロンではありません。 詳しくはメールかお電話でお問い合わせください。 www.a1petgrooming.com 212-369-3575 お気軽にご連絡下さい。 -
-
パートタイムスタッフ募集 – J. Auto Solutions ダラス店
2月20日業務内容: 事務作業(簡単なエクセル・ワード操作で書類作成・メール対応) 車の写真・動画撮影(SNSや販売ページ用) 受付・お客様対応 車の移動(店舗から20分ほどの距離) 勤務時間: 週3~5日、1日4時間程度(要相談) 9:00~18:00 の間で選択可 (日・月休み) 給与 時給 $15~(経験・スキルに応じて昇給あり、最大$20) 試用期間あり(3ヶ月目安)、能力に応じて昇給のチャンス! 応募方法 履歴書(形式は問いません。)をメールで送付してください。 info@j-auto-solutions.com 面接は店舗またはオンラインで実施予定。... -
ポートランド所在の食品問屋で営業員を募集しております!
2月14日ポートランドとシアトル所在の食品問屋Young Oceanでは、日本語と英語両方堪能な営業員を募集しております。主な仕事内容はレストランと小売店を対象とした食品営業であり、配達と倉庫仕事も一部含まれております。 【勤務地】Zip Code 97217 【初任給】$5,600/月+$400/月(Bonus, 入社三か月後から) 仕事が身についた後、売り上げ高による上限無しの歩合制に転換可能 【ベネフィット】有給休暇、Sick Leave、Simple IRA, Bonus、等 【応募資格】米国市民権または永住権、就労可能なビザをお持ちの方。日英堪能な方。... -
食品イベント接客アシスタント募集
2月14日【日時】 3月16-18日の3日間(9:00-17:30)約1時間の休憩あり 【謝礼】 日給は交通費込みで500ドル(3日間で1500ドル) 【業務内容】 食品イベントの接客アシスタントを募集しています。 来場者に食品のサンプリングをしながら商品の説明をしていただく業務です。 また日本からの出展者さんと来場者の間でのコミュニケーションの補助をお願いしたいと思います。 当方では明るくて積極的な方にお願いしたいと思っています。 【条件】 3日間通しで入れること 日・英の言語が必要 事前にZoom等、オンラインツールでお話しできれば幸いです。... -
-
ドッグシッター募集!
2月7日Irvineの高校に通っているItsukiです!犬が大好きで、現在1匹のトイプードルを飼っており、ペットシッターの経験があります!責任を持って大切なワンちゃんのお世話をします。 主な内容 ・散歩代行(Irvineエリア) ・ご自宅でのお世話(ご飯・遊び・トイレ掃除など) ・短時間のお預かり(※要相談) 対応エリア・時間 ・エリア:Irvine周辺 ・時間帯:平日放課後や週末の午後など、柔軟に対応可能 料金 ・散歩:30分:15ドル~ ・ご自宅でのお世話(1時間):17ドル~ ※詳しくはご相談ください! 連絡お待ちしております! -
1週間の住み込みドッグシッター
1月30日1週間住み込みでドッグシーターしてくれる人を探しています。1 ベッドアパートで、駅まで10分。E, R, F, 7 の地下鉄で、万マンハッタンまで30分。2月17日から22日の6日間。$300。興味があったらご連絡ください。 -
-
-
-
コネチカット州ダリアン駅から徒歩数分ベビーシッター探しています(日給$175)
1月17日コネチカット州ダリアンにてベビーシッター募集しています。現在ダリアン駅徒歩圏内に住んでおり、8才と7才の娘二人の面倒を見ていただける方を探しています。 勤務スケジュール: - 週4日勤務(月曜日から木曜日) - 午前6時15分から8時15分、午後3時から午後7時(一日計6時間) お給料: - 日給: $175(週給: $700) - 週4日ベビーシッターをお願いしない週でも、毎週$700お支払いします。 その他の条件: - 午後は娘の習い事の送迎をお願いしたいので、車をお持ちの方、または運転免許をお持ちの方を希望します。 -... -
