- 生徒募集
- レッスン探してます
-
デン・ハーグ フラワーアレンジメント体験レッスン募集中です
3月28日デンハーグ フラワー・華道フラワーレッスン 新規募集 こんにちは。デン・ハーグでフラワーレッスンをしています with Flowers の小島です。 昨年4月に初級クラス(月1回)を開講し、いよいよ今年から中級クラスもスタートしてクラス数も増えますので 是非この機会に皆様にも体験レッスンにご参加頂きたいと思い、ご案内申し上げます。 ● 体験レッスン開催日 4/1 (金)12:30~14:30(初級) 4/2 (土)10:00~12:00(初級) 4/7 (木)11:00~10:00(初級) 4/8 (金)12:30~14:30(中級) 4/9 (土)10:00~12:00(初級) 4/14... -
-
アムステルダム、アムステルフェーンでバレエレッスン
3月26日場所:westwijkcentrum Westend 他 レッスン日:月 16:00~18:00 水 14:10~15:00 木 10:00~11:00 16:30~18:30 土 15:00~16:00 レッスン代:15€~20€(年齢に応じて) *別途 場所代... -
バレエレッスン in Amsterdam and Amstelveen 初心者の方も大歓迎
3月26日バレエ=バレリーナになると言うことだけでなく、バレエを通じて健康な身体を養ったり美しい芸術の世界に触れ、幅広い豊かな心を持つ人になって欲しいと願っております。生徒の成長や体の状態に合わせてケガや無理のないよう配慮してレッスンを行います。3歳から大人まで幅広い年齢の方に向けてのクラスを用意致しますので初めての方経験のある方も是非お気軽にお問い合わせください。 Fairy class 土曜日 9:30~10:15 Junior A 水曜日 14:00~15:00 Junior B 水曜日 17:00~18:00 大人バレエ 月曜日 11:00~12:00... -
「春休み特別企画 お子様向けワークショップ」のご案内
3月19日アムステルダムのミニチュア粘土&ハンドメイド教室 Coloraturaより「春休み特別企画 お子様向けワークショップ」のお知らせです。 もうすぐイースターですね。 イースターが近づき、卵やウサギの飾りやチョコレートなどが店頭に並んでいるのを日々目にします。 イースターにちなんで、ポプリのいい香りがする可愛いエッグを作りませんか? 卵の殻にポプリを詰めて、布を貼り、可愛い卵に仕上げていきます。 お子様も簡単に楽しみながら作ることができます。お部屋に飾ると、とっても可愛いですよ。 日時:2022年4月5日(月) 10:30~11:45... -
春休み!お子様向け「ミニチュア粘土《スイーツ》ワークショップ」のお知らせ in アムステルダム
3月16日春休み特別企画として、お子様にもミニチュア粘土を体験していただけるワークショップをご用意いたしました。 以前にも何度か大人の方向けに開催した「ミニチュアスイーツ」に、お子様が好きそうなペロペロキャンディー、パンダやクマ型のクッキーを盛り込んだお子様向けバージョンです。 日時:2022年3月30日(水) 10:00~12:30 *こちらの日程以外にも、お友達同士で3組以上集まりましたら、随時レッスンを承ります。 費用:€36 (材料費、お飲み物、お茶菓子代含む)... -
アムステルダムのミニチュア粘土教室にて「春休み親子・子供ワークショップ」開催
3月11日《Coloratura〜ミニチュア粘土&ハンドメイド教室》よりお知らせです。 日本の学校の春休みに合わせ、親子向け、お子様向けのワークショップをご用意いたしました。 春休みに制作活動を楽しみながら、思い出や記念に残るものを作りませんか? オランダのシンボルとも言える風車とチューリップを制作し、木靴に可愛く生け込み(木靴は既製品です)、ドアプレートをお作りいただけます。 ドアプレートとしてご使用いただける他、机の上などに飾っていただいても可愛いですよ。 今回は、お子様用に可愛い板を多種揃えております。... -
[学習補助]お子様向け日本語プライベートレッスン
3月8日デン・ハーグ 語学補習校は内容が難しいけれど、日本語のスキルを伸ばしたいお子様向け! ご本人にあった内容とペースで、日本語のお勉強をサポートします。 オランダ在住のハーフのお子様、また日本の文化に興味のあるオランダ国籍のお子様へのレッスン実績のある講師とのプライベートレッスンです。 - 日本語は聞くと理解出来るけれど、自分からも喋れるようになりたい - ボキャブラリーを増やしたい - リスニング、読み書き、発音のトレーニングをしたい - コミュニケーションと文化を学びたい どんなお子様も大歓迎です。 レッスンの際使われる言語は 英語または日本語 になります。 -1レッスン 60分 -Den... -
和風布のアクセサリー制作ワークショップのお知らせ
2月25日【English below…Japanese-style accessory workshop 】 和柄の布を使った、和風アクセサリーを作りませんか? アムステルダムにある ”Coloratura 〜ミニチュア粘土&ハンドメイド教室” では、ミニチュア粘土や和風のアクセサリー制作のワークショップを行っています。 今回お作りいただくのは、和風のお花のヘアアクセサリーなどです。 和風の可愛いお花のヘアアクセサリーやブローチ、チャームなどが、針も糸も使わずに作れちゃうんです。 簡単にできる布のお花を作ってみませんか?... -
オンラインヨガ一緒にやりませんか?
