-
-
-
ピアノの練習できる場所ご存知の方いらっしゃいますか?(Hilversum在住)
回答数:7こんにちは。Hilversumに在住している20代の日本人男です。現在の本職は全く音楽とは分野の違うものなのですが、元々クラシック音楽分野の仕事や勉強をしていたため、また弾きたいなと最近思い始め、土日や、平日空いている時間に不定期でピアノが練習できる場所がないかなと思案しておりました。スタジオを取るのにもかなり費用がかかってしまうので、頻繁に行くことはできず、なかなか良い場所が見つけられない状況です。何か良い情報をお持ちの方がいらしたらぜひご教授いただきたいです。 -
【注意喚起】「売ります」で振込詐欺に遭ったようです
回答数:10先日、オランダ掲示板でAndroidのスマートフォンの購入の連絡をしました。 当方から郵送での対応を希望し、先方が日本円での振込を希望されたことから、Pay-easyでの振込をしました。 振込後、発送の連絡がないため問い合わせたところ、 アドレス不明 アドレスが届かなかったか、メールを受信できないアドレスであるため、メールはmana58kazu@gmail.comには配信されませんでした。 とのエラーが出ました。念の為、他のメールアドレスから連絡しても同様にアドレス不明となったため、恐らくメールアドレスを削除したと思われます。... -
こんにちは。 最近オランダに引っ越してきたばかりで、現...
回答数:1こんにちは。 最近オランダに引っ越してきたばかりで、現在9歳の息子がインターナショナルスクールに通い始めました。 家庭では日本語中心だったので、英語での授業についていくのがかなり大変そうです。学校にEALのサポートはあるのですが、それだけでは少し不安で…。 できれば、日本語も通じて、ダッチインターのカリキュラムに詳しい外部の英語サポートを探しています。 オンラインでもOKなので、実際に利用されている方がいらっしゃったら、どこかおすすめを教えていただけないでしょうか? -
-
個人事業主ビザの更新条件について
回答数:22個人事業主のビザで滞在しているものですが、もうすぐ2年から5年のビザの更新が近づいています。更新の条件について、質問があります。 去年は十分働いていたのですが、今年の2月以降、家庭の事情で休業していました。このような場合でも、ビジネス用銀行口座に常に4500€以上あれば、更新は問題なくできるのでしょうか?INDに問い合わせても歯切れが悪かったため、更新の経験のある方のお話をお聞きしたいです。 -
個人事業主の更新書類について
回答数:4こんにちは。オランダでの個人事業主ビザの更新が1ヶ月後に迫っていて現在準備を進めています。 そこでビザの更新処理を終えた方にお伺いしたいのですが、提出書類の一部にKvKのコピーは提出しましたでしょうか?しなくてもいけそうなのですが、念の為皆さんのアドバイスをお伺いしたく質問を投げました。どうぞよろしくお願いします。 -
オランダ滞在185日を過ぎてから、免許証を切り替えた方に質問です!
回答数:2オランダ滞在185日を過ぎてから、日本の免許証をオランダの免許証に切り替えた方に質問です! 日本の免許証取得時に、日本に半年以上?滞在していないといけないルールがあると聞きました。そこで質問ですが、 ①日本で免許取得した年に日本に住んでいたことを証明する書類の追加提出を求められましたか? ②その場合、何を提出しましたか? ご回答よろしくお願いいたします! -
家賃はいくらですか?
