-
-
-
-
-
【注意】女性の皆さん気をつけて!
回答数:4知り合いがある男性とネットで知り合い、家に数回遊びに行ったのち犯されそうになりました。こんな話はよく耳にします。 女性の皆さん、男はみんな狼だと思って行動してください。しかもここは海外(日本でも同じですけど)、フランクフルトは都会で危険がいっぱいですよ。甘い言葉に誘われないで!もっと危機感を持ちましょう!泣くのは女です。自分の身体を大切にしよう!下心見え見えのスケベオヤジには特に気をつけて! -
コントロールの人にパスポート提示を求められましたが、拒否できないのでしょうか
回答数:5朝からコントロールに呼び止められました。丁度降りる駅だったから学生証をさっと見せて降りようとしたのが怪しかったのか分かりませんが「Ausweisを見せろ」と言われました。 以前友達が「学生証を見せたのにパスポートを持っていなかったからと違反切符を切られたけれど、窓口で説明したら罰金は払わなくて良かった」と言っていたので、「義務ですか?」と聞いたのですが「見せろ」の一点張り(おそらくコントロールの人も外国人) パスポートを持っていたので見せましたが「Frech」みたいなことを言われました。涙... -
-
音楽スタジオを探しています。
回答数:4デュッセルドルフでドラムの練習が可能な音楽スタジオを探しています。 日本より赴任して2か月経過、 ドラムは10年以上続けていて、こちらでもドラムを練習をしたいのですが、 バンド練習で使用するような音楽スタジオを見つけられません… デュッセルドルフのみならず、 DBで行ける範囲の周辺地域(ケルンなど)にあるものでも構いません。 何か情報を知っていましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 -
-
Stuttgart Ost詳しい方へ
回答数:2来年春からシュトゥットガルトへ移住予定の者です。 Stuttgart Ostに住むことになりそうなのですが、 治安が良くないと聞きました。低収入の外国人が多くて危険や変な人が多いなど 実際のところどうなのでしょうか? 住んだことのある方で 気をつけた方がいいこと、場所 または経験談などあれば教えてください。 よろしくお願いします。 -
-
-
-
注意喚起 (無記名の市内交通定期券の貸与について)
回答数:15知人からの体験談です。 知り合いから紹介された日本人Mさんに、「生活がとても困窮しているので、2日間だけで良いので市内交通の定期(一か月)を貸してください」と頼みこまれたそうです。 知人も、本当はダメなのはわかっていましたが、 とにかくお金が無く生活に大変困っていると懇願され、連絡先を交換し、2日間だけならと貸してあげたそうですが、そのまま持ち逃げされてしまいました。 連絡先はブロックされ、彼女を紹介した知り合いも、彼女と連絡が取れないそう。(知り合いの紹介だったため、信用してしまったとの事)... -
-
日本語可のカウンセラーを探しております
回答数:10はじめまして、結婚を機にハンブルクに引っ越し、こちらで働いております。引っ越して2年ほど経ちましたが環境の変化を受け付けられず、泣いたり怒ったり、無気力になったり今では自分で感情のコントロールが出来ません。 そのためホームドクターに相談し、一度カウンセリングを受けました。普段、ドイツ語を使って働いておりますが、それでも母国語以外で心の全てをカウンセリングで語ることができず、違う意味にも取られたりと、スッキリせず終わりました。 相談や愚痴を旦那に言っても、ジャッジか批判が返ってくるので、感情の収拾がさらにつかなくなります。 できれば日本語でカウンセリングを受けたいのです。... -
デュッセルでAmpelmannのグッズを買える店
回答数:1デュッセルドルフでAmpelmannのグッズを購入できる店を探しています。 デュッセルに専門店は無いようで、もし取り扱い店等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。(オンラインショップがあるようですが、できれば実物を見てみたいので…) キーホルダーやボールペンがあればいいな、と思っています。 よろしくお願いします。 -
内装工事、電気工事、簡単な修理、取り付けなどをお願いできる業者さん
回答数:2内装工事、電気工事、簡単な修理、取り付けなどをお願いできる業者さんを探しています。納期や工事内容など信頼でき、ドイツに来て間もないのでできれば英語が通じるとありがたいのですが、そんな業者さん、おられますでしょうか。 -
自宅に和室を作るに際してのアドバイスをお願いします。
回答数:3新築の家に和室を作りたいと思っています。ドイツでの畳の購入、もしくは日本からの輸入は出来そうですが、ドイツで和室を作れる業者を見つられるのか心配しています。 また、将来、家を売却することを考慮すると、直ぐに洋間に戻せた方が良いのですが、そうすると、床、窓、ドアの高さをどのように設計するのが最善なのか、分からずにいます。 どなたか、ご自宅に和室を作った経験をお持ちの方、または、和室建築にお詳しい方がお出ででしたら、すみませんが情報を頂けますと助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。 -
-
どうしても知りたいことがあります。ピンとくる方がいる前...
