-
日本での収入とドイツでの確定申告について
回答数:2表題の件につきまして、もしご存知の方、もしくは既に経験済みの方がおりましたら教えてください: 日本の実父が数年前に他界し、その際自分も遺産をいくらばかりか相続することになりました。 既に税理士さんを通して遺産分割の協議も済ませて日本の税務署への相続税も納付しており、相続額は1年以上も前に私の日本の口座に無事に振り込まれています。 そこで質問なのですが、ドイツで確定申告の際には、日本で受け取った遺産相続も申告対象となるものなのでしょうか?... -
-
離婚、ワンオペ者向けのボランティア団体のようなものはありますか
回答数:0はじめまして。この度ドイツ人の配偶者と別居期間を経た後に離婚する方向で話が進んでいる者です。 8歳の子供がおり当方の元で暮らします(ドイツ残留)。 子供がまだ小さい事もあり今後不安も色々とあります。 ドイツに離婚者やシングルペアレント、ワンオペの相談に乗って下さる日本人運営の情報機関やボランティアはありますか? -
【緊急】迷子猫を見かけていませんか!!!
回答数:3大切な猫を探しています!!!!! とても可愛いがってる猫のMiloが19日から帰ってきていません。 とても心配しています。 少しの情報でもいいのでいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。 -
引っ越してきて苦労したことを教えてください。
回答数:14私はミュンヘンに引っ越してきて、沢山の壁にぶつかりました。特に文化の違いや、言語です。皆さんも同じ様な経験をしていたらなば、安心できます。ミュンヘンに住んでいる中で、辛い出来事や、苦労したことがあれば教えてください。 -
ガーデニングやベランダ園芸が好きな方いますか
回答数:11ゆるい雑談トピを立ててみました。 ドイツでガーデニングに興味がある方とお話ししてみたいです。 ヨーロッパは真夏でもお花が綺麗ですね。 私はドイツに来てから、丈夫で花期の長いゼラニウムやカランコエなどのポピュラーなお花をベランダのプランターやハンギングバスケットで育てています。 初年はプリメラやらラナンキュラスやらラベンダーやら小菊やら数え切れないほどいろいろ買っては2、3週間で花が終わりそのまま失速して枯らしてしまいました。3ヶ月楽しんだペチュニアもうどんこ病にやられました。去年の夏育てたミニトマトは次々と収穫できて楽しかったです。... -
ドイツ銀行のPhotoTANを使った送金
回答数:2ドイツ銀行から日本のゆうちょ銀行口座の送金がうまくいきません。PhotoTANアプリの操作直後は送金額と引き落し後残高が画面にも反映するのですが、翌日には画面上にはまったく反映されておらず残高ももとに戻っています。もちろんゆうちょ銀行にも2週間たちますが入金されていません。送金先の入力ミスではないです。アプリの操作ミスでしょうかね?経験者の方教えてください。以下のやり方であってますか? PhotoTANアプリを登録する→ドイツ銀行オンラインバンキングの口座画面を開く→Ausland... -
-
日本語の本の処分について
回答数:3日本語の書籍を処分したいのですが、電子書籍が一般的で買い手があると思えません。とはいえ、本を捨てられません。 日本語の書籍を引き取ってくれる機関などありますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか? -
日本からドイツへの銀行カードとクレジットカードの輸送方法
回答数:0ドイツ全土 生活日本の銀行カードとクレジットカードの更新日があり、新しいカードが日本の実家に到着しました。 コロナで一時帰国が叶わないので、日本からドイツに2枚のカードを送りたいと思っています。 確実かつ安全に、ドイツの手元に届くためには、どの手段が一番良いでしょうか? 今のところ、候補はFedExなのですが、実際に日本からドイツに銀行カードのような重要なカードや書類を送った方いますか? 送った経験のある方は、どの手段で送られましたか? 実家の両親が高齢なので、できるだけ手間が少なく送れる&安心安全確実に送付先住所(ドイツの私の所)まで届く方法を探しています。 -
-
-
ヨーロッパ諸国(ドイツ等)におけるソーシャルレンディング普及状況について
回答数:0日本の大学に通う大学生です(昨今はオンライン授業ばかりですが…) 卒論で金融系のクラウドファンディングを取り上げる予定にしていて、 アメリカやヨーロッパ各国でのP2Pレンディング(日本ではソーシャルレンディングと呼ばれています)普及状況について研究・調査しています。 ※日本のソーシャルレンディングに関する詳細は下記サイトなど https://social-lending.online/qanda/kiken-kaisya-minukikata/... -
日本に対する入国制限の解除・日本の家族がドイツに訪問
回答数:1在ドイツ日本大使館より、日本に対する入国制限の解除の連絡が届きました。 (日本語での詳細:https://japan.diplo.de/ja-ja/service/Corona) 入国制限解除を受けて、家族や知人友人にドイツに来てもらう予定の方、いらっしゃいますか? 当方から日本に帰るのが難しい状況なので、家族にドイツに会いに来てもらいたいと思っています。 -
ドイツの良いところ
回答数:30夫の仕事の都合で生後半年の子どもを連れてミュンヘンに引っ越すことになりました。 私はドイツ語が全く出来ず、慣れない子育てもあり語学学校にゆっくり通う余裕もないことからドイツでの生活がとても不安です。 ドイツの暗く寒いと言われている冬の時期の移住がどのような暮らしになるのか想像がつきません。 ドイツやミュンヘンに関する好きなところや、快適に過ごすノウハウ、子連れお勧めスポットやカフェ、これは絶対食べておくべき!、ドイツ人とのエピソードなどがあればシェアして頂き、前向きな気持ちになりたいです。 -
norisbankについて2件教えて頂きたいです!
