-
-
-
日本円への換金について
回答数:4シンガポール 観光・レジャーこちらから日本に一時帰国する際、皆さん日本円にどのように換金してますか? トラベルカードか、クレジットカードを使うか。。 シンガポールのどこかの換金所で換金するか。。 送金するか。。 どうするのが1番ベストなのでしょうか。皆様どうされてますか? -
-
引っ越しのためドンキ離れしたいです
回答数:4シンガポール 生活来年引っ越す予定なのですが、豚肉・鶏肉は必ずドンキで買うのでドンキから離れられません。 シンガポールの肉はちゃんと下処理されていないので、調理しても臭くて食べられず、フェアプライスやCSでも無理です。 徒歩圏内にドンキがない場合、どこで肉を買ってますか? 明治屋以外で教えてほしいです。 ドンキ徒歩圏内となると引越し先の選択肢が少なくなってしまうので困っています。 ホーランドビレッジが気になっています。 よろしくお願いします。 -
-
メイドの常識を教えてください!
回答数:8シンガポール 育児・子育て初めて雇っている住み込みメイドの要求をどこまで受け入れるか分からず困っています。 一般的にどこまで許可するのが常識でしょうか。 どれか一つでもご存知でしたらぜひ教えてくださいm(_ _)m 要求 •コンドのプールにメイド友達5人呼んで良いか。 •毎週土曜(勤務日)20時から友達と外食に出かけたい打診をされる。こちらとしては夫とディナーに行ける機会なので働いて欲しいが許可するのが一般的か。 •クリスマス帰国をしたいと申し出。雇用して半年しか経っていない場合、有給やフライト代の扱い。 •夏のボーナスの打診。 これは要求ではないですが、... -
DPでのオンライン就労
回答数:4シンガポール 仕事ビザや税金関係に詳しい方がいましたら教えてください。 現在DPで帯同しています。例えばDP保持者がオンライン英会話の講師として登録して報酬を得る等の場合、LOCを発行し、シンガポールで確定申告するという手順が正しいのでしょうか。個人での情報収集では確実に正確な情報を得るのが難しく、このような疑問を相談できる場を知っている方がいましたら教えていただきたいです。 -- 2024-10-07 追記 --... -
Pasir Ris Bedok周辺に詳しい方
回答数:4シンガポール 住居Pasir RisとBedok周辺に詳しい方、またはお住まいの方や不動産に詳しい方にお伺いします。以下の点について教えていただけると幸いです。 1. 周辺の雰囲気はどのような感じでしょうか? 2. シティへ通勤に不便さを感じますか? 3. 住宅の密集度は低いと感じますか? 4. このエリアの学校の雰囲気はどのような感じでしょうか? 5. Pasir Risにはマレー系の方が多いでしょうか? 6. どちらのエリアも不動産価格は緩やかな上昇と考えられますか? 十分に詳細をお伝えできず申し訳ございませんが、皆さまのご意見をいただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。 -
-
-
平日朝の空港行き道路の混雑状況について
回答数:2シンガポール 交通・飛行機はじめまして。 平日朝に空港まで向かう道路はどの程度混雑しているか、教えていただけますと幸いです。 一人でシンガポールに滞在していましたがこの度部屋を引き払い本帰国をすることとなりました。 荷物が多く駅までも少々遠いため、空港までタクシーで向かおうと考えていますが、平日の朝はどの程度混雑しておりますでしょうか?平日朝に乗車したことがないため、どのような道路状況なのかわかりません。もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。 便が10時過ぎのため、遅くとも8時すぎには空港へ到着したいです。... -
オススメのレストラン、雑貨屋、お土産さん教えて欲しいです
回答数:3シンガポール 観光・レジャーシンガポール生活6月から始まり今年いっぱいとなり残り2ヶ月になりました。 ここは行ってた方がいいって所があったら教えてほしいです。 1人ではどこも行けずあまり行ってません(^^;; -
セブンイレブンのATM
