-
リタイアメントビザで移住
回答数:8はじめまして、 リタイアメントビザでクアラルンプールに住んでみようかと検討中の60代の夫婦です。 クアラルンプールの良さや、クアラルンプールの これは嫌など、どのような事でも御意見をお聞かせ下さい。 実際にリタイアメントビザで住んでる方からのアドバイス等があれば、大変参考になります。 よろしくお願い致します。 -
-
コンドミニアムでの電球の取り替え&業者の手配について
回答数:4電気がつかなくなった(おそらく電球が切れた)所が、複数あるのですが、変わった形の照明や、天井に埋め込まれたような照明で自分で替えられそうにはありません。どなたかご存じの業者がありましたら教えていただけないでしょうか。また、おおよその相場も分かればお聞きしたいです。... -
スバンジャヤ周辺の犬が飼えるコンド
回答数:2再来月KLエリアに引っ越し予定です。 犬を飼っており、スバンジャヤやその周辺で犬の飼えるコンドを探しております。 リンクハウス等の戸建てであれば比較的見つけやすいとは思うのですが、夫が不在がちであり治安を考えると難しいかなと思っています。 デサパークやモントキアラであると見つけやすいと思うのですが(以前KLに住んでいたためなんとなく土地勘はあります)、子どもの学校はスクールバスがないため通学ができそうな学校に比較的近いスバンで探すことを考えています。 もし、スバンジャヤやPJ、シャーアラムの東側で犬が飼えそうなコンドをご存知であれば教えてください。 -
マレーシアの文化について
回答数:6マレーシア在住4年になります。勤務先の社内公用語が英語でも一応なんとかやっていますので、英語スキルはそれほど悪くないと思うのですが、マレーシアの現地の方が言っていることがよく分からないことが度々あります。(英語が理解できないのではなく、何でそんなことを聞くのか、要は何が言いたいのか、がよくわからないという状況です。) 例:私は婦人科系の持病があり、マレーシアの大手総合病院に定期的に通っています。医師の指示により、生理の期間・血液量(量によって4段階で記録)を所定の用紙に記録しているのですが、それを医師に見せたときのこと。医師がその用紙をしばらく入念に見た後、... -
-
-
スマホ、パソコンの捨て方
回答数:6スマートやパソコンの捨て方を教えて下さい。 古いスマホ、タブレット、パソコンを捨てたいのですが、マレーシアではどの様に捨てたらいいですか? 以前は子供の学校にリサイクルボックスが設置されておりそちらで捨てていましたが撤去されてしまいました。 パソコンはハードディスクを取り出しました。 燃えないゴミでいいのでしょうか? -
マレーシアへのペット持ち込みについて
回答数:1ベトナムからマレーシアへ猫の持ち込みを考えています。 マレーシア政府発行の輸入許可書の発行をしてくれるエージェントでおすすめはありますでしょうか? 当方、急遽マレーシアへ移動することになり1週間ほどしか準備期間がありません。。 日本からの持ち込みの際の体験談等も共有していただけると大変嬉しいです! どうぞ、よろしくお願いいたします。 -
-
-
-
プライベート運転手の紹介
回答数:3フルタイムもしくは平日子供の学校への送迎をしてくれる運転手を探しています。 過去もしくは現在運転手と契約されている方がいらしたら、どのように見つけられたかお伺いしたいです。 ググったところいくつか紹介サービスは出てきたもののよくわからず、おすすめのサービスなどがあれば教えてください。( 会社や人からの紹介が多いのかもしれませんが、来たばかりでつてもなく。。) -
-
日本人のいる美容院、日本語が通じる病院、大人でマレー語が学べるところ
回答数:0ジョホールバル 生活帯同でジョホールバルに来たばかりです。 日本人のいる美容院(こちらで初めての美容院なので1回めはせめて日本人がいるところだといいなと思いまして)日本語が通じる病院、大人がマレー語が学べるところをご存知の方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 -
短期の語学学校(小学生向け、JB)を教えてください。
回答数:2ジョホールバル 留学ジョホールバルで語学学校を探しております。小2、小6の子供を夏休みを利用して1-2週間ほど短期留学させたいと思っています。今回は家族で行ってアパートを借り、子供だけ通学させたいと考えております。海外の生活がどのようなものかを少しでも感じてもらえたらという感じなので、インターナショナルスクールのサマースクールなどではなく、語学学校に通いながら暮らしを体験させたいと考えています。ジョホールバルの情報が少ないので良い学校、場所などいろいろとご指南頂けたら幸いです。なお、十年以上前ですが、シンガポールに駐在していたことがあり、なんとなくの地理、状況はわかると思います。 -
保育園を教えて下さい。
回答数:02歳の娘がいます。 3月から保育園に行かせようと思うのですが、ブキッビンタン付近、KLCC付近でおすすめの保育園があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” -
-
Ara Damansara レジデンスについて
