6月2日の英検準1級に過去問が出題されたと思われる件
スポンサーリンク
6月2日(土)にロンドンでも英検が実施されました。
ロンドン会場の準1級の読解問題の一つ(中国の防風林の話で、The green great wallというもの)が2010年第1回日本で出題されたものと全く同じだったと確信しております。日本国内での問題には出ておりませんが、
NY/LA/ホノルルの会場の問題にも同じ問題が出たのでしょうか?
アメリカでは話題になっているのでしょうか?
英検に問い合わせをしてみたところ、回答が得られませんでした。
海外会場とはいえ、過去に日本で出た問題が出るというのは、不公平ではないかと思うのですが。
確かに、ウェブサイトのお問い合わせフォームにも
「試験実施後の試験内容や試験実施に関するお問い合わせ・質問等につきましては、回答・返信はいたしません。」とはあるのですが、過去問が出たということに回答無しというのはどういうものでしょうか?
他に問い合わせされた方はいらっしゃいますか?
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 英検
- 投稿者
- 受験者
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- アメリカ掲示板の項目一覧アメリカで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
7,8月 zone 1 明るい部屋 Marylebone区
夏休みの7,8月に借りてくださる方を探しています。(6月末から9月頭まで可能です...
-
ベトナム支店長候補者募集
海外の半導体・電子デバイスを日本へ。 ベトナム支店の支店長候補を募集します。 ...
-
日本のコールマンのLPガス缶とオーストラリアのLPガス缶の互換性について
日本のコールマンのlpガス式のツーバーナーがオーストラリアで使えますでしょうか...
-
年末の旅行同行者募集(エジプト等)
私はデュッセルドルフの近くに住んでる30歳男性です。 2024年の年末年始の休みに旅...
-
【新竹SOGO2/23-3/5短期アルバイト募集】
催事の販売員を募集しております。 仕事内容:弁当販売、弁当説明、袋詰め、簡単...
-