【会計事務所・リモートワーク可】事務スタッフ募集 / Part-Time Administrator
1月14日Univis Americaグループは、日本とアメリカに拠点を有し、 それぞれが連携してお客様のアメリカ市場への進出やビジネス展開を支援しています。 そして、単なる会計税務の専門家であることにとどまらず、 国際舞台で活躍可能な専門家を育成し、"日米におけるNo.1パートナー"になることを目指しております。 弊社の経営理念に共感し、パートタイムでサポートしていただけるAdministratorの方を募集しております。 オフィスはグランドセントラル駅横のクライスラービルですので、アクセス抜群です。 週に数回出社していただける方歓迎いたします。... -
-
【シカゴ/ IL州】日系上場エンタメ企業 シカゴエリアのオフィスアシスタント
1月8日初めまして! 私たちは日本でゲームセンターGiGOを運営するGENDA GiGO Entertainmentの米国子会社、Kiddletonと申します。(米国本社はダラスにあります。) このたび、日本人駐在員がシカゴ近郊、Schaumburg市にオフィスを開設することとなり、その生活立ち上げのためのオフィスアシスタント/パーソナルアシスタントを募集しています。 ご関心のある方はmanae.kyle@kiddleton.usまでE-mailをお送り頂くか、DMにてご連絡頂けますと幸いです。 【ポジション】 Office Assistant/ Personal Assistant... -
事務職及び在庫管理業務
1月7日【QFood's】事務職及び在庫管理等返信 事務経験者、簡単な英会話能力と英語の読み書きが出来る方必須。 エクセルワードが使えPCに慣れている方でQuickBookが使えると嬉しいです。 月曜日、火曜日、水曜日、金曜日10時から3時の5時間パートタイム週3回以上働ける方。時給$16 *1年以上弊社で働いた方41K及び医療保険控除補助可 (勤務状況により検討) 明るく元気で健康的な方希望,就業ビザ必須。 宜しくお願い致します。 -
[お茶製品の組み立て・梱包] クイーンズ・ロングアイランドシティ
1月5日SenbirdはNYに拠点を置く、日本茶ブランドです。日本各地の農園と提携し、緑茶、ハーブティー、手作りの茶器など高品質なオーガニック茶をお客様にお届けしています。 現在、商品の組み立てをサポートしてくれる手作業が得意な方を募集しています。 場所:Queens Court Square 駅から徒歩5分。 月曜日・火曜日・木曜日: 10時から18時 時給$17.25~ 主な業務内容 - 製品の組み立て。 - 製品の梱包、出荷準備 - チームメンバーと協力して製品を生産 スキル・時期に応じて、月~金の週5も考えております。 自己紹介・又は履歴書を頂けたら幸いです。... -
-
有給ボランティア $7000-10,000
12月20日月給:7000-15,000 フェニックス/アーバイン/ロサンゼルス/サンディエゴ/サンフランシスコ/サンノゼ/ワシントン/アトランタ/ホノルル/シカゴ/ボストン/デトロイト/ノバイ/ラスベガス/ニューヨーク/コロンバス/ポートランド/フィラデルフィア/ダラス/ヒューストン/シアトル 有給ボランティア弊社は、自分の卵子で妊娠することができない女性の手助けをする会社です。 この問題の原因には、母親年齢の高齢化、早期閉経、遺伝状況などがあります。しかしながら体外受精技術を使用すれば、このような女性でも妊娠ができる可能性があります。 当エージェンシーは そういった方が子どもや家族を持つという夢をかなえています 卵子提供をしていただいた方には、謝礼金として$7,000から$10,000の謝礼が支払われます これは卵子の数などにかかわりなく採卵後にかならず支払われるものです 19~32歳の責任感のあるアジア系またはアジアミックスの女性... -
新しくオープンするドッグデイケアでドッグハンドラーさん募集中
