-
偽装フリーランスは救済されないのか?
回答数:36別のスレを立てます。 偽フリーランスVISAの美容師の人達に当時不法行為をしてる認識があったかどうかは定かでは有りませんが、オーナーの方は、間違い無く自分達の利益の為に意図的に制度を悪用してきたわけで、これって5年遡って社会保険料の脱税で罰せられるような話です。。そこのフルタイムの従業員だった人達は、逆に弁護士に相談して訴えたりする事は、可能なのではと思いますが? 慌てて店の要請で今度は、高いレントのパートタイマーになる必要は無いと思いますが、どうでしょうか?... -
-
-
スーパーに片栗粉はありますか?
回答数:8オランダに最近引越してきた者です。 色々ネットで調べたのですが、片栗粉が見つかりません。 韓国スーパーなどでも見当たらなかったのですが、オランダでは表記が違うのでしょうか? ネットではAHにあると書いてましたが、何店舗か見ても見当たらずでして、教えて頂けると嬉しいです。 -
185日経過後の他国での国際免許による運転可否
回答数:7こんにちは。 ・オランダ住民登録後185日以上経過 ・オランダ運転免許への書き換え未実施 上記の場合、オランダでは運転できないことは分かるのですが、 他国であれば、185日経過しても日本の運転免許と国際免許で運転できるのでしょうか。 具体的にはフランスでレンタカーを運転したいと考えており、 フランス大使館等のHPでは下記のように記載されております。 ・旅行者は国際免許証で運転可能 ・フランス長期滞在者は免許書き換え必要 185日経過したEU滞在者も旅行者扱いで良いのか、 それとも免許書き換えルールは他国でも適用されるのか、... -
偽自営業判定10問クイズ
回答数:7https://www.rijksoverheid.nl/onderwerpen/aanpak-schijnconstructies/maatregelen-tegen-schijnconstructies 自営業者として働くか、従業員として働くかは、従業員と雇用主にとって明確でなければなりません。自営業者として働いているが、実際には雇用されている場合(偽自営業)、顧客と労働者はリスクを負います。そのため、社会雇用省(SZW)はこれをチェックするための意思決定支援ツールを作成しました。 あなたは何点ですか? -
フラットトラブル
回答数:7ロンドンに住んでいます。すみません、ロンドン掲示板が過疎化のためこちらに書きました。 今の家に住んで5ヶ月です。 大麻中毒のウーバードライバー、仕事がないヒステリー女優、26で大学を卒業したばかりのモスリム男。 モスリム男からは引っ越ししてすぐ彼の料理鍋を使ってしまいブチギレられました。不動産会社からは調理器具など共用と言われていたので 何も考えずに使ってしまい、謝りましたが手遅れでした。 ちなみに料理していたのは米です。 その後、モスリム男の母妹友人4人が住み出し、家はホステル状態で常に混み合っていてうざいので 不動産会社へ苦情を言って本人以外の家族は出て行きました。... -
オランダ掲示板が不正行為に利用されている件
回答数:28以前賃貸した私のアパートのテナントが休暇中にレンタルすると掲示板に写真や詳細を掲載しました。オランダでは家主に無断で又貸しする事は契約書で禁止されているはずです。即掲載を消しましたがテナントは掲示板で皆が掲載しており違法だと知らなかったそうです。相変わらず多くの短期賃貸広告が掲示されていますがアムステルダムなどの各市ではショートレンタルは禁止されて罰金が課せられる事を承知でしょうか? -- 2024-11-07 追記 -- ショートレンタル違法の罰金 -
カフェを開業したい!!!
