-
一時帰国航空券代
回答数:9今秋に日本へ一時帰国を予定しています。 その航空券を購入しようと調べていますがとても高額で1500ユーロあるいはそれ以上のようで驚いています。 これは私の検索の仕方が悪いのでしょうか? それとも現在はこのような価格が普通になっているのでしょうか? 当方、2年間帰国していません。 ただでさえ長時間フライトになってしまったので片道30時間とかは除外しています。 皆様の最近ご購入された航空券は1500ユーロ以上でしょうか? 参考までに教えていただければと思い投稿しました。 -
-
日本へ一時帰国するつもりですが、ドイツのスマホをもって...
回答数:4日本へ一時帰国するつもりですが、ドイツのスマホをもって、日本で使えるSIMを買うつもりでしたが、そのSIMでは、Whatsappの電話番号しか電話できないと聞きました。それでは、私には意味ないな、と思いました。ドイツのスマホで日本で電話するには、どうすればいいのでしょうか。何しろ高齢者で、スマホがやっと最近使えるようになったところです。どなたか上記件につきお教えいただけるでしょうか。そのほか、何か役に立ちそうな情報がありましたら、お教えください。よろしくお願いします。 もも -
フランクフルト空港からスーツケースを送れる?
回答数:0フランクフルト空港からドイツの自宅にスーツケースを送りたいのですが、経験した方いらっしゃいますでしょうか?Hermesがそういうサービスをしているようですが。。 -
-
ドイツ運転免許から日本の免許への切り替え
回答数:510年ほど前に日本の免許をドイツの免許に切り替えており、その際免許は返却されず(領事館を通して返却されるのが普通というのは知っていますが、私の場合は返却されず。。)、日本の免許はそのまま失効しています。 本帰国ではなく、一時帰国の際に、カーシェアが利用できなくて不便なので、可能であれば日本の免許を再度取得したいのですが、ドイツの免許から日本の免許への切り替えの手続きの際に、ドイツの免許はどうなるのでしょうか。返却されてそのまま使えるなら、一時帰国の際に切り替えの手続きをしようと思うのですが、ご経験のある方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。 -
日本への一時帰国(オンラインチェックイン・乗り継ぎ・荷物など)
回答数:8来月日本へ一時帰国を初めてするものです。 デュッセルドルフ空港→フランクフルト空港(ルフトハンザ) フランクフルト空港→羽田空港(ANA) を利用します。 ・オンラインチェックインは1回だけで済むのでしょうか?その場合、最初に乗るルフトハンザのwebサイトでやるという認識でしょうか? ・大きなキャリーを一つデュッセルドルフ空港で預入する予定です。これはフランクフルトでピックする必要はないでしょうか。 ・もしその他気を付けることがあればお教えください。 当日空港で聞けばいいことではありますが、事前にわかれば安心できるためここで質問させていただきました。 お知恵をお貸しいただければ幸甚です。 -
!ガソリンスタンドの支払いについて!なるはや!
回答数:2ガソリンスタンドの支払い方法ですが、現金を50€入れたらおつりがでません。レシートには RESTGUTHABEN-NUMMER xxxx GÜLTIGKEIT 5 JAHRE Dieses Restguthaben ist ausschließlich an dieser Station einlösbar Stationsnummerとあります。同じガソリンスタンドなら5年以内?なら残高が使えるということだと思うのですが、 ①同じチェーンのガソリンスタンドでも利用可能でしょうか? ②無人のスタンドでしたが、もしおつりがほしいことを伝えたら現金でおつりをもらうことはできたのでしょうか?... -
フランクフルト空港の出国審査について
回答数:1フランクフルト空港からの出国審査について質問があります。 私は現在ドイツの学生の滞在許可証を申請中で、先日再入国ができない仮ビザを取得しました。 去年の9月にドイツに入国したため、日本人がビザなしで滞在できる90日をすでに超えています。 この状態で、今年の9月に日本にフランクフルトからの直行便で本帰国する際に、空港の出国審査に引っかかるようなことはあるのでしょうか 今のところ、滞在に許可が出ていることを証明する書類はその仮ビザと、 以前住んでいた都市で発行された「順番にやってるから待ってて」の担当者の手紙以外にありません。 また、当分はドイツへの入国を考えていません。 -
-
-
-
-
-
犬を連れて帰国された方へ質問です