12月17日こんにちは! 1月半ばにRockville MDでオープンするワンちゃんのデイケア・ホテルで犬好きなパートタイムさんを募集しています。 オープンしたてですので、最初は週15〜18時間程お願いする予定ですが、忙しくなったらもっと時間を増やせると思います。 ★毎週日曜の朝8:30から午後3時まで ★水曜と金曜日の午後6:30時から10時まで(未定) ★オーバーナイトをお願いする可能性もございますが、今のところ未定です。(もちろん睡眠はとっていただきますのでご安心を) ★犬を扱った経験のある方のみお願いします。... -
イベントでのサンプル配布作業
12月2日1月24日に行われる、イベントで、イベントで、試食用のサンプル作成のお手伝い、提供をヘルプしていただける方を探しています。 勤務時間は、11:00−16;00、時給は、$30です。日本語で指示出しをしますので、英語に関しては、意思疎通が取れれば問題ありません。興味のある方は、簡単な履歴書を Info @topspincreative.com までお願いします。 -
パートタイムの経理、総務アシスタント募集
11月25日日本クラブ / ニューヨーク日本商工会議所ではパートタイムの 経理、総務のアシスタントを募集しております。 平日9時-5時 週に3日程度 SSN 要、働けるビザをお持ちの方 MSワード、エクセル必須、QuickBooksが使える方歓迎 給与:時給$22 日本クラブ / NY日本商工会議所に関する情報は下記のホームページからご覧いただけます。 www.nipponclub.org www.jcciny.org 履歴書と自己紹介文を下記までお送り下さい。 matsumoto@jcciny.org -
【シッターさん募集】平日 2日3:00PM-5:00PM
11月16日平日の月水(曜日応相談)の午後3時から5時まで6歳の娘と1歳3ヶ月の息子を見て頂ける方を探しております。開始時期や時間などはご希望があれば適宜対応可能です。ご検討頂けましたら幸いです。 * 希望する日時:毎週平日の2日間(月・水,曜日は応相談)、午後3時から5時まで。すぐにでもスタートできればと思っております。 * 希望する場所:Brookline * 希望する金額:$25/hourから * お願いしたいこと:公園遊び・部屋遊び・スナックの見守り(自宅もしくシッターさんのお宅にて) *...
もし見つからなかった場合は、「求職・仕事探してます」に投稿して、企業からのスカウトを募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- アメリカの就職事情
アメリカの就職は実力主義
アメリカには新卒一括採用がないため、大学生たちによる一斉での就活は行われません。ですが、顕著な学歴社会でもあります。
アメリカ国内でも知名度がある大学を卒業しただけでは、高学歴とは見なされません。大学を卒業するまで、どのような勉強をしてどのような成績を修めたのかが重要視されます。
MBAを取得しているなど、資格も採用のポイントです。
学歴社会でありながら専門的な実務能力が求められるため、アメリカの大学生は在学中からインターシップに参加することになります。このインターンをきっかけに、そのまま就職というパターンも珍しくありません。
アメリカでは転職がステータス
学歴社会である一方で実力主義社会でもあり、さらに終身雇用制度がないのがアメリカです。その業種でのスキルを身に付ければ、年齢に関わらず容易に転職ができます。
転職をすることに抵抗はなく、転職回数も多い傾向にあります。ジョブホッピングといわれる、短期間に転職を繰り返すことも珍しくありません。
アメリカでは増加の一途を辿っていた失業率に歯止めがかかりつつありますが、厳しい雇用状況が続いているのが事実です。
このような失業率を背景に、転職を重ねてることで様々な知識と技術を誇るジェネラリストの存在にも価値観が見出されています。これが、アメリカの人材市場価値における傾向といえるでしょう。
アメリカ各州にみられる業種・職種の特徴
カリフォルニア州のシリコンバレーではIT産業、ミシガン州のデトロイトでは自動車産業、ワシントン州のシアトルは航空産業、テキサス州のヒューストンやダラスといった都市では石油化学産業が盛んであり、専門的なスキルを持つ人材が求められています。
