- ベビーシッターやります
- ベビーシッター募集
-
オペアさん募集
4月25日NRW オーペア今年の7月か8月から、1年若しくは1年未満でオペアをしていただける方を募集します。 私達はドイツ人夫、日本人の私、3歳の娘で暮らしています。 娘が幼稚園に通い始めるので、朝夕の送り迎えやその前後にお世話や一緒に 遊んでいただいたり、その他簡単な家事をお願いする予定です。 言語については、子供との会話は日本語で、夫とはドイツ語か英語になりますので ドイツ語に自信のない方でも大丈夫です。 幼稚園や保育園の経験のある方を優先させていただきますが、その他子供が大好きな方で 非喫煙者を希望します。 個室、3食付き、健康保険の負担、週1の休日、その他有給休暇あり... -
-
ベビーシッター、お手伝いさん
4月25日Kindergartenにピックアップ、お稽古事に連れて行って頂ける方 と、家事など手伝ってもらえる方 の計2名を探しております。 詳細、お給料についてはお問い合わせいただいた方にこちらから提示させていただきます。 お待ちしております -
オペア、住み込みベビーシッター募集
4月22日今年秋頃から1年、デュッセルドルフ近郊の自然豊かな住宅地で、オペアとして私達と一緒に暮らしてくださる方を探しています。 ドイツ人父と日本人母、秋で5歳、3歳、1歳になる男の子の5人家族です。 子供達に日本語を話す環境を与えたいので、日本人の方もしくは日本語を話す方で探しています。主人との会話は私も子供達もドイツ語なので、家でドイツ語の会話を練習したい方にもいいと思います。 私達夫婦は音楽家なので、音楽が好きな方も大歓迎です。 家は一軒家でお庭があります。暖かい季節は外でバーベキューしたり食事したり。子供達は外で遊ぶのが大好きです。 お部屋とお風呂はオペアの方専用のものがあります。... -
毎週木曜日15:30-20:30(又は後半の時間のみ)シッターさんを探しています。
4月14日3歳と6歳の子供たちの迎えとお世話を出来る方を探しています。子供たちは日本語、英語、ドイツ語を話し、パパは英語とドイツ語、ママは英語と日本語になります。 お迎えはMaxvortstadtで自宅はNeuhausenです。帰宅後は夕飯と寝る支度(だいたい寝るのは20時前後)になります。お料理はしなくて大丈夫ですが、料理が得意でしたい方でしたら、ぜひお料理もお願いしたいです。 質問などはお気軽にどうぞ! -
-
デュッセルドルフでキッズシッター募集
3月12日発達に心配のある幼児の保育(就学に向けた支援)を してくださる方を探しています。 【条件】 ・週2〜3回、1回2時間程度 ・デュッセルドルフ市内の自宅に来て下さる方 ・療育関係の経験がある方、または発達に不安があるお子さんを保育した経験がある方が望ましいです。 時間帯・時給・支援内容などの詳細はメールにてご相談させていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 -
不定期シッターさん募集
3月10日Deutschland-Ticket oder Monatskarteを持っている方 主に日本語を話せる20歳以上、子育てが落ち着かれた方も喜んで! を前提とし、 未就学児2人をKindergartenにピックアップやお稽古事に連れて行って頂ける方 と、家事など手伝ってもらえる方 の計2名を探しております。 早くて5月下旬からとなります。 詳細、お給料についてはお問い合わせいただいた方にこちらから提示させていただきます。 お待ちしております -
-
3月半ばから5月末までベビーシッターさんを探しています
2月18日デュッセルドルフ市内 5歳と2歳の娘たち 15:30-17:30、週3日程度 幼稚園のお迎えと、自宅や公園で少し遊んでいただきたいです。 ぜひご連絡ください -
-
-
【2025年5月~7月】短期オペアさんを探しています。
2月4日初めまして。 私達はドイツの南西に位置する自然豊かなフライブルクの閑静な住宅地の一軒家に住んでいます。通常はドイツ人パパ、子ども達(7歳、9歳)、オペアさんと私の5人で生活しています。 私達の住むフライブルクはそんなに大きい街ではありませんが、電車で1時間の距離にバーゼル(スイス)、コルマール(フランス)があります。 2016年からオペアの受け入れを開始し、今まで20人以上の方々と共に生活してきました。オペアさん用の部屋はもちろん個室で、専用のバスルームもあります。 子ども達と楽しく接することが苦とせず、社交的で一般的な家事が出来る方を探しています。... -
