• プラスチックはRestmüll?

    プラスチックはRestmüll?

    回答数:5
    ゴミ捨てについて相談があります。 家を借りています。家にはゴミ置き場があるのですが、灰色のRestmüllと紙ごみの容器しかありません。このような事情から、プラスチックごみだけが出せずに家の中に蓄積しています。Restmüllとして出す誘惑を抑えているのですが、皆さんはこのようなときどうされますか?
  • 身内がコロナになったら帰国する?受付終了

    身内がコロナになったら帰国する?

    回答数:27
    みなさんは親御さんが日本でコロナに感染したら、すぐに帰国しますか? 知人の親御さんがコロナに感染し、ついに意識不明となったため、彼は有給休暇を使って帰るといいます。 彼の場合は空港から家が近いのと、彼自身が駐在員なのとで、余計に帰りやすいのかもしれません。 ただ、現地採用のまだ使用期間の身、空港から何時間も離れたエリアに実家があり空港に誰も迎えにきてくれない(つまり空港周辺のホテルに自主隔離14日間)という方、 もし親御さんがコロナに感染したら帰りますか? 掲示板が荒れるのは良くないうえに、命と職業確保に関するセンシティブなテーマですので...
  • 日本での収入とドイツでの確定申告について

    日本での収入とドイツでの確定申告について

    回答数:2
    表題の件につきまして、もしご存知の方、もしくは既に経験済みの方がおりましたら教えてください: 日本の実父が数年前に他界し、その際自分も遺産をいくらばかりか相続することになりました。 既に税理士さんを通して遺産分割の協議も済ませて日本の税務署への相続税も納付しており、相続額は1年以上も前に私の日本の口座に無事に振り込まれています。 そこで質問なのですが、ドイツで確定申告の際には、日本で受け取った遺産相続も申告対象となるものなのでしょうか?...
  • 引っ越してきて苦労したことを教えてください。受付終了

    引っ越してきて苦労したことを教えてください。

    回答数:14
    私はミュンヘンに引っ越してきて、沢山の壁にぶつかりました。特に文化の違いや、言語です。皆さんも同じ様な経験をしていたらなば、安心できます。ミュンヘンに住んでいる中で、辛い出来事や、苦労したことがあれば教えてください。
  • ガーデニングやベランダ園芸が好きな方いますか受付終了

    ガーデニングやベランダ園芸が好きな方いますか

    回答数:11
    ゆるい雑談トピを立ててみました。 ドイツでガーデニングに興味がある方とお話ししてみたいです。 ヨーロッパは真夏でもお花が綺麗ですね。 私はドイツに来てから、丈夫で花期の長いゼラニウムやカランコエなどのポピュラーなお花をベランダのプランターやハンギングバスケットで育てています。 初年はプリメラやらラナンキュラスやらラベンダーやら小菊やら数え切れないほどいろいろ買っては2、3週間で花が終わりそのまま失速して枯らしてしまいました。3ヶ月楽しんだペチュニアもうどんこ病にやられました。去年の夏育てたミニトマトは次々と収穫できて楽しかったです。...
  • ドイツ銀行のPhotoTANを使った送金受付終了

    ドイツ銀行のPhotoTANを使った送金

    回答数:2
    ドイツ銀行から日本のゆうちょ銀行口座の送金がうまくいきません。PhotoTANアプリの操作直後は送金額と引き落し後残高が画面にも反映するのですが、翌日には画面上にはまったく反映されておらず残高ももとに戻っています。もちろんゆうちょ銀行にも2週間たちますが入金されていません。送金先の入力ミスではないです。アプリの操作ミスでしょうかね?経験者の方教えてください。以下のやり方であってますか? PhotoTANアプリを登録する→ドイツ銀行オンラインバンキングの口座画面を開く→Ausland...
  • 保温のできる炊飯器受付終了