回答数:6どうしても知りたいことがあります。ピンとくる方がいる前提で質問します。日本食品を売るスーパーのレジで超速でレジをこなしている日本人?中国人?の女性を見かけたのですが、彼女がなぜあんなに超速でレジをするのか不思議で仕方ありません。全く混んでいない時でも、商品やおつりを投げる勢いの速さで働かれています。最初はそのお店の方針なんだろうと思っていましたが、他の方のときは普通の速度だったので、彼女だけなのだと知り驚きました。一度、お菓子の袋が飛んできました。仮定でも構いません、なぜあんなに超速でされているのか分かる方はいらっしゃいますか? -
プリペイドチャージについて
回答数:0初めてこちらに投稿する者です。ドイツでスマートフォンを使えるようにするためにO2にてプリペイド式Datepack L plusといものを購入し、アクティベートも済ませました。初めに2GBを購入してそろそろ切れそうなので数日前くらいに15€分チャージしたのですが、何故かネットが異常に遅く使えません。恐らく通信制限にかかっているように思います。... -
ミュンヘン地区お勧めのドイツ語学校・講座
回答数:0ドイツに来て間もなく、ドイツ語会話がまともにできないので、語学学校か講座に出席してみたいと思います。何かお勧めの学校や講座などはございますでしょうか。 -
-
-
-
ドイツでKindle端末を購入して、日本のKindle本を制限なく読むことは可能ですか?
回答数:3ドイツで購入したKindle端末で、日本のKindle本を制限なくダウンロードすることはできますか? PC、スマホからは日本からVPN接続してKindle本をダウンロードしていますが、目が疲れるのでKindle端末を使いたいと思ってます。要は、ドイツで購入したKindle本で日本にVPN接続ができればクリアできると思うのですが、それができるかどうか、購入前に確認したく。 また、別の方法でドイツで購入したKindle端末を使って、日本のKindle本を読んでいるという方いらっしゃったら、情報いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 -
N26銀行への振り込みについて
回答数:3こんにちは。ドイツでワーキングホリデーを経験し、今月帰国した者です。語学学校に通っていた際の敷金500ユーロを返してもらっていないことに気づき、語学学校にメールしたところ、振り込みで対応していただけることになりました。 私はN26銀行(ネットバンクです)の口座を持っており、IBAN、BIC、銀行名、私の名前、住所を伝えたところ、語学学校のほうから振り込めなかったと連絡が来ました。 メールで送られてきた振り込みレシートのスキャンによると、理由はDie IBAN bzw.die Bankleitzahl(N26 Bank) des Empfängers ist... -
-
-
-
口座開設について
回答数:4オンラインバンクの口座開設について質問です。 他の方の投稿で、日本のパスポートでPostidentが出来ないのは出生地の記載がない事がエラーとなる原因ということがわかったのですが、最も口座開設が簡単と言われているN26でVideoChatがつなからずサポートセンターに問い合わせたところ、セキュリティーの変更?により日本のパスポートでは口座開設がそもそも出来ないと言われてしまいました。 ING-DivaでVideoChatでのID認証までは出来たものの開設には至らなかった経緯があるのですが、現行のドイツのシステムと日本のパスポートで口座開設する方法はあるのでしょうか?... -
【norisbank】オンラインバンクを開設したがキャッシュカードが送られて来ない
回答数:2bonn 生活norisbankで銀行口座を開設しました。IBANや各種PINが封書で順調に送られて来ましたが、唯一キャッシュカード(バンクカード)だけがまだです。postdint、phototanも済ませてあり、まだ私がしなければならない手続きがあるのか、それとも銀行の不手際なのかわかりません。ググると出てくるドイツ生活ブログ等にはIBAN等と共にキャッシュカードも送付されているようで私のようなケースは見当たらず困っています。この掲示板書き込みと並行してnorisbankにも問い合わせていますが、如何せん語学力が足りないので皆様のアドバイスを頂けたら嬉しいです。開設手続きをしてから1ヶ月ほど経過して... -
探している生活に関する情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
- ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
語学学校だけではもったいない! OPT欲しい方是非!
ASA カレッジでは生徒さんを募集しています。せっかくアメリカにいるのに語学学校...
-
タイ語のプライベートレッスン
タイ語を基本から勉強してみませんか? 日本語にてご説明するのでわかりやすいと好...
-
コラートに住んでいました。スカートのチャックを直しても...
コラートに住んでいました。スカートのチャックを直してもらったり、被りのトレー...
-
まつげエクステンション
日本で、10年ほど自宅サロンで開業しておりました。こちらではお客様の自宅訪問の...
-
TOEFL100点越えを目指すための勉強法とライティング講座
内容修正中。訂正後再度アップロードします。
-