⭐︎オペアさん急募(9月前後〜ハイデルベルク旧市街)
2月3日2024年9月前後からオペア(住み込みシッター)さん急募 こんにちは、私達はハイデルベルクの旧市街で交通、買い物の便が非常に良い場所、なおかつ山の目の前、川の近くに住んでいる3人家族です。 決まっていた9月からお世話になるオペアさんが、残念ながら体調不良のため来られなくなりました。 そこで急遽、新しい方を募集します。 オペアさんには 家具付きの18平米の部屋(Altebau)を使って頂き、その他の条件はドイツと同じです. こちらからの希望は ・オープンな性格 ・子供好き ・料理好き ・綺麗好き ・母国語が日本語の方 ・女性が望ましい ・父親とドイツ語か英語で意思疎通が取れる... -
2025年4月前後よりオペアさん募集(ハイデルベルク中心地)
2月3日2025年4月前後からオペアさんを募集します(ハイデルベルク中心地) こんにちは、私達はハイデルベルクの中心地(交通、買い物の便、最高)、なおかつ山の目の前、川の近く、語学学校の近くに住んでいる3人家族です。ハイデルベルクはフランクフルトから車で1時間くらいのところにあります。 今まで5年間、1年交代でいつも素敵なオペアさんと楽しいかけがえのない時間を過ごしています。 オペアさんには家具付きの18平米の部屋(Altbau)を使って頂きます。 家賃、光熱費、食費、健康保険費、損害保険費、語学学校費の一部などはこちらが負担します。 お小遣いもドイツの規定に基づきお渡しします。... -
オーペアさん募集
1月25日フランクフルト郊外に住んでいる日独夫婦です。 2025年5月中旬から11月末までの期間、共働きの為、一歳未満の息子が保育園に入れるまで、住み込みで息子のお世話をお手伝いしてくださるオペアさんを募集しています。 月曜日から金曜日の9:00~16:00の間 生活環境がほぼドイツ語のため、息子にはぜひ日本語で話しかけたり、日本語の絵本の読み聞かせをしていただけると嬉しいです。 息子が昼寝している間は本を読んだり、テレビを見たりしていただいて構いません。 1日1時間ほど、息子が寝ている間に軽い家事(掃除や洗濯など)をお願いできると助かります。 待遇内容... -
9月からオペアさん募集
1月25日今年9月から我が家でオペアをしてくださる方を募集致します。 ドイツ、バーデン=ヴュルテンベルク州の中都市に住む、現在10歳と8歳の小学生男子のいる4人家族です。子供達と楽しく過ごせて、家事のサポートをして下さる方を探しています。 非喫煙者の女性で、ご興味おありの方は、是非履歴書と自己紹介文を添えて、メールでご連絡ください。ご応募をお待ちしております! -
オーバーカッセルでのベビーシッター
1月13日オーバーカッセルで1歳のベビーシッターをしていただける方を探しています。 週に2〜5日程、朝から夕方まで見ていただけたらありがたいです。料金、時間など相談できればと思います。 自己紹介、料金の目安をお知らせください(長い時間見ていただくので、1時間あたりの料金を比較的低めに設定していただければ助かります)。 よろしくお願いいたします。 -
ベビーシッター、ナニーを探しています。
12月2日ベトナム人の友人が、彼女の1歳娘のベビーシッターを探しています。 時間: 月曜から金曜の14:30-17:00(全部できなくても可) 時給: 13€ 場所: ミュンヘン西 言語: 母はドイツ語、英語、ベトナム語 子どもには好きな言語で話しかけてもらって大丈夫だそうです。 とても優しいママで、娘さんもあまり手のかからない穏やかな子です。 1月からフルタイムの仕事を始めるので、保育園の後のサポートを探しています。 できるだけ長期でできる方を探しています。 もし、できる方がいらっしゃったら友人に繋ぎますので、メールをいただければと思います。 -
-
ハンブルグ日本人学校幼稚部 補助員募集