    保温のできる炊飯器

    回答数:6
    ドイツにきてしばらくは鍋でお米を炊いておりましたが、毎回炊くのや余ったご飯を冷凍するのが面倒で炊飯器を購入しようかと検討しています。 ヨーロッパでは数時間も保温の状態でおいておくという概念がないようで、炊飯器に保温と書いてあっても炊き上がりからちょっとおいておくぐらいと聞きました。 日本の炊飯器のように翌日まで保温してくれる炊飯器をご存知でしょうか?みなさんがドイツで購入されたを教えてください。よろしくお願いいたします。
  • ヨーロッパ諸国(ドイツ等)におけるソーシャルレンディング普及状況について

    ヨーロッパ諸国(ドイツ等)におけるソーシャルレンディング普及状況について

    回答数:0
    日本の大学に通う大学生です(昨今はオンライン授業ばかりですが…) 卒論で金融系のクラウドファンディングを取り上げる予定にしていて、 アメリカやヨーロッパ各国でのP2Pレンディング(日本ではソーシャルレンディングと呼ばれています)普及状況について研究・調査しています。 ※日本のソーシャルレンディングに関する詳細は下記サイトなど https://social-lending.online/qanda/kiken-kaisya-minukikata/...
  • ドイツの良いところ受付終了

    ドイツの良いところ

    回答数:30
    夫の仕事の都合で生後半年の子どもを連れてミュンヘンに引っ越すことになりました。 私はドイツ語が全く出来ず、慣れない子育てもあり語学学校にゆっくり通う余裕もないことからドイツでの生活がとても不安です。 ドイツの暗く寒いと言われている冬の時期の移住がどのような暮らしになるのか想像がつきません。 ドイツやミュンヘンに関する好きなところや、快適に過ごすノウハウ、子連れお勧めスポットやカフェ、これは絶対食べておくべき!、ドイツ人とのエピソードなどがあればシェアして頂き、前向きな気持ちになりたいです。
  • norisbankについて2件教えて頂きたいです!受付終了

    norisbankについて2件教えて頂きたいです!

    回答数:1
    ①norisbankのカードをなくしてしまったため、カードを再発行してもらい無事届きました。 お金を引き出そうとして以前入力していたGeheimzahl4桁を押しましたが、エラーが出てお金が引き出せません。スーパーでデビットカードとしても使えませんでした。 1番最初に口座開設した際に、カード以外に何通か郵送で書類が送られてきた中に、4桁の番号も記載されていてそれをずっと入力していました。 ですが、新しいカードになりkarten nr.も新しくなったので昔のGeheimzahlだとエラーが出てしまうのでしょうか?...
  • ノリスバンクのカードをなくしてしまい何か教えて頂けると助かります…受付終了

    ノリスバンクのカードをなくしてしまい何か教えて頂けると助かります…

    回答数:2
    norisbankのカードをなくしてしまいました。止めてもらおうと思い、電話して電話PINを入力して、署名付きの手紙を投函しました。 その後カードは届きません。 口座にお金が入っているため、カードの再発行をしてもらいたいと思っています。悪用はされていないようです。引き落とし等の口座はノリスバンクにしているのですが、それは引き落とされています。 他の銀行口座も持っているので、今後はそちらを使おうと思っているのですが、ノリスバンクに入っているお金を引き出したいです。 ただPhotoTANを有効にしていないため、オンラインバンキングが使えません…...
  • 大阪都構想否決…受付終了

    大阪都構想否決…

    回答数:1
    残念!!変革無くして成長は無いのに
  • 日本人からされたモヤモヤする行為受付終了

    日本人からされたモヤモヤする行為

    回答数:34
    こんにちは。最近他の書き込みでも盛り上がってましたが、皆さんはドイツ在住の他の日本人からされたモヤモヤする行為の経験はありますか? 私は何度かドイツで日本人からモヤモヤするような事をされました。...
  • 時間設定をして自動的に明かりがつく簡易照明を探していま...受付終了

    時間設定をして自動的に明かりがつく簡易照明を探していま...