2月24日オンラインヨガの生徒募集しています。 毎週月曜日 午後11時~zoomでレッスンします。 次回は2月28日(月)です。 60分~80分のイメージでオンラインヨガやります。 1回¥1000です。 初めての方大歓迎です。 ゆる~く毎週続けてジワジワみなさんの生活にヨガが溶け込んで、気付いたらいつもの時間にみんなとヨガしてるな。 自分をリセットしたり整えたり、情報交換や息抜きしたり。そんなあったかい場所に育てていきたいなぁと思っています。 私は一人でも毎週この時間にズーム繋いでヨガしてるので気軽に来てください。... -
-
ヨガクラス体験レッスン募集
2月19日はじめまして! アムステルダム、Atariyaさん近くのスタジオで、アイアンガーヨガを教えています、Motomeと申します。 現在、木曜日朝10時〜のスタジオクラスの新規生徒さんを募集中です。 カラダの硬い方も、正しくプロップス(補助道具)を使うことで怪我なくヨガを練習していけます。 体験レッスン(10€)も随時受付ていますので、 ご興味がある方は、ぜひお越しください。 入会金なし、月謝なしのチケット制(オトクな回数券はあります)ですので、ご都合に合わせてご参加頂けます。 ご予約、お問合せは、こちらのフォームまたはインスタグラムのDMから受付けています。... -
出張ピアノレッスン(ハーグ)、オンラインレッスン
2月11日デン・ハーグ 音楽ハーグ市内での出張レッスン、またオンラインレッスン(場所を問いません)の生徒さんを募集しています。 私は、日本の音大を卒業後、ドイツに留学し、今はハーグ音楽院でさらに勉強を続けています。専門はフォルテピアノという、昔のピアノを弾くことです。 日本の中学と高校の教員免許を所持し、またドイツでは2年間日本語補習校で講師をした経験もあるため、お子様に楽しくレッスンをすることができると思います。どのレベルの方も大歓迎です。 音楽理論やソルフェージュ、日本やヨーロッパの音大受験相談、日本語(国語)やドイツ語のサポートもお引き受けできます。 レッスン代は以下の通りです。 45分 25ユーロ... -
ミニチュア粘土教室より、小さなお雛様制作ワークショップのお知らせです
2月2日小さな可愛いお雛様をご一緒に作りませんか? あと1ヶ月ほどで「ひな祭り」ですね。 アムステルダムのミニチュア粘土教室では、1ユーロコインの上に載るほどの小さなおひな様をご制作いただけるワークショップを開催いたします。 日時: 2022年2月16日(水) ①10:00~12:15 お雛様、お内裏様のみ ②10:00〜13:00 お雛様、お内裏様+ぼんぼり、ひなあられ、菱餅 費用: ① €29 (材料費、お飲み物代含む) ② €35 (材料費、お飲み物代含む) 最少開催人数2名、最大人数3名... -
ピアノの生徒さん募集いたします
1月12日お子様(3歳半〜)から大人の方まで、楽しくピアノを習いませんか? Amsterdam Zuid 駅より徒歩10分ほどの自宅でのレッスンです。 現在、新規生徒さん募集につき、無料体験レッスンを行なっております。 ご興味がある方は一度ご連絡をお待ちしております。 レッスン時間はご希望に応じ、30分、40分、60分とございます。 レベルは生徒さんのレベルに合わせ、お一人お一人に合ったプログラムを組ませていただきます。超初心者〜コンクールや上級者向けまで幅広く対応可能です。 講師経歴:... -
ネイティブ講師による英語レッスン
12月13日こんにちは!私はロスコーと申します。 米国出身で日本に16年近く住んでいました。 日本の小中高等校・英会話スクールで15年以上の英語教育経験を持っており、現在生徒を募集しています。 対象:小・中学生、高校生、大学生~社会人まで 受講料:1時間 €20(グループの場合 €15) レッスン形式:スカイプによる個人または少人数(2人~5人まで)グループレッスン (お一人、またはお友だちや同僚を誘ってグループで受講することも可能です。)... -
新年度要項説明会!
