-
ドイツでのクレジットカード発行について(TFbank)
回答数:1ドイツで一定の収入が毎月あるのと、ドイツからの海外旅行の際の保険が今一切ないので、なにか小さな支えになるものがあればいいなと思い、TFBankのクレジットカードの発行を検討しています。 すでに発行してお持ちの方の実際の声を聞きたいのですが、どなたかお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか? 海外旅行保険の条件が、旅行費の半分をそのカードで支払うというのが条件ですが、どのようにしてこれは判断されるのでしょうか? もしこのカードで海外旅行保険を利用されたことがある方がいらっしゃいましたらどのような手続きを取られたのか簡単に教えていただけると参考になります。... -
-
日本からの荷物が止まっている
回答数:4日本からの航空便の荷物が届きません。 8月5日に日本から発送してもらい、8月12日にフランクフルトに到着、そこから止まったまま一切動きません。ステータス上はこう表示されています: Die Sendung befindet sich im Zollabfertigungsprozess für den Import ins Zielland/Zielgebiet. アイコン?は人がパソコンを操作している?ようなものです。 この状況でこちらから何かアクションを起こすべきでしょうか? それともまだ何もせず待つべきでしょうか? 同じ様な状況に陥った方がいましたら、是非教えてください。... -
PVKの病欠について
回答数:1プライベート健康保険に加入されている方に質問があります。 Krankschreibungは会社に提出するだけで良いのでしょうか?保険会社には提出しなくても良いのでしょうか? -
-
-
至急:ドイツ語でDHLに問い合わせを助けて下さい;;
回答数:3至急、ドイツ語話せる方のお助けをお願いしたいです;; 2024/6/28に、 フランクフルト空港のDeutsche Post AGが入っている売店からスーツケースをオランダの住所宛で送りました。 しかしトラッキングページを見る限り、 7/1から更新が止まってしまいまして、 カスタマーサービスページの中にあるチャットボットで表示された問い合わせ先の電話( +49 228 4333112)に電話したところ、英語対応はできないと切られてしまいました…;; 今月7月中には荷物を受け取りたく、なんとか事を進めたいと思っていまして、 どなたか一緒にお電話してくれる方を探しています。... -
-
運転免許証の書き換え
回答数:9運転免許証について質問があります。 2年ほどドイツに住んでいるのですが、車を持つ機会がなく、日本の免許証をドイツの免許証に書き換えしていませんでした。一時帰国の際に日本の運転免許証の更新をしたのですが、 領事館のサイトで「ドイツの運転免許への書き換え前に日本に一時帰国し、その際に日本の運転免許証を取得・更新した場合は基本的にドイツの運転免許への書き換えができませんのでご注意ください」という情報を読みました。この場合、私はもう書き換えできない、ドイツで運転したい場合はドイツで免許の取得をしなければならない、ということでしょうか。 -
ドイツから日本へのDHL荷物の税関について
回答数:1ドイツから日本へのDHL荷物の税関について 2024/5/20にベルリン→日本への荷物をDHLで発送しました。追跡番号を見ると6/4に税関に引き渡し(An additional inspection of the shipment is taking place in the country of origin. Please find more information)という説明があったのですがそこから10日以上経っても更新がありません。内容物はゲーム機、電子機器等です。... -
-
国際郵便の関税について【日本からドイツ】
回答数:11少し前に、日本のオンラインショップで買い物をして、海外発送サービス「楽天グローバルエクスプレス」を利用して、ドイツまで配送中です。 配送には、 DHL Expressを利用しており、あと数日でドイツの自宅に届くそうなのですが、この際、支払うべき関税額を事前に知る方法はないでしょうか? 前回、海外発送サービスを利用して、日本でお買い物したのは3年ほど前で、その時は、洋服のみ購入していたので自分で調べて、ざっくりとした金額ですが、現金で事前に用意し届けてくれた配送業者に支払いました。... -
引っ越した領事館周辺の駐車場について
回答数:1引っ越しして今の領事館の場所はMünchen Ost駅の近くのようですが、周囲に駐車できる場所(路上、屋内等)はあるのでしょうか。遠方から車で向かう予定です。どの辺に駐車できるのか教えてください。よろしくお願いします。 -
なぜかドイツでは心が通じ会える友達ができません。ドイツ...
回答数:3なぜかドイツでは心が通じ会える友達ができません。ドイツを褒め、日本をけなしまくる人ばかり、メイクもファッションも興味がなくドイツ人の夫がメイク嫌いだからと言いなりになり見た目も気にせず、何かあればだから日本人は、日本の政治家は、と言う。ドイツの政治家もたいしたことないんですけどね。 子供を一緒に遊ばせても、日本の教育制度をけなしまくりそれもドイツ人夫のいったことをそのまま言ってる洗脳されっぷり。 事情があり後数年はドイツにすまなければなりませんが。 私の周りも、心の親友は日本にしかいないという人ばかりですが、なんでこんな感じなんでしょう。 -
本帰国によるドイツ自動車免許
回答数:4ドイツの自動車免許は日本に本帰国する際どのような手続きをするのでしょうか? 当方ミュンヘン在住です。車の運転はしてません。 それとも日本で変更するのでしょうか? できれば詳しく手順を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。 -
ミュンヘンの婦人科医
回答数:2ミュンヘン市内の良い婦人科を探しています。 子宮内膜症、筋腫持ちで治療、手術のタイミングなどを相談したいのですがご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 (プライベート保険に加入していますが、要らない検査や高額請求をして来ない医師を希望しています。) また手術経験者のかた、良い病院を教えて頂けると嬉しいです。 -
チョークアート(黒板アート)ワークショップ!