11月17日2025年1月から、ハンブルグ日本人学校幼稚部で補助員として働いていただける方を探しています。 ハンディキャップを持つ娘の幼稚園生活をサポートしていただく仕事で、資格や経験は問いません。 主に平日午前中、頻度は週1-3日程度、詳細についてはご都合をお伺いしながら相談させてください。 お問合せをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。 横山 -
2025年3月から住み込みオペアさんを募集します
10月24日住みこみフルタイムでオペアをしてくださる方を募集します。 日独夫婦と2歳半の子供の3人家族で、ドイツ北西部のメンヒェングラードバッハというオランダから約20Kmくらいにある町に住んでいます。 子供がまだ幼稚園に通っていないので、フルタイムで子供の お世話をしてくださる方を探しています。子供とは普段日本語で接してほしいのでドイツ語能力は不問です。 子供に関わるお仕事経験のある方なら尚うれしいですが、子供と愛情をもって楽しく遊んでいただける方を希望してます。子供の世話を主にしていただき、その他簡単な家事手伝いをお願いできればと思っています。... -
ドックシッター募集 2/21~3/9
10月10日2/21~3/9まで日本に一時帰国するため愛犬のミニチュアダックスのシッターをしてくださる方を募集してます。 ・♀、避妊済み ・6歳 ・トイレは基本室内のみ ・怖がりで、特に犬が苦手です。人にはとてもフレンドリーです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・一時帰国前に慣れなせるために短時間~終日お願いできる方 ・シッター様のお宅で見てくださる方 ・ご本人主体で犬の飼育経験のある方 ・金額は要相談でお願いします。 ・エリアはどこでも可 ・留守番が苦手で15〜30分程度の留守番はできますが、新しい環境になるので留守番がないor吠えても大丈夫な方(ゲージやクレートはお貸しできます) -
【料理代行】食事の用意のお手伝いをして下さる方を募集します
9月13日【料理代行】食事の用意のお手伝いをして下さる方を募集します。 食事の用意のお手伝い(料理代行)をして下さる方を募集します。 週1程度で自宅に来て頂き、作り置きなどして頂けると嬉しいです。 自宅のあるミュンヘン市内Schwabingエリア(地下鉄U2 Hohenzollernplatz駅)に来て頂きます。 興味がある方、是非ご連絡ください。 お待ちしてます。 -
平日毎日の送迎(学校→自宅)徒歩15分
9月7日平日毎日の送迎(学校→自宅)徒歩約15分をお願いしたいと思います。 「月・火」 15:20頃学校→自宅へ徒歩で送迎 「水・木・金」 14:20頃学校→自宅へ徒歩で送迎 来年3月中旬頃まで継続的にお願いできればと思います。 もちろん、旅行等でご都合が悪い時もあるかと思いますので その時々で、別途ご相談させてください。 -
水曜15~19:15,ほか不定期で訪問シッター探しています
9月7日ケルン北(Weidenpesch)で3歳の一人息子のお世話をしてくださる方を探しています。 定期で水曜日15〜19:15,たまに不定期でもお願いすることになります。 性別、経験問いません。 興味のある方、お気軽にお問い合わせください。 -
シッター、家事代行を募集しています
9月2日こんにちは。 ミュンヘン市南部U1沿いに住み、子供2人を持つミュンヘン母です。 現在、子供たち(幼稚園児)のシッターと、家事代行をお願い出来る方を探しています。 ・性別不問 ・経験不問 ・ドイツ語あれば良し ・長期でお願いしたい ・頻度は不定期 ・時給12ユーロ ・飲み物、おやつ付、ご飯時間に差し掛かる時は一緒にご飯も出します 興味がある方、ご連絡ください。 お待ちしています。 -
来年春から、南西ドイツでオペアさん募集
8月15日来年の春からオペアをしてくださる方を募集致します。 ドイツ、バーデン=ヴュルテンベルク州の中都市に住む、10歳と8歳の小学生男子のいる4人家族です。子供達と楽しく過ごせて、家事のサポートをして下さる方を探しています。 非喫煙者の女性で、ご興味おありの方は、是非履歴書と自己紹介文を添えて、メールでご連絡ください。ご応募をお待ちしております。 -
-
-
ホームステイ兼ベビーシッター募集!