11月15日当塾では2月から新学年の授業がスタートいたします。長年のノウハウを活かし、お子様の合格へ向けてしっかりサポートいたします。説明会では、指導方針、カリキュラム、使用教材、料金などについて詳しくご説明いたします。また、年度内の体験授業のご予約も受け付けております。ディスタンスを取る都合上、お席には限りがございますので、お早めにお申込みください。皆さまのご参加をお待ちしております。 開催期間 11月29日(月)~12月2日(木) 開催時間 14時~15時 必ず事前のご予約をお願いいたします。 MAIL ams@ena-eu.com TEL 020-441-1052 -
-
ミニチュア粘土体験レッスンのお知らせ!
10月23日オランダらしいフォトフレームやルームプレート+洋風スイーツを作りませんか? アムステルダムでミニチュア粘土の体験レッスンを開催中です。 風車やチューリップなどを額に入れ込んだ写真立て、ルームプレートをオランダの記念にいかがですか? 「ルームプレート」のレッスンでは、風車、木靴に飾るチューリップをお作りいただきます。 「写真立て」では、ルームプレートで作るものの他、ストロープワッフル、ポッフェルチェも作っていきます。 《写真立て》 日時:2021年11月1日(月) 10:00~12:30 費用:① €34 or ② €38 (材料費、お飲み物、お茶菓子代含む)... -
秋のチャレンジテスト【無料ご招待!】
10月13日秋のチャレンジテスト 10月23日(土) 駿台Europeの 秋のチャレンジテストは 何かできて、できないかを 確かめるテスト! それぞれの進路に応じた テストを受験できます! ■中学受験タイプ 時間:16:30-18:00 小学4・5年生対象 算数・国語(各40 分) 範囲:各学年中学受験カリキュラム対応 ■非中学受験タイプ 時間:16:30-18:00 小学4・5・6年生対象 算数・国語(各40 分) 範囲:各学年ともに公立小学校10月までの学習内容 ■高校受験タイプ 時間:16:30-18:50 中学1・2年生対象 数学・国語(各40 分)... -
開成、東大卒の現役プロテニス選手にテニスレッスン受けてみませんか?
10月11日こんにちは、先月からアムステルダムに住んでおります市川誠一郎と申します。 開成中学高校、東京大学を卒業した後、 25歳から競技を始め、現在プロテニス選手として活動しております。 アムステルダムでプロテニス選手から指導を受けてみませんか? もし興味のある方がいましたら、気軽に連絡ください。 やり取りしてから決めていただいて構いません。 低年齢のお子様、ジュニア選手プロ選手から初めてテニスを始める方、楽しみたい方までそれぞれのニーズに柔軟に対応可能です。 プロ選手ではありますが、競技を始めたのが遅く、 また僕自身かなり不器用で他の選手に追いつくのに苦労した時間が長かったため、... -
開成、東大卒のプロテニス選手に家庭教師受けてみませんか?
10月11日こんにちは、先月からアムステルダムに住んでおります市川誠一郎と申します。 開成中学高校、東京大学を卒業した後、プロテニス選手として活動しております。 プロ活動を始めるまで長い間家庭教師、予備校講師として働きながら選手活動をしてきましたが、 アムステルダムでも家庭教師をしています。 もし興味のある方がいましたら、気軽に連絡ください。 やり取りしてから決めていただいて構いません。 日々の勉強から受験勉強まで、またそれぞれのニーズに柔軟に対応可能です。 受験生に対しては特化した勉強を教えますが、 人生を切り開く力としての論理的思考力を養う勉強指導を心がけています。... -
ライフコーチング募集
10月8日【募集】ライフコーチングの練習をしています。コーチングを受けていただける方を募集しています。内容はどんな事でも構いませんので、一緒にお話し出来たらと思います。 料金は無料、基本オンラインで行います。 その他、詳しい詳細、質問はご連絡いただけたらと思います! -
⭐️大人のための動画編集講座⭐️秋の新規生募集中!
