-
ベルギーで短期ホームステイ(〜1週間)を募集しています!
3月22日ベルギーの家庭でホームステイしてみませんか? パパさんはベルギー人、ママさんは日本人のインターナショナルなカップルです。 いざというときに日本語が通じるので初めての海外でも安心! 滞在期間は2日から一週間まで選べ、朝食と夕食の2食付! さらに一週間滞在の方には1都市(ブルージュ、オランダの町スルイスどちらかの観光をお付けしています) オプショナルで空港までの送迎も可能です。 普通の旅行だとあまり現地の人との触れ合いがなくて。。という方にお勧めです! ... -
-
個展会場を探してます。
3月15日TAKUMIと申します。年齢は31歳です。 今年6月に日本人作家の写真展を開催したく1週間程無償で貸して頂ける会場を探しています。 今はハンブルク在住の為、ハンブルク近辺がベターですが都市にはこだわっていません。 場所についても、展示をさせて頂けるところであればカフェやバーといったお店であっても構いません。 今回の展示の主旨は、写真は勿論のこと、写真を縁取る額縁、また額縁をつくる日本の職人にもスポットライトを当てることで、「日本のアート」というものをより深い視点でドイツの方々に感じて欲しいと考えています。... -
美術館など一緒に行ける仲間募集!
3月14日20代女性です。美術館巡りが趣味でした、最近は忙しく中々行けてませんが汗 デュッセルドルフには結構美術館がありますよね! 一緒に行って色々話せたら楽しいかなと思います。 ちなみに、最近引っ越して来たばかりですが、、よろしくお願いします! -
宜しくお願いします!
3月10日こんにちは はじめまして。 デュッセルドルフに来たばかりでまだ知り合いがほとんどいないので友達を募集しています! ご連絡お待ちしてます。 気軽にご連絡下さい! よろしくお願いします。 -
-
3月12日や17日にフランクフルト、ハイデルベルグでお食事
3月7日仕事で一人出張です。寂しいので、3月12日の夕方とや17日の一日中にフランクフルトやハイデルベルグで散歩やお食事友達の募集です。 アラフォーの男子で、お酒はしませんが、相手にはなれます。タバコは吸いません。 私が車を運転して移動するので、ピックアップも可能です。 ぜひ宜しくお願いします。 -
デュッセルドルフを見せてくれる人はいませんか?
3月5日こんにちは。 オーストリアのグラーツからのマーティンです。今週の水曜日から金曜日までデュッセルドルフにあるゼミに参加するのでデュッセルドルフの観光もしたいです。デュッセルドルフは初めてなので一緒に観光をしてくれる人はいませんか?誰かがちょっと案内してくれたら本当にありがたいです。 ご連絡を楽しみにして待っています。 マーティンより。 -
3/4(土)、ハイデルベルクでお買い物
2月28日30代女性、既婚です。 高速バスで日帰りでハイデルベルクに遊びに行こうと思っています。せっかくなので、どなたかご一緒にいかがですか? 町歩きがメインで観光はあまり考えていません。カフェや雑貨屋さん巡りがメインです。 クリスマスショップでクッキー型を買うことと、薬局でアロマ素材を探したいなぁと思っています。こういったものに興味のあるかただと嬉しいです。 交通はFlixbusと市内交通網を使います。予約バスの時間帯を連絡し合わせて、購入は各自で行います。片道7ユーロ前後です。 木曜日ごろには募集を締める予定です。 -
友達募集 デュッセルドルフ在住
2月26日30代前半独身男性です。 デュッセルドルフに来たばかりでまだ知り合いがほとんどいないので友達を募集しています! 平日夜や休日に気楽に一緒にお出かけしたりご飯を食べに行けるような人に出会えれば嬉しいです。 お返事待ってまーす! -
-
3/2 シュタムティッシュ的な交流会はじまっています。
2月25日ドイツに住んでいるのにドイツ社会についていまいちよくつかめない。 ドイツで生活するにあたってビザのこと、住居のこと、いろんな手続きのことを知りたいけれど、どこで聞けばよいかわからない。 ドイツで生まれた子どもの国籍ってどうなるの。ドイツの子育て事情や教育ってどう? 日本を離れてだいぶ経つけれど日本の現状はどうなってるの。 トランプ氏がアメリカ大統領に就任したけれど、ドイツにもなにか影響が出てくるの。 などなど、みんなで気軽にいろんなテーマについて交流しませんか。 みんなのはなしを聞いてみたいという方もどうぞ気軽においでください。 日時:3月2日(木)19時から... -