- アメリカ企業の給料相場・給与事情
アメリカ企業の給料傾向
アメリカ企業の給料相場・平均年俸は、日本とそれほど変わらないといわれています。アメリカの特徴として、業種・職種で極端に変わるという言い方もできます。
これまでは医療・法務関連の専門職が高給として知られていましたが、近年ではIT技術職、コンサルティング業務なども給料がアップしています。
アメリカ企業の給与体系
アメリカ企業の給与体系は、エグゼンプトとノン・エグゼンプトの2種類があげられます。管理職・専門職以外、ほとんどの一般職がノン・エグゼンプトに当てはまります。
これは法律によって分類されるものです。 エグゼンプトは年俸制、ノン・エグゼンプトは残業代が支払われます。もっとも、アメリカのノン・エグゼンプトは勤務時間内の労働に徹する傾向にあるため、残業そのものがないともいえるでしょう。
アメリカ企業のボーナス事情
アメリカの企業ではボーナスがないことも特徴です。ですが、インセンティブの支給が発生します。業績に応じて1年に1度支給されるものです。大企業ともなると、多額のインセンティブになります。
アメリカ企業の給与支払い方法
アメリカ企業における給料の支払い方法にも特徴があります。日本では月ごとに締め日が設けられ給料が支給されるのが一般的であり、雇用者には選択の余地がありません。
ですが、アメリカでは給料の支払いを自分自身で選択することができます。1ヵ月ごとか2週間ごとの支払いになります。
- アメリカの人気職種・人気業種
アメリカで根強い人気の医療関連職
これまでアメリカで人気であり、これからも人気史業種・職種であるだろうといわれるのが、医療関係の職業・業種です。医者・薬剤師・看護師などが該当します。アメリカでも高給であるため人気となっています。
アメリカではテック系に注目が集まる
近年はテック系にも注目が集まっています。テック系とは開発分野を意味しますが、該当する職種は多様であり、エンジニア・プログラマー・デザイナーなどが挙げられます。
日本ではクリエイティブな職業として認識されます。 背景には、アメリカにおけるIT業界の目覚ましい成長があります。シリコンバレーのIT企業で勤務することを目標とする大学生も珍しくありません。
アメリカでも日本人にチャンスがある職種・業種
アメリカでも人気があるIT企業でも、スキルがあれば日本人でも活躍することもできるでしょう。
日本人にチャンスがある職種・業種としては、日系現地法人における営業職が挙げられます。営業先が日本企業であるなら、英語のスキルはそれほど要求されません。
また、主に企業を対象とする監査・会計業務も人気です。アメリカの公認会計士試験・USCPAに合格していると現地での採用に繋がります。
年数よりも実務経験
日系企業であれば、日本国内での実務経験が重要視されます。監査、会計であれば、税理士・公認会計士といった資格を持っていることが望ましいです。
アメリカでの求人では、実務経験年数ではなく、実務経験によって何ができるのかと記載されていることからも、実務経験の重要性が伺えます。
他にも、日本語教師として現地の小学校・中学校・高校・大学、あるいは日本語学校で勤務することができますが、実務経験が求められることがあります。
- アメリカの就労ビザの種類
アメリカの就労ビザは種類豊富
アメリカは移民によって成り立っています。そのため、就労ビザの種類が豊富です。
E・H・J・L・O・P・Qと大別され、それぞれさらに分類されます。隣国である韓国を例にあげると、ワーキングホリデービザで比較的容易に働くことができます。日米ではワーキングホリデー協定を結んでいないのでありません。
代表的な就労ビザ
就労ビザとしてポピュラーなものは3種類です。アメリカにある日系企業であればE-1・E-2、あるいはW-2、アメリカ企業で勤務するのであればH-1Bです。
また、日本国内にあるアメリカ企業の支社で勤務していて、アメリカ本社に転勤になった場合はL-1となります。
- アメリカの就労ビザの取得方法
主なビザ取得の条件
アメリカの主な就労ビザのうち、Eに分類されるものは日系企業の駐在員が取得するものです。E-1は貿易駐在員、E-2は投資駐在員が取得します。アメリカの日系企業で勤務しなければなりません。