10月5日みなさまこんにちは!ライデンの学習塾「蘭塾」よりお知らせです。 ⭐️動画編集講座では秋の新規生を募集中です⭐️ https://www.ashitamirai.org/2021/10/03/welcome_to_video_editing_course/ 動画の需要がどんどん増えていく中、動画編集に興味はあるものの、なんとなくあきらめていませんか?... -
ミニチュア粘土の体験レッスンに参加しませんか?join miniature clay lesson!
9月30日《English below》 アムステルダムにてミニチュア粘土の体験レッスンを開催します。 ハンドメイド好きな方、ミニチュア粘土って何?と興味を持たれた方、ちっちゃくて美味しそうなものをご一緒に作りませんか? 海外で生活していると日本の食べ物も恋しくなりますね。そこで、今回ご用意したのは「和菓子。そしてもう一つは「(西洋の)スイーツ」です。 西洋スイーツの方には、オランダらしくストロープワッフルとミニパンケーキ・ポッフェルチェも盛り込みました。 €1コインと比べてみたら大きさがわかりますが、どちらの作品も、ほんとに小さな可愛いサイズ!... -
サックスレッスン 初心者から上級者まで
9月25日デンハーグ 音楽音楽に興味のある方、サクソフォンの生徒を募集します。 初心者から経験者の方まで、楽器の購入、レンタル等についてもご相談受け付けます。 楽器をお持ちでない方、購入を迷っている方には、初回レッスン時にお試しいただくことが可能です。 (サックスを楽器屋さんでレンタルすることもできます) 東京藝術大学大学院を卒業して、ミュージシャンとして日本で活動しておりました。去年からハーグに来て、こちらの音楽院で新しい音楽を勉強しつつ、演奏活動をしています。 日本では沢山の生徒さんと一緒にレッスンを楽しんでおり、ぜひこちらハーグでもと、ご案内させて頂きました。... -
-
ピアノ演奏を通じた正しい身体の使い方、音の聴き方
9月20日デンハーグ、デルフト、ロッテルダム、ライデン、アムステルダム 音楽日本でソリストとして活動したのち某王立音楽院での講師経験を経て、現在は演奏活動の傍らプライベートでの生徒も募集しています。年齢、レベルは問いません。基礎の音の出し方、身体の使い方から初見、アナリーズままで希望により柔軟に対応します。 -
明るく楽しく真剣勝負、進学塾enaアムステルダム
9月14日進学塾enaアムステルダムは2008年春、ヨーロッパ本土4番目の校舎として誕生しました。 アムステルダムはオランダの中心であるだけでなく、西ヨーロッパの経済・文化の中心地でもあり、この地に欧州拠点を置いている日系企業も少なくありません。 オランダと言えば江戸時代にヨーロッパで唯一日本と交易のあった国としても有名ですが、アムステルフェーン市内には「出島通り」という名前の道路もあります。... -
花&テーブルコーディネート 初級レッスンスタート
9月1日デンボス テーブルコーデ色とりどりの花溢れるオランダで、普段の食卓に花を添えてみませんか? フラワーデザインの基本とテーブルコーディネートの基礎を楽しく丁寧にお伝えしています。 花が好き、食べること飲むことが好き、そして何より人と集うのが大好きな貴方! エッセンシャルクラスは、単発でも参加できますので「どんなレッスンなのかな?」と興味のある方はお気軽にどうぞ。 全6回のコース、木曜クラス、金曜クラス、土曜クラスで募集します。 日時:2021年9月30日(木) 10:30〜14:00 10月1日(金) 同上 10月2日(土) 同上... -
【日本語教室てらこや@ライデン】生徒さん募集のお知らせ
8月31日ライデン、オランダ各都市 語学子ども向け日本語教室てらこや@ライデン、本格始動のお知らせです。 てらこや@ライデンは、日本人家庭・国際結婚家庭のお子さん対象の日本語教室です。最新の研究知見に基づいた本格的なカリキュラムで、楽しく効果的に日本語を学ぶことができます。 4月にオンラインコースのみでスタートし、大変ご好評をいただいておりますが、9月からはコロナ対策を徹底した上で教室での授業も行います。ベテランの講師陣も増え、1歳から参加できるベビークラスもでき、更に充実した内容ですので、この機会にぜひご検討ください。...
探している「レッスン・習い事」の情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、求めているレッスンの情報を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、求めているレッスンの情報を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。