-
EU国籍のパートナーとの居住
回答数:3こんにちは。私のパートナーはフランス人でオランダに居住しているため、私もオランダへ移住を考えています。(未婚です)INDのサイトを見て最初はパートナー用のresidence permitを申請しようと思っていましたが、相手がオランダ以外のEU市民の場合はRegistration for EU-citizensというもので申請が必要?なようです。ただし未婚の場合はパートナー登録がされているか、6ヶ月以上同棲している必要があるとのことで、私たちはそのどちらにも該当しません。... -
-
【報酬150ユーロ】post nl からの荷物奪還
回答数:2Post nl のミスで日本に荷物が返送されることになりましたが、船便で送る際に"配達出来なかった場合は放棄"にチェックしているため、デンハーグの関税で破棄されることになってしまいました。 実際には受け取り店まで配送していないのに、配送後7日間保管されたことにされて、勝手に返送をされてしまいました。 Post nl コールセンターへは5回電話し講義しました。完全にpost nl 側のミスであることは認めていますが、一度"返送"となった荷物は、もうどうすることもできないとの回答でした。... -
オススメのリビングルームや寝室の消臭剤
回答数:0どなたか、お部屋の匂いを消すオススメの消臭剤があれば教えてください。冬でなかなか換気もむずかしく、強い臭いがする芳香剤( 匂いで臭いを消す)ではなくて、オランダのスーパーやドラッグストアで買えるお手頃なものでファブリック等にも使えるものをご存知なら、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 -
ワーキングホリデービザでアルバイトや契約社員として働けるような所はどこでしょうか?
回答数:2今年のワーキングホリデー抽選に通ったものですが、ワーキングホリデービザでアルバイトや契約社員として働けるような所はどこでしょうか? -
新卒 就職について
回答数:13私は今、日本の大学に通う4年生です。 2021年3月に卒業予定で、その後はオランダに就職したいと考えています。大学ではマーケティング、経営、ホスピタリティなどを学んでいます。 また、先月末までハーグに留学をしていたのですがその際にも大学ではビジネスを中心とした科目を履修していました。英語は日常会話は問題なくでき、授業も理解ができるレベルですが、オランダ語は話せません。 ヨーロッパでは新卒という概念がないため、日々いろんな求人サイトやアプリ(linkedinやこのサイト等)で仕事を探しているのですが、ほとんどが数年の経験を必要とするか、就労許可をすでに有する方を対象としたものです。... -
オランダのフリーランスビザ取得に伴う住民登録について
回答数:8オランダでフリーランスビザを取得された方で、住民登録についてご存知の方に質問です、 私は今ホテルに宿泊していますが、家を借りるのに時間がかかりそうな場合、このホテルにお願いして住民登録させてもらうのは無理でしょうか?やはり賃貸物件じゃないと厳しいでしょうか? 詳しい方がいらっしゃればお答えください? -
-
12月ご帰国予定の方
回答数:312月6日以降にアムステルダム→関空で日本に移動される予定の方はいらっしゃいませんか? 諸事情で、中学生の子供をひとりで帰国させることになります。関西空港までは祖父母が迎えに来るのですが、スキポールでの出国審査をひとりで対応することになります。COVID-19禍下で、非常の状態で不安なため、おなじ便の方がいらっしゃると心強く思います。ご連絡いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。 -
在外邦人への特別定額給付金の実現に向けご賛同下さい!
回答数:4在外邦人への特別定額給付金の実現に向けご賛同下さい! 在外邦人への特別定額給付金10万円の支給を要望するネット署名にご協力お願いします。 http://chng.it/NnL9qQgT2z -- 2020-09-15 追記 -- 上記URLがは誤りでした。 以下のURLからお願いします。 https://www.change.org/p/二階幹事長-海外の日本人も同じ日本国民です-私たちの訴えにご賛同下さい -
-
オランダでの生活費はいくらくらいかかりますか?
回答数:3こんにちは。 アムステルダムに留学する予定の学生です。 生活費は実際どのくらいかかっているかを教えていただけないでしょうか? 食費、光熱費、インターネット等について教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 -
個人事業主申請の書類の有効期限について
回答数:29月末に個人事業主申請のため、オランダに行く予定です。個人事業主申請に必要な書類はこちらですでにそろえています。(戸籍抄本と外務省のアポスティーユ認証)。こちらの書類ですが、外務省が発行してからどれくらいのものが有効でしょうか。国によっては6か月以内などあります。今年の3月12日に取得し、4月に渡航予定でしたが、コロナの影響で渡航が延びてしまいました。ですので、9月末に渡航となり、現地で申請となると、外務省にアポスティーユ認証を発行していただいてから6か月以上たってしまいます。書類に有効期限などありますか?どなたか教えてくだされば幸いです。よろしくお願いいたします。 -
フリーランス登録について質問です
回答数:2質問です! 今年冬あたりからフリーランスで美容師をしようと思っております。 夫、子供はオランダ人なのでVISAは婚姻か家族VISAをとる予定にしております。 日本でもフリーランスで美容師、ヘアメイクをしておりましたが、オランダでの手続きをどちらでしたらわからず質問させていただきました。 ちなみに登録料等もありますでしょうか? 回答をお待ちしております。 -
今の時期にビザ申請はどうでしょう?