回答数:10犬を連れて帰国された方へ質問です。 機内に持ち込みをされた方はどのようなバックをご使用になりましたか? 空港でのチェックは厳しいですか?サイズや重量の検査はありますか? チェックインの時、犬はバックに入った状態で検査を受けるのでしょうか? 自分の犬は小型犬ではありますが、バックのサイズと重量が結構ギリギリのところなので悩んでいます。 機内持ち込みの場合、航空会社の認めるバックの高さが23センチで、ホームページによるとバックから出てはいけないと書いてあるので、日本までバックの中でずっと過ごすのは辛いのではないかと心配です。 キャリーバックの販売サイトを見ると、airline... -
里帰り ルフトハンザ 全行程乗らない場合
回答数:7日本へ里帰りをするのにフランクフルトー東京ー地方都市 の往復のチケット買いましたが予定の変更があり 往路 東京ーフランクフルトのみの搭乗が希望です。 全行程乗らないとどうなりますでしょうか。お手頃な解決策や経験談があれば是非お伺いしたいです 実はもうカスタマーサービスに電話したのです。一人目の人には無料で良いと言われたのですが、相棒に同伴者に相談したかったので、その電話は切り再度電話した人には変更料の1400€かかると言われたので 公での変更は取りやめました。 -
全日空とルフトハンザ便のチェックイン、座席指定について
回答数:5今回初めて全日空&ルフトハンザ便で帰国しますが(いつもはフィンエアー)、チェックインと座席指定について質問させてください。チケットは全日空で予約購入しており以下の旅程です。 行き: ベルリンーフランクフルト(ルフトハンザ) フランクフルトー東京(全日空) 東京ー福岡(全日空) 帰り: 福岡ー東京 (全日空) 東京ーフランクフルト(ルフトハンザ) フランクフルトーベルリン(ルフトハンザ) オンラインチェックインは行きも帰りもは全日空のサイトでできますか? それとも行きは最初の便がルフトハンザなのでルフトハンザのサイトでのチェックインとなるのでしょうか?... -
関空のVisit Japan webでの入国審査について
回答数:13近々、家族で日本に一時帰国する者です。 関空のVisit Japan webを使用しての入国審査についてお教え下さい。 夫(外国人)と2人の子どもと一時帰国するのですが、関空に着いてからの入国審査は、自動ゲートを使用できるVisit Japan webの登録をしておいた方が楽だと聞きました。 一方で、外国人用の入国審査の自動ゲートは、多くの人が並んでいるため、有人の入国審査に行った方が早いとも聞きました。 (夫は外国人ですが、入国は家族で一緒にできるため、日本人の私と子供たちと共に有人の日本人帰国者用の入国審査ゲートに行った方が、人が並んでいないので早いというのが理由なようです)... -
ドイツの電車わかりづらい、、!
回答数:5ドイツベルリンの電車の乗り方について ドイツでのAB・BC ゾーンの区分けがわからず、毎度近くの人に聞きながらチケットを買っております。 どこまでがどのゾーンか調べてもよくわからなかったのですが、明確にゾーンの違いがわかるマップや目標などご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただけると幸いです。。 また、UバーンからSバーンに乗り換える場合は同一方向であれば買い替える必要はないのでしょうか?? よろしくお願いします。 -
-
-
-
イタリア移民局滞在許可証紛失による再発行手続き中、ドイツでの乗り継ぎについ
回答数:5今イタリアに住んでいます。 先日パスポート、イタリアでも滞在許可カードの盗難にあいました。 日本のパスポートはすぐに発行してもらいましたが、滞在許可カードは再発行手続き中です。 来月ドイツ経由でアメリカに行きますが、カードが手元にない場合でも問題なく出入国できるのでしょうか? 滞在許可証のコピー、イタリア警察が発行した紛失届のコピーは持っています。 経路は以下です。 往路はベネチア→フランクフルト→アトランタ 復路はニューヨーク→ミュンヘン→ベネチア... -
-
日本から犬を連れて行かれた方 検疫情報
回答数:5日本からベルリンへ犬を連れて引っ越しをします。 大使館に問い合わせてきいてみたのですが、いまいち正確なことが分からず困っています。 ドイツ入国の検疫を通過された方、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 以下ドイツ大使館HPより 生後12週以上の動物がドイツのみに渡航する場合は、抗体検査は必要ありませんが狂犬病予防接種から21日以上経過している必要があります。狂犬病予防接種は必ず12週以降に受けてください。また3ページ目の予防接種に関する記載欄中、Validityには狂犬病ワクチンの有効期限を記載してください。証明書の有効期間は、発行から10日間です。... -
-