7月23日ケルン郊外の日独家庭の一軒家でホームスティをしませんか? 現在8歳と6歳になる男児のベビーシッターを住み込みで週二回してくださる方を募集します。 家賃、光熱費、食費は無用です。 家具付きの部屋と、専用バスルーム、WiFiも完備しています。 これからドイツで留学を開始される方、またはその準備期間として、またはお仕事探し、またはワーキングホリデービザでご滞在されたい方に適しています。 8月末からの一年間です。興味のある方は、お気軽にメールでお問い合わせください。 -
-
-
オペア募集・4人家族・シュトゥットガルト辺
7月2日3歳と7歳の2人の子供のためのオペアを探しています。 私たちは3年前に日本からドイツに移住しました。その前、日本に9年間住んでいました。 私は日本語を話し、書きます。 7歳の娘も帰国時には日本語を話せましたが、残念ながら今では多くのことを忘れてしまいました。 したがって、私はぜひ日本人を受け入れたいと思っています。 Aupair のウェブサイトでプロフィールを作成しましたが、残念ながら本日まで結果はありません。 ですので、こちらのページにも投稿します。 私たちの日常生活やオペアへの期待については、さらに多くのことあのプロファイルに書いてあります。...
もし見つからなかった場合は、ベビーシッターに投稿してベビーシッター・家事代行を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 他の掲示板サービスと何が違うの?
-
ドイツ掲示板の特徴は、ドイツに滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」や留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これからドイツに行く人にも「ベビーシッター」の募集・広告を伝えることができます。
他の掲示板サービスは、利用している人たちもドイツに到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのためドイツに滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。
ドイツ掲示板であれば、現在ドイツに滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これからドイツに行く人」と「これからドイツを離れる人」もつなげることができます。ドイツ掲示板なら、同じ「ベビーシッター」の案内でも、届けられる層が広がります!
- 「ベビーシッター」に新規投稿するには?
ドイツ掲示板は、「ベビーシッター」に関する広告を無料で投稿できます。
ベビーシッターをしたい人、家事代行をしたい人は自由に宣伝の場としてご活用頂けます。またベビーシッターやナニー、オーペア、あやさんを探してる人も無料で募集の広告を投稿できます。
ベビーシッターや家事代行は、本当に信頼できる人でないとお願いすることができません。同じドイツに生活している日本人同士だから安心できる。母国語の日本語でしっかりコミュニケーションが取れ、日本の文化を共有できる日本人にベビーシッターや家事代行をお願いしたいと考える人はたくさんいます。ぜひドイツ掲示板にご投稿下さい。
ドイツ掲示板は、すでにドイツに滞在している日本人だけでなく、これからドイツに行く予定の人にも、投稿された「ベビーシッター」や「家事代行」の広告を届けることができます。
- ドイツの「ベビーシッター」情報
- ドイツ掲示板では、ドイツの「ベビーシッター」「家事代行」の募集と情報共有をサポートします。
日本人家庭のベビーシッター、オーペア、デミペア、ナニー、あやさんを探している人はたくさんいます。また同じベビーシッターであれば日本人にお願いしたいと考えている人も少なくありません。単発で子どもの面倒を見て欲しい、送り迎えだけお願いしたい、住み込みで家事のサポートをしてほしい、などの希望にも対応したいと考える日本人はきっといます。ドイツ掲示板は、ベビーシッターやナニーを探している人と、ベビーシッターをしたい人をつなげるためのサービスです。