ドイツ語&日本語が喋れるおばあちゃんシッターさんです!
rihito11
スポンサーリンク
今現在6歳になる男の子をおばあちゃんシッターさんに見て頂いてる家族です。
子供が2歳6ヵ月の時から三年間見て頂いてるおばあちゃんシッターさん。
今年の6月に母が我が家に引っ越して来る理由で、おばあちゃんシッターさんから卒業となります。
大変お世話になった彼女に新しい家族を一緒に探したくて掲示板に書き込みました。
大変な時(息子が熱ある時など)も必ず助けて頂いたすごく優しく、子供の長所を伸ばしつつ、苦手な事も一緒に試行錯誤しながら克服して頂いた方です。息子は彼女のおかけでお年寄り、小さい子供などには特に優しくなりました。
やんちゃで工作が苦手なのですが、息子が興味を持つように日本の文化、ドイツの文化を取り入れながら一緒に色んな物を作ったり、書いたりしてました。
何よりドイツ生まれの私と、現地のKitaに通う息子にはドイツ語が喋れて、日本語も教えて頂いてありがたいです。
子供を預かるにあたってドイツは色々許可を取らなくてはいけません。
彼女は国が規定する資格を取得し、区役所を通して今現在子供を見て頂いています。
最初は提出書類、区役所に2-3回行かなくていけないのですが、審査が通れば国から援助(場合によっては月々のシッター代の半分)が受けることが出来ます。
共働きで、親せきがそばにいなくて、頼れる人がいない場合などの理由で申請できます。
彼女はすでに区役所に登録されているので、スムーズに申し込み出来ると思います。
ドイツはブラック(申告しないで)でシッターさんを頼むのが主ですが、国からの援助もなければ、何かあった時の保証もありません。申告しないでシッターさんを頼んでいるという事実が分かれば、後から国からのぺナルティーを負うことになります(脱税などの犯罪履歴として残り、罰金を支払わせられます)。
移動範囲
Treptower Park, Friedrichshain, Lichtenberg, Mitte,Prenzlauer Berg
時給
応相談
安全、安心、何よりすごく愛情深い方なので、ご興味があればご連絡ください。
お待ちしております。
Familie 伊達
kayo.date@outlook.com
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 訪問シッター
- 対応エリア
- Treptower Park,Friedrichshain, Lichtenberg, Mitte,Prenzlauer Berg
Google mapが自動で生成しています。そのため表示が正しくない場合もあります
- 投稿者
- 伊達かよ
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
事務員さん募集/経理補助と簡単な軽作業手伝い(Midijob)または経理専門(正社員)
ゲーム出版・販売会社(GmbH)です。 伝票整理や月次決算などをお手伝いしていただ...
-
⭐︎ノースショアにあるラーメン屋さんです‼︎⭐︎
地元のみなさんに支えられ、おかげさまで今年で8年目を迎えるオークランドのノース...
-
オーペア先を探しています
⭐️オーペア、ベビーシッター先を探しています⭐️ こんにちは、ゆき(女、30)と申...
-
明るく楽しい性教育「パンツの教室 バンコク体験会」
先日NHKから取材を受け、これから日本国内で 需要が高まるであろう 明るく楽しい「...
-
ファーム探してる人!
ファームを探してる人必見! セカンドを取りたい人! ファームを体験したい人! 稼...
-