-
-
なぜ企業はプラスチックストローの使用を廃止する?世界...(外部サイト)
8月20日スターバックスやマクドナルドといった大手企業がストローなどのプラスチック製品の使用廃止を表明していますが、一体何故なのでしょうか。そこには年々深刻化するプラスチックごみによる深刻な環境汚染が背景にあるからです。ここでは、世界で排出されるプラスチックごみに関する現状(データ)について、世界的な環境市民団体であるEarth Day Networkが2018年に発表した記事の内容(英文)を元にご紹介していきます。記事提供:THE RYUGAKU -
-
オーストラリアで自然派グッズを安価に試せる「Beau...(外部サイト)
8月10日オーガニック、ナチュラル、ヘルスコンシャス先進国なオーストラリアでは小さな街でもオーガニックやナチュラルな製品に特化したセレクトショップを見かけるようになりました。しかし、実際にセレクトショップに入るとまるで迷子。何から手を付けていいかわからない、そんな経験をしたことはありませんか?そんな方におすすめしたいのがBeautifully well box!注目の自然派コスメや健康食品、生活用品の数々を、月によって異なる内容でお試しできるラッキーボックスです。実際に購入してみた筆者がその魅力についてお伝えします。記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
-
-
-
オーストラリアで人気のオシャレな街!バイロンベイ9の魅力(外部サイト)
7月16日バイロン・ベイ お役立ち情報ゴールドコーストから車で1時間で行けるビーチリゾート、バイロンベイ(Byron Bay)。夏の時期や週末になると多くの観光客で賑わっています。サーフィンやオーガニック、ヨガで有名なバイロンベイの見どころをバイロンベイ在住の筆者がご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
レベルの高いカフェが集結!バイロンベイのおすすめカフェ8選(外部サイト)
7月15日バイロン・ベイ お役立ち情報ビーチリゾートのバイロンベイにはチェーン店が少ない代わりに個人経営のオシャレなカフェがたくさんあります。バイロンベイのカフェは土地柄的に、オーガニックの野菜をふんだんに使ったメニューや、ベジタリアン、ヴィーガン、グルテンフリーの選択ができるカフェが多いのが特徴です。ここでは筆者が実際に行ってみてよかった、おすすめのカフェの数々をご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
-
-
-
-
ホーキング博士に学ぶ!論文が世に出るまでのプロセスとは?(外部サイト)
6月12日2018年3月14日、宇宙物理学者のスティーブン・ホーキング博士が亡くなりました。その際、博士の最後の論文が公開されたことが話題になりましたが、この論文は当初インターネット上で誰でも見ることのできるサイトにひっそりと公開されていたことはご存知でしたか?そもそも、論文とはどのような形で世に出るものなのでしょうか。ここでは論文が世に出るプロセスなどについてご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
-
【オーストラリア・パース】10ドル以下で食事ができる...(外部サイト)
5月13日オーストラリアでディナーをすると何かと予算が高めですが、ここでは、低予算でも楽しめるパースのレストランやバーをご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
-
オーストラリア・パースから日帰りで行ける観光スポット5選(外部サイト)
5月9日オーストラリア西部の街、パース市内からツアーを使わずとも日帰りで行ける観光スポットがたくさん存在します。ここでは、その中でも筆者が実際に行ってみて特にオススメの観光スポットをご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
高地ドイツ語と低地ドイツ語の違いとは?ドイツ語に関す...(外部サイト)
4月25日ドイツ語はドイツだけではなく、その他のヨーロッパ諸国でもよく目にすることがあるのをご存知ですか?一般的に「ドイツ語」と言ってもエリアによって「高地ドイツ語」と「低地ドイツ語」で分かれている他にも、地方独特の方言などもあります。また、ドイツ語を勉強していると、なぜかフランス語に似たような発音を持つことに気付くかもしれません。そんな「ドイツ語」とは一体どんな言語なのでしょうか?ここでは、ドイツ語に関するアレコレをご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
日本人の発音は駄目じゃない!日本人が英語学習において...(外部サイト)
4月21日「どうして日本人の英語はこんなに通じないんだ?」「RとLの違いが分からない」「自分の発音が恥ずかしくて上手く話せない」など、日本人の多くに見られる英会話においての悩みのほとんどは「自分は英語ができない」と思い込んでいることから始まっています。それでは本当に日本人の英語は下手なのか、どうすれば好転するのか?ここでは、これから英語を始める人や英語学習につまづいている人に向けての大切な心構えを挙げていきます。記事提供:THE RYUGAKU -
ハリウッド女優アリシア・ヴィキャンデルも実践!セレブ...(外部サイト)
4月20日2018年公開の映画「トゥームレイダー ファースト・ミッション」の主演女優、アリシア・ヴィキャンデルは、映画の中で見せたその美ボディと爽快なアクションによってアメリカで人気急上昇中です。各メディアに引っ張りだこ状態な彼女ですが、撮影にあたって相当ハードなトレーニングを行ったようです。今回は彼女がどうやって肉体を改造して役作りに挑んだか、そしてアメリカのセレブの間で話題沸騰中の「ケトジェニックダイエット」についてご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
【体験談】高校2年生の夏休みに留学エージェントを使わ...(外部サイト)
4月16日筆者は高校2年生と3年生の夏休みの約2ヶ月間、イギリスとアイルランドへ語学留学しましたが、留学エージェントなどを使わず、1人で語学学校を探して申込み、飛行機のチケットや宿の手配なども全て行いました。今回は、実際にどのようにして語学学校への申込み手続きを行ったのかについてのご紹介と、留学エージェントを使わずに語学学校に申込みをして良かった点についてご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU
- オーストラリア掲示板の項目一覧オーストラリアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
事業者向け通販MonotaRO(モノタロウ)
SGD200以上の購入で【送料無料】日本→タイへ空輸でお届けいたします。 日本ブラン...
-
5月20日 ダイビングのライセンス
ダイビングのライセンスを取りたいなーと思っている方、 5月20,21日に一緒にライセ...
-
デュポン カルティエ ライターを送る方法
質問失礼します。 日本からタイの知り合いにライターを2つ送ってあげたいのですが...
-
インド ヴァラナシ 教育支援NPO
締切まであと1週間切りました!新たにスタートした、マンスリーサポーターキャンペ...
-
新生児の日本渡航
ドイツで生まれた子供は、滞在許可証がなければ、日本へ渡航できないのでしょうか...
-