MVGで無賃乗車扱いされた場合のその後
回答数:55月からDeutschlandticketを購入して、アプリで利用しています。先日、乗車券点検の際にたまたまスマホの充電が切れていたため、アプリでチケットを提示できず、身分証の提示を要求され、erhöhntes Beförderungsentgelt(割増運賃)として60€の請求書を渡されました。後日有効な乗車券をMVGのカスタマーセンターに提示した場合は、5ユーロに減額されるとの説明を受けました。 無賃乗車扱いされ場合は、警察に通報され、微罪処分扱いにされたりすることはないでしょうか?... -
子供のドイツパスポートについて
回答数:2ドイツ生まれの5歳の子供のドイツのパスポートについて、教えてください。 キンダーライゼパスではなく、普通のパスポートを作りました。パスポート作成時に署名欄は空欄でいいと言われました。 子供のパスポートの署名欄は空欄で問題ないでしょうか? 近々、帰国するので、パスポートを使います。 子供の署名欄が空欄なことで、空港で問題にならないか不安になってしまいました。 お子様のパスポートの署名欄は空欄で問題なかったなど、何か情報があればお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 -
-
トラムのBockenheimer Warte駅について
回答数:2こんにちは。 主に利用経験のある方にお聞きしたいのですが、 フランクフルト市内、トラムのBockenheimer Warte駅はホームとトラム間に大きな高低差はありますでしょうか。 諸事情によりトラムで該当の駅を利用しなければなりません。 一人で赤ちゃんをバギーに乗せての移動になり、合わせて20kg弱あるのでバギーをかかえての乗り降りは難しい状況です。 GoogleMapで駅の写真を見て、街中の道で止まるタイプのトラムではなく、ちゃんとホームがあるタイプのようなので大丈夫そうな気もしていますが、RMVのバリアフリーマップを確認しすると該当のトラムの駅はバリアフリー対応表示はなく。... -
-
-
-
陰性証明を持たない6歳以下の子どもの空港チェックインについて
回答数:5日本に3歳になる子どもと帰国予定で、帰国に際し陰性証明書が必要な者です。 親が陰性証明書を持っていたら6歳以下の子どもは陰性証明は不要と日本の厚生労働省のHPなどで確認済なのですが、空港のカウンター職員が把握しておらず、必要だと言われ搭乗トラブルになる可能性がないか心配になっております。 同じような状況の方で、6歳以下の子どもの陰性証明書を取らずに帰国した方、特に問題はなかったかなどお教え頂ければ大変ありがたく存じます。 数ヶ月前まではちらほらトラブルがあった旨をこちらの掲示板などで拝見させて頂いたのですが、最近は職員もわかってらっしゃる方が多いでしょうか。...
探している交通・飛行機に関する情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
ドイツ掲示板は、ドイツに関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
ドイツでの生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたいドイツのレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひドイツ掲示板で共有させて下さい。
同じドイツに滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
ドイツ掲示板は「これからドイツに行く人」も利用しています。ドイツに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
「質問・雑談」を投稿(無料)
- ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
10/2(土)実施 入塾説明会(早稲田アカデミー ニューヨーク校)
各学年の通常コースや特別講座、オンライン授業について詳しくご説明します。オン...
-
無料オンライン日本語幼稚園
月曜日と水曜日の16時(太平洋時間)/19時(アメリカ東部時間)のクラスに空きがあ...
-
OPMI School*I-20発行*ESL*英会話力アップ
OPMIのESLは初心者からアドバンスレベルまでそれぞれのレベルで、聞く、読む、話す...
-
現地校の課題
超至急です!!!!! 現地校の英語の課題手伝える人さがしています。
-
クリスマスプレゼントにアクセサリーを作ってみませんか? 初心の方大歓迎
100種類ほどの天然石からお気に入りの石を選び出し、 基本となるテクニックを学び...
-