回答数:2シンガポール 生活今月、シンガポールへ旅行するものですが、教えていただきたいことがあります。 シンガポールのセブンイレブンには、日本の様にセブン銀行のATMはありますか? もしあるとしたら楽天銀行も使えますか? シンガポールでデビットカードに入金をしたいです、ご存じの方どうぞよろしくお願いします。 -
シンガポールでのTOEIC受験について
回答数:2シンガポール 言語学習近々シンガポールでTOEICを受験しようと考えております。 ①CBDエリアに在住しているのですが、試験会場はどのあたりになりますか?(かなり前の記事ではタンジョンパガープラザで受けたというのは見たのですが最近の情報が知りたいです。) ②試験中水を飲むことは可能ですか?(日本ではOK,シンガポールでは荷物を部屋の端によけないといけないと聞きました。) もしわかる方がいればお答えいただければと思います。 -
縮毛矯正が安い美容室探してます
回答数:5シンガポール 生活シンガポールの美容室が高くて、安い美容室があれば教えていただきたいです。縮毛矯正、もしくは長続きするトリートメントがしたいです。ローカル美容室、日系美容室どちらでも大丈夫です。 サマセット在住です。 -
MRTとバスの学生料金について
回答数:5シンガポール 交通・飛行機MRT、バスの学生料金は、どのようにして利用できますか?子供のEZリンクカードをお願いしたところ、Adultと書いてあるカードを渡されました。インターナショナルスクールの小学生(DP)では、適用されないのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。 -
おすすめのベビーカー
回答数:6シンガポール 育児・子育てこんにちは。シンガポールに住む主婦です。 出産予定でベビーカー選びのアドバイスがほしいです。 シンガポールで買えるもので探しています。 子育て中の知り合いもいなく、、教えていただけると助かります! 生活スタイルとしては ・平日はスーパーと病院くらいの外出 ・スーパーまでの距離は徒歩 ・病院まではバスorタクシー ・自家用車なし、基本バスorMRT、遠出はタクシー ・土日外出する時は夫が使う可能性が高い 気になっているのは ・サイベックス メリオカーボン ・nuna トリブネクスト ・joie スマバギ あたりです。... -
今さらですが、インド綿はなぜシンガポール在住日本人女性...
回答数:6シンガポール 生活今さらですが、インド綿はなぜシンガポール在住日本人女性に流行っているのでしょうか? シンガポールはインドではないけど、リトルインディアがあるから? -
-
シンガポールの住まいは、床や棚などが日本と比べるととて...
回答数:2シンガポール 生活シンガポールの住まいは、床や棚などが日本と比べるととても汚れやすく感じるのですが、みなさんはどう感じられますか? 例えば日本だと数日掃除機をかけなくてもさほどホコリなど感じませんが、シンガポールだと足もスリッパも汚れが気になります。ホコリも明らかに日本より多いです。 棚やキッチンカウンターも気づくとザラザラしていたり…。 道路がすぐ前にある等ではなく、なぜか疑問です。 -
-
肌の施術院教えてください
回答数:0シンガポール 医療日本で行っていた肌のピーリングをシンガポールでも行いたいです。 良い美容施術の医院がわからないため、どなたかおすすめどこでも大丈夫ですので教えて頂きたいです。 よろしければ参考値段も記載してくださると幸いです。 どんな意見でも参考になりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 -
七五三 撮影 おすすめ
回答数:0シンガポール 育児・子育てシンガポールに来て日が浅いものです。 今年、子どもたちが7歳5歳になるので七五三の記念撮影をしたいと思っております。 父母も着物を着てシンガポールらしい写真を撮りたいです。 おすすめのお店やカメラマンさんをご存知のでしたらぜひ教えてください。(おおよその金額も‥) よろしくお願いします。 -
-
ハトの糞害助けてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