特殊技能職を対象としているH-1Bは、厳しい条件のビザです。大卒でかつ限られた技術職でなければならないうえ、発行数にも上限があります。
L-1は企業内で転勤する従業員のためのものです。多国籍企業を対象にしているため、アメリカの企業でなければいけないというわけではありません。
主なビザの取得方法
アメリカにある企業で勤務していることを前提としたL-1は除外されますが、一般的にはアメリカにある日系企業、およびアメリカの企業から内定をもらい、就労許可証を受け取ってから、ビザ取得をすることになります。
作成しなければならないのが、オンラインビザ申請書DS-160です。提出するときにビザ申請料金も支払わなければなりません。それから面接をおこなって、ようやくビザが発行されることになります。
もちろん、条件を満たしているからといって、ビザを取得できるわけではありません。最終的にビザを取得できないこともあるのです。アメリカでのビザ審査が厳しくなっていることが理由です。
ビザがなければ働くことができまん。アメリカに留学しているのであれば、OPTを申請すれば1年間働くことができます。
- ビザサポート有りの求人例
ビザサポートのある求人の傾向・特徴
アメリカではビザの審査が厳しくなりつつあります。目的は、アメリカ国内の雇用促進です。
したがって、アメリカ人にはできない仕事・日本人にしかできない職種・業種において求人募集が行われます。このことから、日本人がアメリカでビザを得るには日系企業が優位であることは簡単に想像がつくでしょう。
アメリカの企業で日本に支社がある場合も挙げられます。日本人であることに関係しない職種・業種であれば、世界で通用する国際レベルのスキルが要求されることになります。
ビザサポートのある求人例
アメリカ国内の日系IT企業では、エンジニアの求人においてビザスポンサーの検討が挙げられています。日系企業での日本語・英語の二カ国を活用するセールスの求人もあります。
その他には、日系企業における技術・営業職が目立ちます。
- 働く上で必要な英語力・職歴・資格
英語力
アメリカ企業や多国籍企業においては、英語でコミュニケーションを取らなければなりません。日系企業であっても、日本語・英語が分からなければできない職種・業種がたくさんあります。
アメリカ企業で働くために必要な英語力は、TOEIC850点以上が目安だと言われています。留学するときに必要とされるのが600点であることから、高度な英会話能力が求められていることが分かります。
とはいえ、職種・業種によっては仕事のやりとりが日本語だけで行われるため、英語力は必ずしも必要であるわけではありません。アメリカ国内で生活するために、日常会話程度はできることが望ましいです。
学歴
H-1Bビザは大卒でなければ取得条件を満たすことができません。他の就労ビザでも審査が厳格化しており、大卒者が優位であることも否めません。
ですが、企業はあくまで実力主義であり、スキルを持っていることが重要となります。
職歴
実力主義であるアメリカにおいて、職歴は見過ごせない条件です。その職種・業種での職歴があることは、企業にとっては即戦力になるため、積極的に採用していきます。裏を返すと、未経験では厳しいと言わざるを得ません。
資格
アメリカ企業で英語が必要とされる場合、TOEICのスコアを提示しなければならないことがあります。スコアによって英語力を判定されます。
近年では在米日本人のこどもを教育できる幼稚園・小学校・中学校・高校の教員免許、日本料理店で勤務できる調理師免許などが注目されています。
- 英語が話せない日本人でも仕事はあるか
日系企業の営業職
アメリカで英語ができなくてもできる仕事は想像以上に存在しています。日系企業の営業において日系企業を対象に営業を行う場合には、日本人の担当者に日本語で営業を行うことになるので英語不要です。
日本語教師
日本語教授法の中には日本語を日本語だけで教える手法があります。この教授法を採用している教育機関では、日本語のみの仕事となるため、英語力はネックにならない場合があります。