大学の授業の一環の活動に協力してくださる方募集しております
2月23日初めまして!私は東北大学1年のRIKAと申します。女性です。 3月の5日~19日までドイツで短期の海外研修を行うことになりました。 そこで「ドイツにおける子供の教育」というテーマでドイツでプレゼンを行うことになりました。 ベルリンにてフィールドワークを行う予定でおります。... -
整体協会(野口整体) 2017年活元会のお知らせ
2月13日この度、公益社団法人整体協会コンサルタント、西森記子先生をお迎えしてハンブルクに て2016年夏に引き続き第3回目の活元会を開催します。 皆様のご参加をお待ちしております。 開催地: Katholische Bildungsstätte Hamburg Lübecker Straße 101, 22087 Hamburg スケジュール:(予定) 4月2日(日) 2コマ 10-12時 活元会 16時-18時 活元会 4月3日(月) 2コマ 10-12時 活元会 16時-18時 活元会 4月4日(火) 2コマ 10-12時 活元会 16時-18時 活元会 参加費:一コマ 9ユーロ... -
-
明日明後日(2月9日、10日)とドュッセルドルフへ行きます
2月8日こんにちは、現在ドイツ在住の者です。就職面談のため明日明後日とドュッセルドルフへ滞在する予定です★ 夜など一緒に気軽にご飯に行ってくれる方募集します。ドュッセルドルフに友人がいないため、色々情報等教えていただけると嬉しいです♪私は20代女性です、女性大歓迎します♪よろしくお願いします★ -
マインツ、フランクフルトでお友達募集
2月4日マインツまで1時間圏内、フランクフルトまで2時間圏内に住んでいる30代前半の主婦です。 ドイツ人の旦那と2歳の息子が居ます。 月に1~2回ほど息抜きにマインツやフランクフルトに遊びにいきたいと思ってるので一緒にお茶やショッピング等出来る方を募集しています。 同じくお子持ちのお方様は一緒に子供を遊ばしたりしたいです。 子持ちでないお方様でしたら私も子供は旦那に預けて一緒に息抜きしたいなと思っています。 年齢、未婚、既婚問いませんが女性のお方様とお友達になりたいと思っています。 普段なかなか都会に出る機会が無いのでおしゃれなカフェやショップを教えて下さったら嬉しく思います。... -
2/2 シュタムティッシュ的な交流会はじまっています。
1月26日ドイツに住んでいるのにドイツ社会についていまいちよくつかめない。 ドイツで生活するにあたってビザのこと、住居のこと、いろんな手続きのことを知りたいけれど、どこで聞けばよいかわからない。 ドイツで生まれた子どもの国籍ってどうなるの。ドイツの子育て事情や教育ってどう? 日本を離れてだいぶ経つけれど日本の現状はどうなってるの。 トランプ氏がアメリカ大統領に就任したけれど、ドイツにもなにか影響が出てくるの。 などなど、みんなで気軽にいろんなテーマについて交流しませんか。 みんなのはなしを聞いてみたいという方もどうぞ気軽においでください。 日時:2月2日(木)19時から... -
ドイツ企業で働いている方とお友達になりたいです。
1月23日ドイツ企業で働いている41歳の女性です。 ドイツ企業ならではの苦労などを分かち合える友達ができたらと思っています。 お仕事帰りや週末など、気軽にCafeでおしゃべりしたり、ご飯を食べたりして、力を抜いたゆったりした友達関係ができればと思います。 同年代で、日系ではないところでがんばって仕事をされている方とぜひ知り合いになりたいです。 私はタバコが苦手なので、申し訳ないのですがタバコを吸わない方を希望します。 よろしくお願いします。
探している「仲間募集」の情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、求めている仲間募集の広告を投稿してみませんか?
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、求めている仲間募集の広告を投稿してみませんか?
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。