回答数:2シンガポール 住居今日、物凄い雨と風によりコンドミニアムの外置きになってる室外機スペースに水が溜まり、排水されずたまりっぱなしです。足首よりも上くらいまでです。 そもそもですが、室外機のとこに鳩が住み着いてる?ようでしょうっちゅう追い払うのですが、フンが山のようになって困ってました。 これを清掃するのは自腹なんでしょうか? 200ドルまでは払って残りオーナー負担? それとも共有スペースと言う解釈で全てオーナー負担? シンガポールは1週間以上水が溜まっている状況にした場合罰金だと思うんですが、鳩のフン害まで支払うのは、なんか嫌だなぁと思うんですが。 どなたか、詳しい方おられたら、教えていただけませんか?? -
【9月】ゆるカフェ昼飲みサークル
回答数:0シンガポール カフェこんにちは! 30代主婦のNadekoです^^ 昼間に気軽にカフェでお喋りしませんか? 性別年齢問いません。カジュアルなお付き合いで楽しくおしゃべりしましょう♪ 【日時】毎月第1・3水曜日 ●9/4(水)13:15~15:00 アフリカンカフェ『カフェウトゥ』(タンジョンパガーとチャイナタウンの間あたり) ●9/18(水)13:15~15:00 『Japan Rail Cafe』(タンジョンパガー駅直結) ★活動内容★ ・月1〜2回開催 ・性別年齢問わず ・子連れOK ・友達がほしい ・ランチ利用、カフェ利用どちらでも◎ ・昼呑みOK... -
-
-
子供用: 冷感シーツや敷きパッド
回答数:5シンガポール 生活シンガポールで子供用に冷感シーツや敷きパッドを購入したいのですが(シングルベッド)、どこに行けばそのような物が購入できますか??可愛いブランケットも探しています。 -
-
野菜の保管について
回答数:4シンガポール 生活こんにちは。先日渡航してきたばかりなのですが、野菜の保管方法について教えてください。 ある程度覚悟していたものの、渡航してきた日から立て続けに主にキッチン周りでゴキ◯リ(以下、Gとさせてください)やヤモリを発見しショックを受けています。 Gは小さく、日本から持ってきたブラックキャップを置いたところ少し落ち着いたように思うのですが、まだ本格的にキッチンを使い始めていない状況でこれか…と戦々恐々としています。 キッチンをなるべく綺麗に、Gを寄せ付けないようにしたい、と思っているのですが、皆様は常温で保管するような野菜(ジャガイモやタマネギなど)はどのように保管されていますか?... -
おすすめの栄養補助剤やストレス解消法
回答数:11シンガポール 生活はじめまして! 半年前からシンガポールに引っ越してきました。 ここ2週間ほど、夫が働きすぎておりとても心配です。 ウィダインゼリーなどの栄養剤?や、ストレス軽減のハーブティー、よい睡眠をとれるアイテムなどあれば試したいのですが、 おすすめがあれば教えていただけないでしょうか。 もしくはストレス解消法(なんでもかまいません!運動、スーパー銭湯、マッサージ屋さんなど、、) を教えていただけたらとてもありがたいです。 生活は下記のような状況です。 ・朝7時に家を出て、24時を回ってから帰宅 週末も1日は出勤してます。 とにかく仕事と睡眠にしか時間を割けていません。... -
給湯器の水漏れと高い光熱費について
回答数:5シンガポール 住居昨年10月から2ベッドルームのコンドミニアムを夫婦二人で賃借しています。同等の大きさのコンドの光熱費が100ドル程度だったのに対し、最初の月の光熱費が400ドル以上で、驚くとともに節電に努めました。その後、どんどん光熱費は高くなり、今年2月時点で水道代200ドル、電気代650ドルになってしまいました。あまりにおかしいので水道メーターを調べ、コンドのマネジメントに相談したところ、給湯器のバルブが漏れていることが判明。大家に報告の上、大家の費用で修理されました。それにより光熱費は正常化しました。10月から2月まで、5ヶ月で1200ドルほど余分に光熱費がかかった計算になります。大家は引き渡し前...
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。