和食料理人
アメリカでは和食が人気です。アメリカ人向けにアレンジされたものばかりでなく、本格的な和食を求めている美食家も少なくありません。
日本人が経営する日本料理店で和食料理人として活躍できます。語学不問であることも珍しくありません。ですが、未経験からスタートすることは難しいでしょう。
- 留学して仕事を見つける方法
アメリカ留学をしてから現地就職をする場合、在学中から意識を持つ必要があります。アメリカは実力主義です。英語スキルがアップしただけでは就職できません。
ベストなのは、インターシップで実務経験を積むこと。アメリカンコミュニティーで人脈を広げておくことで、就職に結びつくケースもあります。
卒業後の就活ではエージェントを活用するのがお勧めです。エージェントを利用することで、日系企業の求人を効率的に集めることができます。
- OPTとは
OPTとはなにか
アメリカでは留学生ビザ(F-1)では、キャンパス敷地内の仕事以外では就労することが認められていません。For F-1 Studentsとあるように、外国人留学生の将来のために設けられているシステムとして、例外的に就労を許可するのがOPT(Optional Practical Training)です。
OPTの職種・業種・勤務時間の制限
OPTでは留学中の専攻に関係ある職種でしか働くことができないという制限があります。採用後、学期中は週20時間、長期休暇中はフルタイムでの就業が可能になります。
アメリカの大学・大学院卒業後にOPTを活用する場合、1年間の就労が認められます。
OPTを活用して就職する方法
実力主義のアメリカではOPTでの実務経験をアピールして企業への就職活動を行います。企業によって必要な人材と認められれば、就労ビザ取得をサポートしてもらえます。
OPT企業への就職を斡旋するサービスも存在しています。
- 新卒のアメリカ就職
日本のように新卒採用がないアメリカでは、インターシップ制度を活用することで、インターシップ企業からのスカウトを受けたり、実務経験をアピールして就職したりするのが一般的です。つまり、新卒に求められているのは実務能力というわけです。
また「ボスキャリ」といわれる、日米バイリンガルを対象とした就活イベントである「ボストンキャリアフォーラム」に参加するという手段もあります。アメリカの就職では英文履歴書に添付書類としてカバーレターが必要であることを忘れてはいけません。
- 日本とアメリカの企業・働き方の違い
雇用形態
絶対的とまではいえなくなりましたが、日本では終身雇用が一般的ですよね。ですがアメリカでは終身雇用という形態は見られません。転職前提での雇用となります。
雇用については契約で細かく取り決めがされており、契約から逸脱する仕事はしません。
税金
アメリカで就労している場合、給料から連邦税・州税が天引きされます。連邦税はアメリカ国内で統一されたものですが、連邦税は州ごとに違います。
中には、州税がない地域(デラウェア州、モンタナ州、ニューハンプシャー州、オレゴン州、アラスカ州)もあります。
休暇
アメリカの祝日は日本の半分程度ですが、バケーションで休暇を確保できます。勤務歴に比例しますが、最長で20日間のバケーション休暇を取得できます。
また、病欠したときにあてられる10日間の休暇があります。
労働時間
アメリカの労働時間は1日あたり8時間、週40時間と法律で制限されています。基本的には週休二日制です。
定時出勤・定時退社が当たり前で、日本で取り上げられるサービス残業をすることはありません。
- アメリカで働くメリット
会社に拘束されることがない
アメリカの会社では定時になったと同時に仕事が始まります。退勤でも同様です。定時ぴったりに帰り支度をするのが当たり前です。
そのため、会社に拘束されることなくプライベートを充実させることができます。
スキルアップできる
日本企業では突然の辞令も珍しくありません。プログラマーとして採用されたのに、事例によって営業に移動することもあります。
アメリカではプログラマーとして採用されたらプログラマー、営業として採用されたら営業として勤務することになります。そのため、長期的なスキルアップが可能です。