    回答数:3
    時間設定をして自動的に明かりがつく簡易照明を探しています。BaumarktやSaturnで探しましたがそういうものは見つかりませんでした。 夕方18時ごろから、お部屋が自動的に外から見て数時間明るくなるようにしたいのですが、そういった照明をご存じでしたらおしえていただけないでしょうか。 なお、Phhilipps社のHUEというWiFiで操作するものがありますが、WiFiをつけっぱなしにしたくないので、コンセントか電池で動く照明があればいいなと思っています。 よろしくお願いします。
  • 駐在妻という立場で副業は違法行為になりますか?ビザ変更、税金は?受付終了

    駐在妻という立場で副業は違法行為になりますか?ビザ変更、税金は?

    回答数:19
    ドイツに駐在で移住するかもしれない友人から聞かれたのですが、彼女は夫に帯同という形でドイツに行く予定(コロナでまだいつかはっきりしていない)で、日本では仕事をしているのでドイツに来たら専業主婦になるけど何か副業をしたいと言っています。 ちらっと見たところ「ドイツ在住駐在妻(夫)」「XX国駐在妻(夫)」というステータスで広告収入が発生するブログを書いている人、こっそり(?)バイマみたいなサイトで儲けている人、の噂は聞いたことはありますが、確か帯同で行く場合のビザは基本的に副業禁止だったはずですし、日本の口座でもドイツの口座でも収入がある場合は在住国に税金の申告は必須だった気がします。...
  • 日本の野菜受付終了

    日本の野菜

    回答数:0
    フライジング近郊に日本の野菜を栽培して販売している農園があったと記憶しています。確か奥様が日本の方だったと・・・ 農園の名前や連絡先などご存知の方がいたら、教えて下さい。
  • 滞在ビザについて受付終了

    滞在ビザについて

    回答数:5
    こんにちは 退職(試用期間6カ月前です)した場合、労働ビザは無効になると思いますが、職場が用意してくれた滞在ビザはどうなるのでしょうか。残っている滞在ビザの期間を利用して語学学校へ行くのは有りですか?
  • 急遽日本に帰らざるを得ない、現地採用者の税金処理につい...受付終了

    急遽日本に帰らざるを得ない、現地採用者の税金処理につい...

    回答数:7
    急遽日本に帰らざるを得ない、現地採用者の税金処理についてお尋ねします。 ドイツにいる期間が182日以下の場合、納税義務から逃れられると聞いております。 ここで質問です。 ドイツ滞在が182日以下、かつ、急遽日本に帰らざるをえずドイツの税務署に行けない場合、ドイツにおける税金還付処理は日本からできますでしょうか? 出来る場合は、具体的にどのようにやるのかご教示くださいましたら幸いです。
  • 関空ーミュンヘンのルフトハンザ受付終了

    関空ーミュンヘンのルフトハンザ

    回答数:8
    いつ再開しますか? 8/3に帰国チケットが欠航になり、ルフトハンザサポートセンターに電話をするが全く繋がらなくて予約変更ができません オンライン上からも変更不可能で、サポートセンターに電話してくれと書いてますが、50回以上かけましたがオペレーターに繋がならいです… ドイツの消費者センターに電話するべきでしょうか?
  • ダニを駆除するスプレーについて受付終了

    ダニを駆除するスプレーについて

    回答数:1
    日本でいうダニアースみたいなものはドイツに売ってますか? 子供がアレルギーなので、少しでも緩和したく、探してます。 ソファーにスプレーするタイプがよいです。 知ってる方いたら、教えてください。
  • 失業保険の給付について受付終了

    失業保険の給付について

    回答数:4
    失業保険をもらえるパターンについてご存知の方、教えてくださいませんか? 半年のフルタイム勤務歴があれば、失業保険の給付を受けられると聞きました。 これは、一社目と二社目の間に数カ月ブランクがあっても通算で半年勤務していれば、給付対象になるのですか? 調べてもなかなか情報が見つからず、どなたか体験がありましたら教えてください。
  • オンラインバンクのログインについて受付終了