回答数:1①norisbankのカードをなくしてしまったため、カードを再発行してもらい無事届きました。 お金を引き出そうとして以前入力していたGeheimzahl4桁を押しましたが、エラーが出てお金が引き出せません。スーパーでデビットカードとしても使えませんでした。 1番最初に口座開設した際に、カード以外に何通か郵送で書類が送られてきた中に、4桁の番号も記載されていてそれをずっと入力していました。 ですが、新しいカードになりkarten nr.も新しくなったので昔のGeheimzahlだとエラーが出てしまうのでしょうか?... -
ノリスバンクのカードをなくしてしまい何か教えて頂けると助かります…
回答数:2norisbankのカードをなくしてしまいました。止めてもらおうと思い、電話して電話PINを入力して、署名付きの手紙を投函しました。 その後カードは届きません。 口座にお金が入っているため、カードの再発行をしてもらいたいと思っています。悪用はされていないようです。引き落とし等の口座はノリスバンクにしているのですが、それは引き落とされています。 他の銀行口座も持っているので、今後はそちらを使おうと思っているのですが、ノリスバンクに入っているお金を引き出したいです。 ただPhotoTANを有効にしていないため、オンラインバンキングが使えません…... -
-
-
-
ダウンコート(レディース)探してます
回答数:4ダウンコート(レディース)を今探してます。カジュアルないい感じのお店をご存知の方いましたら教えて下さい。 今までは日本から持ってきたダウンを着ていましたが、ロングダウンが欲しくて探してます。カジュアルが好きなのでZARAやH&M辺りを見たのですがどうも自分には似合わず(ベンチコートみたいになってしまう)…無印良品やUNIQLOも検討中ですがおばさんぽくなってしまい(おばさんなのですが) 日本で探すとお手頃な値段でいろいろデザインも選べますがこちらだとどうも自分が欲しいと思える値段とデザインに出会えません。日本のブランドでは、スタジオクリップやniko... -
デュッセルドルフのDHL荷物破棄される前に受け取るには?
回答数:4デュッセルドルフのDHLのうち荷物受け取りに来ないと判断された場合、どこの倉庫に運ばれるでしょうか? 私が不在だったためデュッセルドルフのDHL店頭に戻した、とDHLホームページ上に記載された荷物があります。 表示された店頭に6日続けて行っても「無い!帰れ!」と追い返され、差出人にも戻されていません。つまり、行方不明です。 DHLホームページには「受取人(私)のポストに通知ビラを入れた」と記載されていますが、ポストには何も入っておらず、マンション全員のポストにも入っていないそうです。 ドライバーがいい加減なスキャンをしているからこそ、こういう状態が発生していると思うので... -
-
ドン・キホーテのようなお店
回答数:5デュッセル市内にドン・キホーテのような安いお店はありますでしょうか? ヨガマットやドライヤーを安く購入したいのですが、セカンドショップが見つからず安いお店をご存知でしたら教え下さい! -
-
ドイツの言葉/言語について
回答数:5こんにちは 自分は現在カナダに住んでいる29歳の日系人男性です。 質問なのですが、ドイツに住み着いた場合、英語を話せる住民や企業はドイツに多く存在するんでしょうか?? 今、色々とドイツについてリサーチしてるのですが、聞いたところによると半数以上の住民が英語を話せると聞いたので。。。 自分はドイツ語は未だに勉強中なのですが英語と日本語、両方話せます。 目的は主にサッカー関係の仕事を目指しています もし宜しければ、皆さんの知っている、情報をアドバイスしてくれれば有難いです ありがとうございます -
照明器具取付業者を探しています。
回答数:212月にEsslingen地区に引越しをします。そこで照明器具の取り付けをしてくださる方(業者)を探しています。お手数をおかけいたしますが、情報をお裾分け頂けませんか?お願い致します。 -
ドイツのおすすめお土産物
回答数:4はじめまして。 この秋に、日本へ一時帰国予定だったのですが コロナのためキャンセルに、、 一時帰国ができなくなってしまったため日本の友人や家族に、クリスマスプレゼントでドイツのもの(お菓子や、ドイツぽい日用品など) を送ろうと思ってます! ドイツ在住の方々、日本に持って帰ったりして喜ばれたお土産などありますでしょうか? 是非、参考にしたいです! よろしくお願いします^^ -
-
時間設定をして自動的に明かりがつく簡易照明を探していま...
回答数:3時間設定をして自動的に明かりがつく簡易照明を探しています。BaumarktやSaturnで探しましたがそういうものは見つかりませんでした。 夕方18時ごろから、お部屋が自動的に外から見て数時間明るくなるようにしたいのですが、そういった照明をご存じでしたらおしえていただけないでしょうか。 なお、Phhilipps社のHUEというWiFiで操作するものがありますが、WiFiをつけっぱなしにしたくないので、コンセントか電池で動く照明があればいいなと思っています。 よろしくお願いします。 -
駐在妻という立場で副業は違法行為になりますか?ビザ変更、税金は?
回答数:19ドイツに駐在で移住するかもしれない友人から聞かれたのですが、彼女は夫に帯同という形でドイツに行く予定(コロナでまだいつかはっきりしていない)で、日本では仕事をしているのでドイツに来たら専業主婦になるけど何か副業をしたいと言っています。 ちらっと見たところ「ドイツ在住駐在妻(夫)」「XX国駐在妻(夫)」というステータスで広告収入が発生するブログを書いている人、こっそり(?)バイマみたいなサイトで儲けている人、の噂は聞いたことはありますが、確か帯同で行く場合のビザは基本的に副業禁止だったはずですし、日本の口座でもドイツの口座でも収入がある場合は在住国に税金の申告は必須だった気がします。... -
-
-
探している生活に関する情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。