回答数:0こんにちは。 ベルリンでチョークアート(黒板アート)をしているHiromiと申します。 7月にJAPANMARKTへ出店のため、初めてミュンヘンへお邪魔することになりました。 せっかくなので前乗りして、7月13日(土)午後からミュンヘンでぜひグループワークショップを行いたいと考えています。 参加者はドイツ語、英語、日本語問いません。 またお子様も対応できますので(大体6歳〜)、子連れママさんグループなどでも大丈夫です。 ご興味ある方がいらっしゃいましたらぜひ一度お問合せください。 詳しくはインスタグラムをご覧いただければ雰囲気がお分かりいただけると思います。 -
-
ドイツのインスタントコーヒー 詰め替え
回答数:5カップに粉を入れ湯を注ぐだけのタイプのインスタントコーヒーについて質問です。 瓶に入っていない詰め替え用を主要なスーパーで見ることがほぼないのですが、エコのためですか?詰め替え用を種類豊富に扱う店があれば教えて下さい。 -
-
-
フランクフルト空港から日本に荷物を送りたい
回答数:2帰国します。フランクフルト空港利用予定ですが、空港内から日本に宅配便を送りたいのですが、どなたか送った事のある方、いらっしゃいませんか? 業者さんを教えてください。 例えば、クロネコヤマトさんとかFedexとか。 -
日本帰国中にドイツで知らぬ間に訴えられ、相手のみが出廷...
回答数:6日本帰国中にドイツで知らぬ間に訴えられ、相手のみが出廷し、こちらが知らぬ間に敗訴したとします。 「被告は○○ユーロ支払え」みたいな判決になり、その後、ようやく裁判を起こされていた事実を知るとします。 敗訴した日本人はドイツにもう興味がなく、控訴するつもりもなければ、ドイツに旅行ですらも再入国するつもりもなく、 敗訴にともなう支払い命令に従わなければ、何かデメリットは発生しますかね? 2ch創設者のひろゆきさんが逆パターンで、日本で訴訟をたくさん起こされるも毎回欠席(自動的敗訴)を選び、裁判所から「支払え」と命じられたりしてきました。... -
フランクフルト空港のバーバリーについて
回答数:3フランクフルト空港でバーバリーのトレンチコートを買うのと、デュッセルドルフのバーバリーで買うの、どっちがいいでしょうか? 来週、帰国するのでフランクフルト空港を利用予定です。空港だと免税でお安く買えるかと思いますが、品揃えがよくなかったりすることを懸念しています。どなたかフランクフルト空港のバーバリーについて情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか? 街中での購入を勧めるなどのご意見でも構いませんので、皆様からのアドバイスお待ちしております。 -
顔のシミ取りについて
回答数:7ドイツでは顔のシミ取りが保険適用内だと聞きました。現在、プライベート保険に入っています。実際にドイツで顔のシミ取りをしたことのある方、いらっしゃいましたら、ご経験談やご感想をお聞かせください。 また、デュッセルドルフとその近郊で、良いクリニック(美容皮膚科など)をご存知の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 -
-
一時帰国時の保険について
回答数:27今度、7ヶ月の息子とともに初めて日本に一時帰国をする予定です。 その際の保険ですが、皆様どのようにされているのでしょうか。当方、日本の住民票は抜いております。 こちらの掲示板や他のサイトなどを参考にさせて頂きましたが、以前は帰国時だけ住民登録をして保険適用にする、ということができたようですが、近年はしてもらえない(できない)自治体が多いのかなと思いました。 1ヶ月ちょっとの滞在なので、わたしの場合も難しいのかなと思っております。 その場合、皆様ドイツから旅行保険などに入られているのでしょうか。... -
永住帰国考えていますか?
回答数:31ドイツで就職された方、ドイツ人と結婚された方、最期までドイツとお考えでしょうか?それとも日本に帰国したいとお考えでしょうか?永住帰国の場合、やはりリタイア後?それとも日本で再就職ができる年齢? 私はできればリタイア後に日本に帰国したいと思っています。色々手続きが大変だと思いますが。 皆様のご意見お聞かせください。 -
-
Stadtsparkasse München口座解約
回答数:8Stadtsparkasse Münchenの口座を本帰国後数カ月残しておきたいのですが非居住者でも口座を持ち続け、解約を日本からできるかご存知でしょうか? -
-
ハート型レープクーヘンの販売場所
回答数:5ミュンヘン市内で、オクトーバーフェストなどでよく見かけるハート型のレープクーヘンが売っている場所を教えて下さい! ネット販売ではなく、よくある言葉(Ich liebe dichなど)がすでに書かれて焼かれた状態のものが店頭で買えるような場所です 情報よろしくお願いします! -
-
プチギフトについて教えてください!
回答数:2本帰国に伴い、子供のお友達に配るプチギフトをどこで買えばいいのか悩んでいます。 鉛筆や消しゴムなどの文房具で、たくさん入っていて可愛いのもを探しています。 ネットで注文すると商品代より送料の方が高くなるので、できれば実店舗で購入したいと思っています。 どなたか良いお店を知っていたら教えてください。
探している生活に関する情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。