集中して仕事ができる
アメリカの企業と日本の企業では会社での作業環境に違いがあります。アメリカでは管理職でなくても個室があてられます。
個室でなくてもついたてや間仕切りが設置され、プライベートな空間が確保されているのです。集中して仕事ができるので、自分自身の成果にも繋がるでしょう。
- アメリカで働くデメリット
日本企業で海外経験が評価されない
アメリカ企業やアメリカの日系企業で勤務をしてから、日本に帰国をして就職活動を行うことは珍しくありません。このとき、保守的な企業だと経験を評価してもらえないケースが見られます。
もっとも、海外経験や実務経験を活かして就職するのであれば、ネックになることはありません。
ジョブチェンジができない
アメリカではジョブチェンジがしにくいという指摘もあります。アメリカでは特定の職種・業種で転職をしながらキャリアアップをしていきます。
実力主義であるため、ジョブチェンジしたくても働き口がみつからないのが実情です。
あらかじめ、自分自身がどのようなキャリアを形成したいのか、明確にビジョンを持つようにしておく必要があります。
- 仕事の見つけ方
日本からアメリカの仕事を見つける
インターネットでアメリカの企業を見つけることが一般的です。その上で渡米して面接実施となります。
日本にいる段階からアメリカの人材派遣会社に登録しておくのもいいでしょう。アメリカでは転職が一般的なので、欠員を埋めるための求人が頻繁に発生します。そのため、経験者を確保しやすい派遣会社が重宝されます。
また、アメリカ在住者とのコネクションも活用できます。就職活動を始めたら、日本からでも知り合いに連絡をとってみるべきです。
アメリカで仕事を見つける
アメリカ企業での就職であれば求人サイトがベターです。あらかじめ希望する企業があれば、企業ホームページを確認します。
ホームページから調節応募できる場合があるためです。日系企業なら日系企業に特化したエージェントを活用することになります。
日本からアメリカの仕事を見つけるのと同様に、コネクションも有効的です。
- 選考の流れ
アプリケーションフォームを記入する
アメリカ企業におけるアプリケーションフォームとは、日本では複数にまたがる応募用紙をひとつにまとめたものです。履歴書・職務経歴書がひとつになったものです。
ウェブサイトから提出するのが一般的で、プライベートな項目(障害や、犯罪歴、生活保護の有無)もあるのが特徴でしょう。
企業によって質問内容も違います。また、多国籍国家であるため、人種についても明記しなければなりません。
書類選考を通過したら面接を実施
アプリケーションフォームの内容から採用担当者が書類選考を行います。企業にもよりますが、日本と比較すると時間がかかる傾向にあるようです。
書類選考を通過したら企業から連絡があり、面接を実施することになります。面接は複数回行われることもあります。
採用手続きとバックグラウンド調査
アメリカでは採用手続きに手間がかかります。雇用契約書にはじまり、ソーシャルセキュリティーカード、公的な身分証明書、税金証明書にあたるForm W-4まで提出しなければなりません。
銀行口座への振り込みで給与を受け取る場合には、銀行で講座確認の証明をもらう必要があります。また、バックグラウンド、つまり身辺調査も行われます。
アメリカの社会事情を象徴するような、ドラッグテストも珍しくありません。
- 英文レジュメ、面接のコツ
英文レジュメのコツ
アプリケーションフォームにコピーペーストできるレジュメは、英文の履歴書・職務経歴書にあたるものです。
日本人が気を付けたいのはボリュームです。A4サイズ1枚にまとめなければならないため、内容を絞り込まなければなりません。アピールするべきは実務能力・貢献できること・関係ある資格です。
また、タイトルに自分自身の名前を含めることがポイントです。先頭に自分の名前がくることになります。
アメリカでの面接のコツ
アメリカの企業で求められるのは、どれだけ主体的に仕事ができるかということ。日本のように組織力は重要視されません。