回答数:2投稿見ていただきありがとうございます。 来年辺りにカフェを開きたいと思っている者(20代)です。 現在オランダに在住中で、夫婦でオープンする予定です。 しかし、日本にいた頃含めて、今までお店を開業すること自体したことがなく、 手取り足取り分からない状況です。 飲食店の物件の探し方や必要なこと(例えば・・予算)など 色々と進め方含めて、教えていただける方や お力になっていただける方いませんでしょうか? もちろん、オランダで、カフェ以外の飲食店を経営している方でも結構です! よろしくお願い致します!! -
結婚もパートナーシップも結んでいないカップルが別れる方法と親権問題
回答数:10オランダ在住です。オランダ人との間に小さな子供がおりますが、この度彼と関係を解消し、子供も引き取り育てたいと考えています。 そこでネックなのが共同親権です。子供は認知されており、よって彼にも親権があります。 結婚も何もしていない場合の養育計画などは、どのようにして決めればよいのでしょうか? 彼は一切話し合いにも応じてくれず困っています。 -- 2024-06-10 追記 -- みなさま、コメント・励ましのお言葉どうもありがとうございます。expat woman netherlands早速みてみます。また、juridische... -
-
-
騒音による隣人トラブル 詳しい方いたらお聞かせ願いたいです
回答数:8隣人から夜12時以降は騒音を立てるなという苦情の張り紙が届きました。 これ以上うるさくするのであれば訴えるとあります。 私は仕事上夜12時以降に帰宅をし、そこから寝支度を始めます。最近隣の家の人が変わったことから、風呂に入るたびにどんどんどん!!!と力強く壁を叩くような音を立てられていました。正直結構怖かったのですが(壁が壊れるじゃないか?)朝に入るわけにもいかず、叩かれるかもと恐怖を感じながら入っていました。... -
個人事業主でのアルバイト
回答数:8現在オランダの移住を検討しています。 オランダで個人事業主して滞在する予定ですが、カフェやレストランなどで個人事業主としてアルバイトすることは認められているのでしょうか? インスタで、ラーメン屋さんで個人事業主として働いている方が居たので、そのような道もあるのかと思って質問しました。 アルバイトではなく、個人事業主なのでフリーランスとして働いているようで、ラーメン屋さんと契約して、月○○で契約しているようです。 -
-
大学、高校について質問させてください!
回答数:1僕はアムステルダムに住んでいる高校一年生(MYP5)で、IB校に通っています!しかし原則的に、このスクールイヤーを終えたら日本に帰る、と言うことになっています。日本に帰る上でも、いろいろな選択肢はあるのですが、将来の進路などを考えたことのない僕には、何から調べるかなどもわかりません。そこで大学生、高校生の皆さんに自分がどうやって進路を決めたか、いつ決めたか、などを質問させてもらいたいです。 -
-
-
ワーホリビザのKVK登録について
回答数:2ワーホリビザでも、そのままKVKに登録して業務委託で、働けるという情報を聞いたのですが ネットで見ても情報が出てこずにワーホリだと個人事業主や業務委託として働けないと書いてあるのですが、 どなたかご存知の方いたら、詳しく教えて頂きたいです。僕は勝手にKVK登録=個人事業主だと思っていました。 -
-
おすすめワインを教えてください
回答数:1オランダのスーパーではたくさんのワインが売られていますがこのワインがおいしいよ、というおすすめがあれば教えてください! ワインは好きですが全く詳しくなく、いつもアルバートハインでワインの前を通っては、よくわからないなあと思って購入せずに帰ってしまいます。 食事中に飲む、というよりも食事後のチーズや生ハムに合うようなものを探しています^^ もちろんチーズ.生ハム以外にもこれにはこのワインが合う!というものがあれば皆様のいろいろなおすすめワイン教えてください! -
-
個人事業主VISAについて
回答数:8初めまして、オランダに移住を考えているものですが、個人事業主VISAで現地の日本食レストランなので働くことは可能ですか?その場合だとVISAの審査は通りませんか?宜しくお願いします。 -- 2023-04-14 追記 -- コンサルにはまだ相談していないのですが、移住するためには相談した方が良いのでしょうか?その際のおすすめのコンサルはありますでしょうか? また、家族で移住する場合家族まとめてVISAをとるのか、各自でVISAを取るのかどちらでしょうか? よろしくお願いします。 -
信頼できる日本人エージェント
回答数:3年内アムステルダム移住を計画してます。 ウェブやYouTube、SNSなどでリサーチしております。 移民弁護士の資格をもつ日本人エージェントはいらっしゃるのでしょうか? 調べても間に関係ない日本人が入ってることが多いです。もしご存知の方いらっしゃれば話を聞いてみたいです。 宜しくお願い致します。 -
LINEのWin-Winグループ 招待願い