回答数:3Ara Damansaraエリアに引越しを考えています。 新しく出来たAratreとその向かいのUrbanaで迷っています。 この二つのレジデンスについてご存知の方、また周辺詳しい方、情報お願いいたします!良い情報や悪い情報、どちらでもお待ちしています! -
-
-
23年旧正月期間の移動について
回答数:2お世話になります。 来年の1月に初めてマレーシアに旅行します。 1月22日の旧正月付近は普段より移動に時間がかかるという情報を知り、 現在考えている以下のプランが現実に可能かどうか不安に思っています。 1/19 クアラルンプールからマラッカへ移動 1/20 マラッカからクアラルンプールに移動、飛行機でペナンへ (KLーペナンの飛行機はまだ予約しておりません) 1/23 ペナンから飛行機でクアラルンプールへ移動、14時台の飛行機で日本へ 1/20のマラッカ中心部からクアラルンプールの空港までのバス移動は何時間くらいと考えておくべきでしょうか?... -
コンドミニアム賃貸のデポジット返金
回答数:511月末にコンドミニアムを引き渡しました。 引き渡し時に業者を雇って部屋の掃除、カーテン、エアコン、ベッドと全てを清掃。 ですが、オーナーが部屋の修繕があるとのことで1月半ば現在までデポジットが返金されません。 日系の不動産屋さんが仲介に入っていて、不利益にしないとのことでしたが、連絡が途絶えました。 この場合、どこに相談すれば返金されますか? 教えてください。 -
Ara Damansaraエリアの情報を教えて下さい。
回答数:0こんにちは。 来月マレーシアに渡航する者です。 コンドミニアムを探している最中ですが、LRT Ara Damansara駅の周辺で検討してます。 そこでAra Damansara周辺の情報を教えて頂きたいです。 生活するにあたり便利な点や不便な点(治安) お勧めのコンドミニアムなど・・・ どんな些細な事でも良いので教えてください。 よろしくお願いします。 -
-
海外就労の2重課税について
回答数:0日本の企業の雇用において、海外での就労を予定していますが、183日以上の滞在の場合は、所得税の納税の義務が生じると思います。その場合日本と国外(マレーシア)2重課税になる可能性があると思います。その認識は正しいでしょうか。また2重課税にならないためにはどのようにするのがよいかわかる方や問合せ先をご存じでしたら教えていただけたら幸いです。 -
生活エリア情報(治安など)が知りたいです。
回答数:5こんにちは。来年2月中旬にクアラルンプールに仕事で移住します。 今はコンドミニアムを探している最中です。候補地を記載しますが、そこの治安や住みやすさ等をご存じの方がいたら教えてください。特に治安状況が知りたいです。 職場はLRT LALUAN KELANA JAYA線 KLCC駅の付近です。職場までは電車一本(乗り換えなし)で行けれる地域に住みたいと思ってます。 車の購入予定はなく公共交通機関で移動する予定です。 候補地は下記の場所です。 ①LRT Sri Rampai駅付近※特に東側にイオンなどのショッピングセンターがある付近 ②LRT Bangsar駅付近 ③LRT... -
デサペタリン付近のレストラン教えてください
回答数:030代後半の男性です。 デサペタリン付近で美味しいレストランを教えて頂けないでしょうか。 ジャンルは問いません。 夫婦での移住者になります。 来馬をして間もないため、日本人の方が勧めるお店が知りたく。 -
-
部屋探しについて
回答数:5来年1月に現地採用で渡航します。 勤務地はクアラルンプールのJalan Stesen Sentralなのですが、どのあたりでお部屋探しをすべきでしょうか。 -- 2022-12-14 追記 -- 小さくて構わないので(一人暮らし)きれい目なお部屋に住むとなると、バンサーサウスでの家賃はどのくらいが相場なのでしょうか? -- 2022-12-16 追記 -- 追加追加ですみません。 バンサーサウスで1000RMくらいのお部屋もあるようなのですが、そうなるとどの程度のお部屋になるのでしょうか。写真だけだとそこまで悪くなく見えるのですが...... -
-
在マレーシア日本人対象のVPN使用調査
回答数:2初めまして、サンウェイ大学に留学しているMisakiです。 私は現在、大学の授業の一環で在マレーシア日本人を対象としたVPNの使用状況を調査しています。 簡単なアンケートですので、もしご協力できる方がいらっしゃいましたら、ウェブサイトの欄に記載されているURL(Google Formです)から回答して頂けると幸いです。個人情報は扱いませんが、答えたくない質問は空欄でも大丈夫です。 それではご協力お願いします! 一度回答して頂いた方へ アンケート結果を分析して、質問事項を見直しました。お手数ですが、もう一度回答して頂けると幸いです。 -
矯正引き継ぎできる歯科医院があれば教えて下さい
回答数:1娘が現在、日本で歯科矯正治療中で器具を装着しています。マレーシア留学を考えているのですが、矯正治療を始めてから10ヶ月位での留学になりそうなのですが、何とかこのままマレーシアの歯科医院で引き続き治療出来ないものかと考えています。日本からの矯正治療を引き継ぎしてくれるデンタルクリニックがあれば教えていただけると有り難いです。宜しくお願い致します。 -
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。