    オンラインバンクのログインについて

    回答数:5
    只今、コロナ渦によりドイツに帰れなくなってしまい、日本にいる者です。 向こうの銀行からこちらに送金をしたいのですが、手元に写真のようなTANのGENERATORがなく、ログインや送金ができません。 日本で入手できないのでしょうか。 また、こういう小さな機械は手紙などで送ることはできるのでしょうか。 ご存知の方がいましたら、教えていただけると幸いです。
  • 美容室を教えて下さい受付終了

    美容室を教えて下さい

    回答数:1
    シュトゥットガルト、ミュンヘン、フランクフルト辺りで日本人が働かれている美容室や、日本人向けの美容室がありましたら教えてください! 20代男です。
  • 日本への郵便受付終了

    日本への郵便

    回答数:9
    4月1日以降ドイツから日本への郵便がストップしていましたが、 DHLのサイトにてPäckchenがまた送れるようになったとの表記をみて 4月末に窓口で発送しようとしましたが日本にはまだ送れないと言われ荷物を受け取ってもらえませんでした。 ホームページに発送可能と記載があると言ってもPC画面を確認して送れないの一点張りでした。 当初よりBriefは除外とのことでしたので、翌日別店舗でBriefを発送しようとしましたが そちらでもPC画面を確認し、今日本には何も送ることはできないと言われました。...
  • Youは何しにドイツへ?受付終了

    Youは何しにドイツへ?

    回答数:2
    2つの質問ですが、何故ドイツへ、現在の職業は? 理由:結婚です 職業:ヨガインストラクター
  • ハエとBioゴミについて受付終了

    ハエとBioゴミについて

    回答数:2
    今年、どうもハエが多いような気がしてなりません。 網戸シートを貼るなど対策をしていますが、そもそもBioゴミ(生ゴミ)が根本原因に思えてなりません。 私の地域ではBioの回収が2週間に1度で、あちこちでハエが集っている様子を見ます。Bio用の袋に入れてから捨てるなど対策してみましたが、我が家だけ対策しても、すぐ横に隣人のBioゴミ箱が並んでいてあまり意味がありません。 おそらく少し前のドイツなら大丈夫だったと思いますが、温度があがり環境が変わったのかもしれません。 このBioゴミを溜める習慣、なんとかならないものかも思っています。 対策や賛否コメントお待ちしています。
  • 一時帰国の再検討受付終了

    一時帰国の再検討

    回答数:59
    これまで自宅に留まることが最善と努めてきました。ドイツの対策も概ね順調と感じていました。 しかしここにきて大規模なデモの発生や街中の人出をみるに、再び強い不安を覚えています。先週末のデモだけでも衝撃的でしたが今週末には更に人数の増えたデモとなる報道です(ミュンヘン)。街中でグループで歩く姿や、近所のお宅から聞こえるグリルパーティーの声も、ルールから逸脱した様子が多々うかがえます。...
  • 7/1から消費税減税になります。受付終了

    7/1から消費税減税になります。

    回答数:1
    19%が16% 7%が5% 来月ショッピングが楽しみですね!!
  • ガラリアとカーシュタット百貨店が倒産受付終了

    ガラリアとカーシュタット百貨店が倒産

    回答数:3
    百貨店が倒産ってドイツ経済は相当やばいね 来月から消費税減税で、経済にエンジン掛けるみたいだが…
  • ドイツで何らかの給付金を得る方法をご存知の方、少ない情...受付終了

    ドイツで何らかの給付金を得る方法をご存知の方、少ない情...

    回答数:87
    ドイツで何らかの給付金を得る方法をご存知の方、少ない情報でも結構ですのでご教示いただけませんか? 当方、自営業者でも音楽家でもなく、会社を首になったサラリーマンです。 そもそもドイツに来たばかりなので失業保険対象外と思われます。 当方、2月に仕事が決まり、会社がある町に住民登録して引越し費用も結構かかり、 さあ!仕事開始!貯金頑張るぞ!と入社した矢先にコロナ危機が始まってしまい、会社をクビになりました。 よって貯金が無く、来月の家賃を支払えません(滞在許可証は入手したので、クビになっても数ヶ月は滞在できるようです)。...
探している生活に関する情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
ミュンヘン掲示板の項目一覧ミュンヘンで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画
最近見た記事