回答数:0こんにちは。 最近越してきたのでLINEのWin-Winグループに参加できる機会があれば、ぜひご招待いただけると嬉しいです。 招待いただける方はメールください。 よろしくお願いいたします! -
【ご質問】カルチャーショックに対する人事部門の支援について
回答数:8【日本企業からオランダへ駐在されている方、ご教示ください!】 4月から、日本企業のオランダ支社に勤めている者です。 同じように日本からオランダへ駐在されている方へ、ご質問させてください。 オランダへ駐在する上で、仕事や生活、人間関係の変化など、 様々なカルチャーショックを経験することになると思いますが、 生活に慣れ、仕事でパフォーマンスを発揮するために、 現地情報の提供や、セミナーの受講機会の提供など、 過去に支援を受けた、人事部門からの駐在員へのサポートとして、 実際に役立ったものや、こういった支援があれば助かるのに…というものがありましたら、 ご教示いただけますでしょうか。... -
アムステルダムOud-westの好立地にある美容関連ビジネス向けテナント募集
回答数:0アムステルダム市内中心部のOud-westにて、ビジネス用テナントを募集しております。フォンデルパークのすぐ近くに位置し、好立地かつ閑静な住宅街にあるため、治安も良くA10からのアクセスも便利で、非常に魅力的な場所です。また、周辺地域は落ち着いた雰囲気で、ファミリーやビジネス層が多いエリアですので、安定した顧客層にアプローチできる環境です。 現在、ネイル、フェイシャル、マッサージ、脱毛、アイブローなど、美容関連のお仕事をされているKVK登録済フリーランスの方を対象に、店舗スペースをお貸ししています。ご利用いただけるのは2025年1月1日からとなります。... -
healthcare allowance (zorgtoeslag)の受け取りと個人事業主ビザ
回答数:2個人事業主ビザで滞在されている方で、これまでhealthcare allowance (zorgtoeslag)を受け取られたことがある方、いらっしゃいますでしょうか? 収入が一定以下などの条件で対象になるようなのですが、これを受け取ることが、その後のビザ更新等に影響しないか、気になっています。 何か経験等ありましたらお教えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 -
-
バスルーム用におすすめの除湿機
回答数:5現在借りているアパートのバスルームなんですが、電気と換気扇のスイッチが一体化して常時換気できない&そもそも換気が悪い作り(窓なしで空気が滞留する)になっていて、最近天井にカビが生えてしまい困っています。 最近うちに訪ねてきた大家にもそれについて小言を言われたりしてなんとかしないとなと思って除湿機を探しています。が、安くて微妙そうなやつか業務用っぽい高いやつばかりで良さげなものが見つかりません。 そこで、同じように換気が悪いバスルームで除湿機を使ってらっしゃる方がいればおすすめの機種を教えていただいです。 カビ対策のTipsなどもあれば是非教えてください。 よろしくお願いいたします。 -
ワーホリビザから個人事業主ビザへの切り替え
回答数:2今後ワーホリビザから、個人事業主ビザに切り替えようと思っています。ビザの申請中に、日本へ一時帰国することができるかどうか、ご存知の方いたら教えて頂けると幸いです。 -
パートナービザの労働契約条件
回答数:9オランダ人の主人が雇用主から永年雇用継続のために月400ユーロを取られ続けています。 その他にもコロナ期にはクビにしないために保険料を支払わされていたり、国からの援助金を支給されず横領されていたりと、 私としては今すぐに転職をしてほしいのですが 主人はパートナービザの条件がpermanent契約で他に同じ条件で雇ってもらえるところが見つからないから無理だと言われています。 給料はパートタイムの私と変わらないくらいしかありません。月2000ほどです。... -
個人事業主ビザ更新のための税理士、会計士費
回答数:2近々個人事業主ビザの更新をする予定なのですが、これまでにこのビザを更新された方は税理士、会計士による書類作成費にいくらほどかかりましたか?いつもクォーターをお願いしている方に相談したのですが、想像していたよりも高額だったため参考価格を知りたいです。 ご回答お待ちしてます。よろしくお願いします。 -
詐欺物件からの自衛の方法
回答数:7詐欺物件に引っかからないアイデアを教えてくださる方いらっしゃいますか? 先日詐欺に会ってIDカードの情報だけ盗まれてしまったのですが、警察には届けてありますが今後引っかからないための自衛手段が思い浮かばなくて、お知恵をお貸しいただけたら嬉しいです。 そもそも、こちらの弱みに漬け込んで、まず詳しい物件の情報をもらえために身分証と収入証明を送らされました。 その後あちらからの返事は嘘の内容だったのですが、こちらを信用させるために詐欺師もIDのコピーを送ってきたのですが、それがそもそもきっと以前詐欺にあわれた日本人の方のものでした。 本当に卑劣で気持ちが悪いです。...
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。