回答数:0今月末あたりに渡航して起業ビザを申請しようと思っているのですが、もし必要以上に待たされるようなら計画を見直そうかどうか迷っています。 実際に申請した書類(種類問わず)が停滞して長い間待っている方、もしくはそのような話を聞いている方いますか?正直現状が予測できないでいます。 よろしくお願いします。 -
オランダで個人事業主ビザを申請するための渡航時の航空券について
回答数:4オランダで個人事業主を申請された方、オランダに渡るとき航空券は片道で行かれましたでしょうか。片道だと空港のイミグレで入れてくれない可能性はありますか?アジアですと、必ず空港のイミグレで帰りのチケットの提示を要求されます。その時点で雇用主が決まっている場合は雇用主のレターもしくはワーキングビザを提示すれば片道チケットでも大丈夫ですが、個人事業主ビザを現地で申請する場合は入国の時点ではまだきちんとしたワーキングビザがありません。片道チケットでも大丈夫なのか、それともオープンの往復チケットを買ったほうがいいのか、どなたか教えてください。 -
-
-
オランダ永住権取得までの期間
回答数:0オランダ永住権取得につきまして、市民化テスト合格から実際に永住権を付与されるまで、どのくらいの時間がかかるか、お分かりになりましたら教えてくださると助かります。よろしくお願いいたします。 -
-
インターナショナルスクールの土曜教室
回答数:2はじめまして ご存知の方教えてください。 日本にはインターナショナルスクールの土曜教室が ある学校がいくつかあるようなのですがオランダには ないのでしょうか?週末や水曜日午後などだけ通えるインターを 探しています。よろしくお願いします。 -
大至急,デルフト近郊で住居を探す方法を教えて欲しいです.
回答数:73月以内に住居を決めなければいけません. デルフト工科大学に4月から11月まで留学をします. 向こうの事務の人から紹介してもらったRoomというサイトでは,住居を見つけられそうになく困っています. 住居期間は8カ月(4月~11月),予算は8万以下です. 住居を探すためのサイトなどを教えて頂きたいです. よろしくお願い致します. -
-
部屋探し・部屋が見つかるまでの住民登録
回答数:5こんにちは。 昨年オランダに転居してきましたが賃貸契約を結べる部屋がいまだに見つからず、短期用物件を転々としています。 住民登録ができないままもうすぐ3か月になってしまうので、市役所にどうすべきか問い合わせてみようと思っていますが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? ちなみにビザやBSNについては大丈夫なのですが、BRPを得られていないことが心配です。市役所に問い合わせた結果どのような対応をされるのか(仮BRP的なことができるのか、等) ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。 -
日本のTV放送サービスを行っている会社を教えて下さい。
回答数:2JSTV( https://www.jstv.co.uk/) 以外に、オランダでの日本のTV放送サービスを行っている会社をどなたかご存じでしょうか? Ziggoや他の会社のTVパッケージで、日本のTVチャンネルが含まれている物はありますでしょうか? インターネットで無料で配信しているチャンネルは幾つか見つけましたが、自分で番組が選べなかったり、いつそのサイトが閉じてしまうか分からず・・・。 何か情報がありましたら、よろしくお願いします! -
-
フリーランスビザのビジネスプランの提出につて
回答数:2フリーランスビザを申請予定のものです。INDに提出するビジネスプランは指定の用紙をダウンロードして、持って行きますでしょうか?それとも普通にタイプしたものでいいでしょうか?だいたいこれくらいの文字数や枚数の指定などもありましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 -
-
-
オムツ替えや授乳場所
回答数:1来月マーストリヒトでの半日観光を予定しております。 オランダにもドラッグストアやデパート等にオムツ替えのスペースはあるのでしょうか?ご存知の方、教えて頂けましたら幸いです。 -
法廷翻訳家の方による翻訳書類について
回答数:0パートナーシップビザの事前申請を予定してるものです。 法廷翻訳家の方に必要書類の翻訳をお願いしておりますが、 翻訳家の方によっては、スキャンで大丈夫という方もいらっしゃいますが、 原本が必要という方もいらっしゃいます。 法廷翻訳家の方に翻訳をお願いし、INDへ書類提出・市役所へ提出された方は どのように翻訳にどちらで対応でしたか? -
EU出身の夫とオランダ移住、滞在および労働許可申請について
回答数:5EU圏出身の夫とオランダへ移住予定です。現在は日本に二人で住んでおり、彼は主夫で私が働きに出ております。おそらくオランダでも同じ形になると思うのですが、現地へ到着し、EU圏出身の配偶者として滞在及び労働許可を申請する際、お互い無職だと申請が下りないのでしょうか。ある程度の貯蓄証明でなんとかなるのでしょうか。 更新時夫が無収入だとトラブルになりますでしょうか。 詳しい方、お教えください。 -
労働市場の自由なアクセス再取得
回答数:1質問です。 ここにいらっしゃる個人事業主で2017年1月1日に剥奪された労働市場の自由なアクセス(労働許可)を自ら訴え再交付してもらった方はいらっしゃいますか? 自らの力でできるのであれば弁護士を介さずに再取得の申請をしたいと思っています。 もしよかったらご飯でも食べながらお話し聞かせてもらえませんか? -
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
- ロッテルダム掲示板の項目一覧ロッテルダムで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
Flower Arranging lesson
Online lesson ・[Mix lesson – fresh flower] You're able to mix lesson b...
-
2024今年最後の特別価格!
今年最後の特別価格のお知らせです! コース名:Intensive General English(集中...
-
【通訳・翻訳学校】10/30(土)リモート学校説明会
★海外ドラマや映画が大好きな方、映像翻訳者を目指しませんか?★ NetflixやYouTube...
-
ピアノレッスン
モントリオールにお住まいの方、ぜひピアノを始めてみませんか? 日本の音高、音...
-