必要以上に協調性があることを知ってもらうのではなく、実務能力をアピールすることがコツだといえます。また、英会話が堪能であればあるほど、I’m 〜から自己紹介をはじめますが、面接に限っては教科書のようなMy name is~という言い方がベストです。
アメリカの企業ではラフな服装での勤務が目立ちますが、面接ではビジネスフォーマルでなければなりません。
- アメリカ企業で求められる人材像
アメリカ企業で求められる人物像として、まっさきにあげられるのが率先力があることです。そして、自分の職種・業種に対してキャリアアップしたいという熱意を持っていること。
安定した生活ができればそれでいいわけではありません。成長しない人材は採用したとしても活躍の場を失ってしまいます。
また、主体性があることも大切です。指示された仕事をこなすだけの人材は求められていません。自分自身で効率的に仕事をしながら、積極的に提案できることが理想的です。
- 日本人であることのメリット・デメリット・アピール方法
日本人としてアメリカで働くメリット
アメリカ企業での勤務では専門的なスキルが飛躍的にアップします。自分自身の職種・業種に対して、打ち込むための環境にあるからです。
会社の辞令によって職種・業種をまたぐような移動をすることもありません。集中できるようにプライベートな空間も確保されています。帰国したときに成長が実感できます。
アメリカでは定時出社・定時退勤が当たり前なので、日本のような残業ありきの働き方に馴染めないこともあるかもしれません。
日本人としてどのようなことをアピールするといいか
日本人としてアピールするべきは、日本人の特徴として知られている、勤勉であること、真面目であること、そして礼儀正しいことです。日本人らしい丁寧な仕事ぶりも評価されます。
- 他の掲示板サービスと何が違うの?
-
アメリカ掲示板の特徴は、アメリカに滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」や留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これからアメリカに行く人にも「求人・アルバイト」の募集・広告を伝えることができます。
他の掲示板サービスは、利用している人たちもアメリカに到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのためアメリカに滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。
アメリカ掲示板であれば、現在アメリカに滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これからアメリカに行く人」と「これからアメリカを離れる人」もつなげることができます。アメリカ掲示板なら、同じ「求人・アルバイト」の案内でも、届けられる層が広がります!
- 「求人・アルバイト」に新規投稿するには?
アメリカ掲示板は、個人・法人問わず、どんな方でも「求人・アルバイト」に関する広告を無料で投稿できます。
アメリカで就職や転職を考えている人は無料で求人に応募することができます。
中途採用の正社員の就職や転職はもちろん、学生のインターンシップやアメリカに永住している主婦の方を対象にしたパートタイムジョブ、住み込みでのお仕事、イベントの単発バイトスタッフなど、アルバイト募集も正社員の求人も自由にご投稿下さい。
アメリカ掲示板は、アメリカに滞在している日本人、もしくはアメリカに滞在予定がある日本人を対象にしています。語学力が必要なお仕事、専門スキルや資格が必要なお仕事など、どんな職種、業種でも、日本人を対象にした求人広告であれば、ぜひご投稿下さい。
アメリカ掲示板は「これからアメリカに行く人」も利用しています。アメリカに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対して求人広告を案内することもできます。
求人のご掲載はアメリカでのお仕事、またはアメリカの現地通貨にて給与をお支払いされるお仕事を対象にしております。アメリカに監督者がいない在宅のみの勤務、オンラインのみの勤務は対象外になります。