上の階の足音がうるさく困っています
スポンサーリンク
屋根裏(最上階)の住民の足音がうるさく、日中はまだ我慢できますが、夜0時過ぎにも足音や何か物をゴトッと落とす音がして寝ていても目が覚めるレベルです。
何度か注意をしましたが当人は気をつけているとのことで直りません。
自分の大家さんに相談しましたが、例によって上の階は違う大家さんのために解決が難しいです。
引っ越し先はずっと探していますが、騒音問題が解決できそうな物件となると限られてしまい、今のところまだ見つかっていない状態です。
質問ですが、もし、以下の件についてわかる方がおりましたらお教えください。
・アパートで大家が部屋で違う場合に騒音トラブルを解決する良い方法はありますか?
・以前も最上階の1つ下に住んでおり、そこでも最上階の住民の足音が異様にうるさい状態でした。足音対策には自分が最上階に住む以外、解決が厳しいでしょうか?もし選ぶコツがありましたらお教えください。
・自分の直接上の住民以外の足音等が自分の部屋に響く可能性はありますか?
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 住居
- 投稿者
- 海
スポンサーリンク
- No.2 海 2024/01/06 13:47
- >No.1さん
非常に参考になるご経験談、ありがとうございます。
3年!それは大変でしたね。なかなか物件見つからないですよね…。
なるほど、下の階でも音がくることがあるのですね。直接上の階の人間でない場合、他の部屋の可能性もありそうですね。
マンションの構造上の問題の場合、やはり最終的には引っ越すしか解決できなそうですね。
次、もし、最上階が見つからない場合は大家さんにその辺り確認してからにしたいと思います。 - No.1 guest 2024/01/06 06:33
- 以前住んでいた物件は多分作りの関係で上の階の音や振動が響きました。上の人達が普通に生活していても結構音が聞こえました。上の住人が入れ替わったのですが、次の住人がマッチョな人で足音もドンドン、ドアもバァーンとする人だったので、我慢できず引っ越しました。(前々から引っ越しをしたかったので物件を探していましたが引っ越し先が決まるまで3年位探しました。)
今の住居では上の階に住人がいるのですが、足音や水音などは気にならないほど静かです。生活の音(掃除機とか食器洗い機など)は静かな時には聞こえますが、ウチもテレビやラジオがついたり、ピアノを弾いたりとすると上の階の音は聞こえない/気づかない状態です。
騒音って住んでみないとわからない事が多いのですが、引っ越し先の内見の時は上の階の音について毎回詳細を聞きました。
なお下の階の音もウチでは時々聞こえます。通常は聞こえませんが、小さい子供(下の住人のお孫さん)が来て部屋の中をバタバタ走ると聞こえます。木の床です。絨毯だともう少し静かになると思いますが、毎日の事ではないので、まぁお互い様っと言ったレベルです。
- 1
- 2
- 関連する記事
- ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
日本語の先生になってみませんか?
カナダ在住の日本人の皆様 日本語の先生になってみませんか? カナダにお住まいだ...
-
無料オンライン日本語幼稚園参加児童募集
無料オンライン日本語幼稚園* 2023-2024年度参加児童募集 参加条件:日本語でコ...
-
こども日本語作文・音読暗誦レッスンのご案内
★講師増員につき再募集スタートしました★ 私たちマザタングジャパニーズ【Mother ...
-
モントリオール市内で音楽の個人レッスンを提供しています!
モントリオール市内で先生の自宅、あるいはご自身の自宅で出張レッスンを行なって...
-
広東語生活講座★開講予定★生徒募集中!!
SOWランゲージセンターでの広東語生活講座開講予定です! 香港人が家庭料理、スー...
-