回答数:16オランダにお住まいの皆さん、家賃はいくらですか? まずは僕から。ロッテルダムの南、治安の悪いところにあるアパートですが、2LDKで1050€/月です。水道・光熱費は別です。ネズミや虫が沢山でます。 -
-
強めの整体知りませんか
回答数:0初めまして。妊娠中期なのですが背中痛に悩んでいます。オランダのfysiotherapieに行きましたが、日本の整体と違って背骨にそって手でなぞるだけで全然満足できませんでした。日本の整体のように強めにマッサージしてくれるところご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。ロッテルダムや近郊希望です。 ※ヨガ―ポールやテニスボールでも自分でツボ押ししていますがその場しのぎです。何か良い方法あればお願いします。 -
個人事業主ビザの実際の働き方について
回答数:223来年移住を検討中の美容師です。 個人事業主ビザの場合、美容師に限らず雇用されるのはダメだと思うのですが情報収集をしていると雇用の形態で収入を得ている人が少なくないようです。 来年からそのあたりが厳しくなるようですが、フリーランス契約もしくは自分で事業を行える状態でないのであればやはり厳しいでしょうか。 フリーランス契約をしてくれる店が少なそうなので、当面雇用で食いつなごうと考えていたのですが甘いでしょうか。 また、2年後のビザ更新の際に実績として問題になりますか? バレなければセーフなのかもしれませんが、根本的にはアウトですよね。。 -
夏のバカンスのアイデア
回答数:0夏のバカンスのアドバイスを頂きたいです。 皆様こんにちは。オランダでは2週間〜のバカンスが通常ですが、中学生の子供たちがいて中々ホリデーパークだけというのも辛くなってきました。 我が家は長距離運転はできないので、電車や飛行機で行けるところで1箇所につき1週間ほど滞在して中学生男子たちと過ごせるような経験がある方、アドバイスをいただけたら幸いです。(具体的な場所、移動方法や過ごし方など何でも大歓迎です) 夫が仕事で私(母親)が連れていくので、まだ計画段階で心が折れています。 日本への一時帰国は猛暑で私が体調を崩しやすいのですみませんが避けたいです。 -
簡単な映像撮影のお手伝いのお願い
回答数:62月末からデン・ハーグにて短期滞在する者です。音楽用の簡単な映像素材が欲しく、撮影のお手伝いしていただける方いらっしゃいますでしょうか?短尺の予定です。 3月3日、または4日に撮影出来たらと思います。 キューブハウス、ユーロマストあたりで撮ろうかなと思っております。カメラにこだわりは有りませんがちゃんとしたカメラなら尚良しといった温度感です。※スマホのカメラ、アクションカメラでも可 宜しくお願い致します。 -
デン・ハーグでのレンタルWi-Fi
回答数:0現在デン・ハーグにて滞在しております。出国時にレンタルWi-Fiを受け取り忘れ、esimも対応しない機種、更にsimの入れ替えも上手く行かず八方塞がりの状態です。 現在ホテルのWi-Fiを利用し書き込んでおります。 デン・ハーグにてレンタルWi-Fiを扱っているお店、または何か別の方法等ご教示いただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。 -
精神的加害の弁護士
回答数:7こんにちは。私は雇用主からの精神的なダメージで不眠や難聴などの症状が出て、病気手当を受給することになりました。病気手当だと年間で8000€も収入が少なくなってしまうことと、詳細は控えますが、あまりに酷い加害の上に理由を言われずに音信不通で契約破棄をされました。臨時雇用ですが、三年働いたので四年目は永久契約になるはずでした。労働法の弁護士へ相談へ行きましたが、新しい年度の契約の証拠はメッセージでの雑談中に契約の話になり「雇う」と言及されましただけで契約書がないので破棄にされても契約違反にはならないと言われ受けてもらえません。何件か周りました。... -
オランダ人との間に生まれた子の出生届
回答数:11掲題につきまして皆さまがどうされているのかご相談があります。 現在オランダ在住の日本人です。オランダ人夫との間の子供が生まれる予定です。 結婚した際は私は日本名のままを選びました。 子どもが生まれたら、オランダと日本両方に出生届を出すつもりです。 (日本のパスポートが欲しいため) 子どもにはオランダの名前と日本の名前、そしてオランダの苗字、日本の苗字 両方をつけたいと考えております。また、基本オランダで生活予定です。 そこで質問なのですが、 質問①日本の出生届には 外務 バラ花子 か 外務 花子バラ か 皆さまどうされましたでしょうか。... -
本帰国の準備、引っ越し業者について
回答数:5お世話になります。個人事業主業を畳み、年末には日本に本帰国をする予定なのですが、引越し業者さんに依頼した方が良いのか、自分で配送するのが良いのか、情報収集しております。 こちらにクロネコヤマトさんのような海外引越業者さんを利用された方がいらっしゃいましたらご意見、ご感想を是非お聞きしたいです。また、オランダから船便をおくる術はあるのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 最後の税金の支払いがありますので、事業登録やビジネス口座を閉めるタイミングなど、なるべく難なく手続きをこなし準備を進めたく、こちらに投稿いたしました。 すでに帰国された方などからのご助言お待ちしております。 -
-
-
酒類の個人売買に関して
