-
-
-
-
シドニーはラテンダンスが熱い!シドニーのラテンダンス...(外部サイト)
2月7日コアラやカンガルー、青い海など癒し系なイメージでおなじみのオーストラリア。実はラテンダンスのホットスポットなのをご存知ですか?シドニーには沢山のラテンダンススクールがあり、ラテンダンス人口は年々増えているように感じます。ダンススクールやラテン音楽DJの主催により定期的に行われるラテンダンスパーティーやラテンダンスイベントは友達作りや出会いの場としても人気です。ここシドニーでラテンダンスにハマってしまった筆者が、観光客でも気軽に踊りに行けるシドニー市街地のラテンダンスのスポットをご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
【英語例文あり】海外のオンライン掲示板でルームメイト...(外部サイト)
1月27日Craigslist(クレイグズリスト)など、オンライン掲示板を使ってルームメイトの募集や応募をしようと思っている海外生活者の方は必見!ルームメイト探しはただでさえ面倒ですが、これに加えて、個人情報詐欺に巻き込まれる可能性もあるのが厄介です。この記事では海外でオンライン掲示板を使ってルームメイトを探す際に気をつけるべきポイントと、実際に応募を出す際の英語の例文を合わせてご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
-
海外では当たり前の食生活?ベジタリアン(菜食主義)の...(外部サイト)
1月23日海外では宗教や思想、もしくは健康上の理由から「Vegetarian(ベジタリアン)」いわゆる「菜食主義」を実践している人が多くいます。しかし「ベジタリアン」と言っても、動物性蛋白質を一切摂らない「Vegan(ビーガン)」や、肉は食べないけど魚や卵は食べる「Pescatarian(ぺスカトリアン)」など、さまざまな種類があることはご存知でしょうか?ここでは、そんなベジタリアンの種類についてご紹介していきます。記事提供:THE RYUGAKU -
シドニーに来たらチェックすべきインスタ映えスポット3選(外部サイト)
1月23日近代的な街の中心部から息を呑む美しさの大自然の風景までさまざまな表情があるオーストラリア・シドニーには世界各国から観光客が集まります。そんなシドニーに住んで11年、この街を愛してやまない筆者が絶好のインスタ映えスポットをご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
-
シドニー・ボンダイビーチおすすめテイクアウトフード5選(外部サイト)
1月4日オーストラリアで最も有名のビーチのひとつ、シドニーにあるボンダイビーチ。1kmに渡って広がる白い砂浜と「ボンダイブルー」と呼ばれる美しい色の海、そしてどこまでも広がる真っ青な空に思わずため息が漏れるほどの絶景スポットです。さて、初めての観光地を訪れてどうしても迷ってしまうのが食事。せっかくなら地元の人が行くような美味しいところで心に残る素敵な時間を過ごしたいですよね。そこで今回は、海水浴にぴったり地元っ子も愛するボンダイビーチおすすめテイクアウトフードをご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
問い合わせはtwitter?海外生活で役立つSNSの...(外部サイト)
1月1日留学生活も数ヶ月たつと荷物の受け取りや観光先での交通機関など、日常的なことで問い合わせをする機会が増えてくるかと思います。そんなとき、皆さんは何を使って問い合わせをするでしょうか?電話やメール、ウェブサイトのフォームが一般的な手段ですが、意外にも活躍するのがSNSを通じた問い合わせです。ここでは筆者の体験から、SNSを使った荷物の問い合わせと、交通機関の問い合わせについてご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
-
留学専用の海外送金サービス「PaytoStudy(ペ...(外部サイト)
12月13日留学先の学校を決めて、申込み書も提出した。次にやることは、授業料の支払いです。学校への支払いは海外送金で行うことが大半ですが、「海外送金ってなんか不安」「手数料が高そう」「外国通貨なので日本円でいくら分支払ったのかピンとこない」「銀行に行く時間がない」と感じている人も多いのでは?そんな不安を解消してくれるのが、留学専用の海外送金サービス「PaytoStudy(ペイ・トゥー・スタディ)」です。記事提供:THE RYUGAKU -
チーズとワインのマリアージュが楽しめる!メルボルンの...(外部サイト)
12月8日今回紹介するメルボルンのお店「Milk the Cow(ミルク・ザ・カウ)」は、チーズとワインという最強の組み合わせを、ベストな組み合わせで提供してくれるワインバーです!ワイン好きもしくはチーズ好きの方必見です。記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
