浄水器について
浄水器 水 飲料水 飲み水 上水道
スポンサーリンク
この夏からボストンに住むものです。
転居に伴い、色々現地情報を調べているところですが、ボストンは上水道に鉛が含まれている可能性があると知りました。
最後半年くらいの子供を連れて渡米するので、ミルクのお湯であるとか離乳食とかに水をたくさん使います。
そのため、鉛除去機能のある浄水器の取り付けを考えていますが、みなさまどのように対策されていますか?
ちなみに住居は築10年以内の比較的築浅apartmentです。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- いちご
スポンサーリンク
- No.3 いちご 2024/07/06 18:50
- guestさん
コメントありがとうございます。
参考にさせていただき、ブリタを買いました。
Twins manさん
ボストンで生活を始めて少し経ちましたが、ブリタの鉛除去できるフィルターを使って飲み水、料理、赤ちゃんの離乳食とミルクに使って特に大きな不便は感じていません。冷凍庫の自動製氷は水道水なので飲料には使っていませんが、飲料用には日本から持って行った製氷皿で氷を作ってます。 - No.2 guest 2024/06/11 16:55
- 特に気にせずブリタの浄水器使ってる人が多いような気がします
- No.1 twins mam 2024/05/11 10:05
- 私も夏から小さな子供2人を連れてボストンへ引っ越します。私も知りたい情報です。調べて分かった事があれば、またコメントします。
- 関連する記事
- アメリカ掲示板の項目一覧アメリカで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
平日フルタイムベビーシッター
こんにちは!2022年から2年間、日本のこども園で保育士として勤務していたいのりで...
-
深圳で起業
こんにちは! ぼくらは昨年、深圳で日本人と中国人で起業しました。 今、webサー...
-
フィリピン人で働ける職場
I stay at Phillipines. I want to have an opportunity to work at Germany. If a...
-
お惣菜販売、作り置き食事宅配サービス、ケータリングサービス
9月のお惣菜販売スケジュール ニューベリーポート花ジャパン店舗 9月9日(土曜日...
-
海が近いシラチャでお店やりませんか。
人混み溢れる大都会バンコク。 少し疲れちゃうことありませんか。 いい程度の街シ...
-