回答数:3知見がないためご教示いただけると幸甚です。 この掲示板に売りますコーナーがありますが、そこで日本の酒類を販売するのは オランダの法に抵触しますか? あまり売っているのを見かけないので、そういうことかな?と感じておりますが ググっても調べきれず、お手数ですがご教示いただけると大変有難いです。 宜しくお願いいたします。 -- 2025-01-28 追記 -- 追記します。 前提は、あくまで「個人売買の量」のおける話です。 継続的に、大量に販売するわけではございません。 ご教示のほど、宜しくお願いいたします。 -
助けて iDealの決済が失敗
回答数:2その他 生活こんにちは。 iDEALの決済が失敗した経験がある方から対応方法などアドバイスいただきたいです。 オンラインの買い物でiDEALを使って購入したのですが、QRコードを読み込んだ後支払いが失敗したと表示がでました。しかし、銀行の残高からは支払代金分が引き落とされてしまいました。 購入元に連絡したのですが、支払いは失敗している、お金の行方についてはiDEALに確認しろと言われました。 iDEALには公式サイトのコンタクトフォームから連絡しましたが、2日経っても返金や問い合わせに対する回答がない状態です。 こういった場合に何かできることがあればご教示いただきたいです。... -
フリーランスビザについて
回答数:420代の男性でフリーランスビザを取得予定です。現在、外務省でのリーガライズを終えました。 これからINDへの申請書を作成し、送付予定ですが、住居が決まっておりません。 仮滞在カード及び滞在カード(=正式ビザ)取得には住居の確保は不要でしょうか。つまりビザは住居がなくても取得可能だが、その後の住民登録や銀行口座開設などができないということでしょうか。 それとも、仮滞在カードの取得までは住居確保は不要だが、正式ビザを申請する際の何らかの手続きで必要になるのでしょうか。 ビザや住居確保がスムーズに進んでおらず、相談させて下さい。 -
-
夫婦で家探し・・困ってます!!
回答数:11投稿見ていただきありがとうございます! 現在、夫婦(20代)で家を探しております! 相場は〜1500€ぐらいまでで12月頭に引っ越したいと思っています。 私たちは現在共働きで働いています。 二人ともタバコを吸いませんし、綺麗好きで少しでも時間があれば部屋の掃除などしています。 どなたか情報あれば教えていただけると幸いです! よろしくお願い致します! -
こんにちは。私は現在個人事業主ビザでオランダに滞在して...
回答数:1こんにちは。私は現在個人事業主ビザでオランダに滞在しているのですが、フルタイムでの現地会社に就労するとなった場合は就労ビザに切り替えないといけないでしょうか?調べてみたのですがあまり出でこなくて...もしわかる方がいれば教えて頂きたいです! -
個人事業主ビザ STUDENTENREİSPRODUCT
回答数:2個人事業主ビザを持っていて、18歳以上のお子様が現地の学校に行っている方にお聞きしたいのですが、DUOの Studentenreisproduct を 個人事業主のビザのステータスでは 取得できないのでしょうか? 申請しても却下され、サイトにも個人事業主のビザステータスでは、出来ないと書かれていましたが、ほかの方法でもし 取得された方がいるならと思い 投稿させていただきました。 -
-
-
-
デンハーグでおすすめの歯医者さんを教えてください。
回答数:0デンハーグ 医療デンハーグでおすすめの歯医者さんを知っている方がいらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか? デンハーグに住んでいてかかりつけの歯医者さんがあるのですが、定期検診に行っても特に何も言われずクリーニングが必要かどうか聞いてみても「よく磨けているから必要ない」と言われ続けて半年以上経ちました。ネットで調べてみると3ヶ月に一回クリーニングをした方が良いとみるので少し不安に思い、新しい歯医者さんを試してみようと思った次第です。 -
-
麹は国際郵便局で届きますか?
回答数:8日本から国際郵便で乾燥麹を送ってもらうのですが、品名はRice kojiで大丈夫でしょうか? オランダでも麹は買えますが、個人での郵送ですし菌なので、大丈夫かな?と心配があります。
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
オランダ掲示板は、オランダに関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
オランダでの生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたいオランダのレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひオランダ掲示板で共有させて下さい。
同じオランダに滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
オランダ掲示板は「これからオランダに行く人」も利用しています。オランダに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
- オランダの「質問・雑談」情報
- オランダ掲示板では、オランダの「質問・雑談」などの海外生活に関する疑問の共有をサポートします。日本人にとって有益なオランダでのレストラン情報、食事に関する情報、オランダ周辺の旅行情報など、オランダに滞在しているからこそ知っている情報をぜひ共有させて下さい。オランダへの留学に興味持っている人で、学校、ビザ、留学エージェントに対しての質問や相談があれば、ぜひご投稿下さい。オランダに滞在している日本人が回答をしてくれます。日本人だからこそ不安に思うこと、同じ日本人から教えて欲しい情報もあります。同じオランダに滞在している日本人同士だから、盛り上げられるネタもあります。オランダ掲示板は、日本人同士の交流をサポートして、日本人のオランダでの生活をより豊かにするためのサービスです。