-
勉強や読書に!シドニーでおすすめの本屋が経営する雰囲...(外部サイト)
11月28日今回ご紹介するのは「シドニーで本屋が経営する雰囲気たっぷりのカフェ」です。空間にびっしり並んだ沢山の本が醸し出す温かい雰囲気が勉強中のストレスを優しく緩和してくれます。また、どこもフードメニューが充実しているので、小腹が空いたら、美味しい食事と温かいドリンクで脳内にしっかり栄養補給もできますよ。記事提供:THE RYUGAKU -
英単語の面白い覚え方!語源で覚える英単語~語幹編~(外部サイト)
11月25日外国語学習で一番時間がかかり、そして地道に勉強を続けていかなければならない「単語」。もちろん英語も同様で、多くの人が様々な単語帳や参考書を使いラクに単語を覚えられる方法を模索したことがあると思います。でも少し工夫するだけで、この手間のかかる英単語がスラスラ覚えられるようになります!それが今回紹介する「語源」を使った勉強法です。前回の「接頭辞編」の応用編として、この記事では語幹について取り扱っていきたいと思います。記事提供:THE RYUGAKU -
【驚愕】海外で手巻き寿司パーティを開催したら集まった...(外部サイト)
11月24日以前、海外で手巻き寿司パーティをする際に現地で手に入りやすい食材をご紹介しましたが、筆者はこれまで実際に何度か手巻き寿司パーティを開催しています。先日も「手巻き寿司ピクニック」を企画したのですが、そのときは酢飯と海苔は自分が用意し、具材に必要な材料をリストアップして参加者の皆に持参してもらうようお願いしました。すると、そこにはビックリするような「トンデモ食材」が幾つか集まったのです。そんな「トンデモ食材」をランキング形式でお届けします。記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
50の言語に対応!6000語の単語を楽しく学べる外国...(外部サイト)
11月21日筆者はドイツでの留学をスタートさせたばかりのドイツ語初心者なのですが、6000語の外国語の単語を習得するのに特化したアプリ「Fun Easy Learn」を使って日々学習しております。このアプリでは単に単語自体を覚えるだけなく、リスニングや発音までゲーム感覚で楽しく学習することができます。そんなFun Easy Learnの魅力について、お伝えします。記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
就活にも良い影響?留学中にボランティア活動をすべき3...(外部サイト)
11月11日筆者はフランスに住み国際的な展示会やイベントに関する仕事をしておりますが、時々、学生ボランティアの募集をかけることがあります。そこで実際にボランティアに参加している学生を見ると、参加したことで学べることや得られるものがあるのが良く分かります。果たしてそれらはどのようなものなのでしょうか?ここでは、実際に開催されたイベントの例を挙げてご紹介していきます。記事提供:THE RYUGAKU -
海外生活で知っておくべき国籍・宗教の違いによる食文化...(外部サイト)
11月10日「イスラム教徒は豚肉を食べてはいけない」ということを何となくご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、世界には国籍や宗教によって絶対に食べてはいけないものがあります。海外にはさまざまな人種の人たちがいるので、生活する上で知っておかないと後で大変なことになることも?そこで、ここでは、海外生活を送る上で絶対に知っておきたい、国籍・宗教の違いによる食文化の違いについてご紹介いたします。記事提供:THE RYUGAKU -
- オーストラリア掲示板の項目一覧オーストラリアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
『やってほしい』をやります。
弊社はレンタルマット、翻訳通訳、緑地管理、植栽作図、工場作業代行等、色々な分...
-
自然派育児のママ友
自然派育児、オーガニックな食事、ワクチン無しで子育てをされている方、お話しや...
-
タロット占い-初回無料キャンペーンは間もなく終了です!
ワシントンD.C.エリアでタロット占いを提供しているバージニアの母です。ZOOMやLIN...
-
Two Ramen Cooks
Hokkaido Ramen Santouka is seeking two Ramen Cooks for their Broadway locatio...
-
日本語 電話オペレーターさん大募集!
For more information, please contact: LINE: Dd_44968or Skype Live: dkvdass ...
-