-
-
-
ブルーカード (Blaue Karte)について
回答数:2ブルーカード (Blaue Karte)について質問が2つあります。 ①ブルーカードは在住の連邦州の外人局で申請可能でしょうか? 私の住んでいる州や他州の外人局のホームページをいくつか読んでみましたが、申請フォームが見つかりませんでした。 ②2023年規定の最低年収額は58,400ユーロだそうですが、この金額を33か月間以上稼ぎ続けて、初めて申請が可能になるのでしょうか? 極端な例ですが、「最初の1-24カ月目は年収3万ユーロ、25-36カ月目は年収6万ユーロ」の場合、最初の24カ月はカウントされないためまだ申請ができないのでしょうか? よろしくおねがいします。 -
-
休日は何をされていますか?
回答数:6はじめまして 最近ドイツに住み始めました 皆さんは休日はどんなことをして過ごしていますか? 私は英語もドイツ語も話せないので 少しずつ勉強していこうとは思っているんですが そんな私でも何かできるようなことはないですかね? 何か知ってることがあれば教えてください^^ -
おすすめのお店やレストランを教えてください
回答数:1はじめまして 観覧ありがとうございます!。 今月末に他都市からベルリンに引っ越します。 そこでベルリン在住の方に ベルリン/ベルリン近郊でおすすめのお店、レストラン、場所など教えてください! 特に日本、アジアショップの情報 おすすめのレストランや変わったお店など教えてもらえると嬉しいです! よろしくお願いします( ´ ▽ ` ) -
ドイツの小麦粉 日本で購入
回答数:1こんにちは。 ドイツから日本に帰国しましたが、ドイツの普通の小麦粉(405)を日本で購入できるところを探しています。 そちらかご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。 日本の強力粉などで代用ではなく、ドイツの小麦粉そのものを、日本で購入したいと思っています。 宜しくお願い致します。 -
オーディオプレイヤーについて
回答数:3今春から赴任予定の者です。 CDプレイヤーを購入しようと考えているのですが、海外対応のものというのがイマイチ分からず、日本で購入するかドイツで購入するか迷っています。 在住の方、どうされていますでしょうか。 ぜひ参考にさせて下さい。 -
-
日独Stammtisch どこでやっていますか
回答数:1こんばんは! ミュンヘンにある日独Stammtischはどこで開催されているのか、ウェブサイトがあればその情報など教えてもらえませんか。 ミュンヘンに来たばかりで、人づてに聞いたのはStammtischは学生用と大人用と、日本語学習者用ということですが、どのように参加出来るのでしょうか。 どなたか教えてください。 ちなみに私は25歳の日本人女性です。 よろしくお願いいたします。 -
-
ワーキングホリデーから就労ビザ
回答数:21私は昨年の九月にドイツにきてワーキングホリデーvisaを利用してサッカー留学をしています。二年目はワーキングホリデーvisaが使えないので語学学生VISAではなくハーフタイムアルバイトをして就労で滞在したいのですが可能でしょうか? -
-
ミニジョブ(個人の方のお手伝い)
回答数:4ミニジョブについて質問をさせてください。 月30時間以内で数か月、個人の方のお手伝いをしています。 ドイツでは主婦(配偶者ビザ)です。 雇用者(個人)から、請求書を発行してくれと言われました。 契約書等はなく、最低賃金12ユーロx就業時間の記載のあるシンプルなものと言われました。 私は請求書を発行しても問題ないのでしょうか? ご教示お願いいたします。 -
-
書類のスキャンをしたいです
回答数:3書類に手書きでサインした後、それをスキャンしたいのですが、フランクフルトでそれが可能な場所を教えて頂きたいです。 dmでデータの印刷が出来ることは知っておりますが、同様にスキャンも行えるのでしょうか。 よろしくお願いします。 -- 2023-03-15 追記 -- 追記:解決しました、コメントしてくださったお二方ありがとうございます。 最寄りのdmではスキャンできませんでしたが、iPhoneのメモ機能でスキャンができました。 -
-
日本帰国前PCR検査
回答数:0こんにちは。2023年4月下旬にシュトゥットガルトを訪れて、その後日本へ帰国予定です。大人1人、子供(13歳)1人の計2人で行く予定です。 その際、子供が日本帰国向けPCR検査が必要なのですが、シュトゥットガルト空港にあるはず?の検査場はまだ開業しているのでしょうか。 GoogleMapでの書き込みを見るとホームページはオープンされているが、実際は閉業しているとのコメントございます。 ご存じの方がおられましたら、ぜひ教えてください。 ーーーー 検査場は下記となります。 EcoCare(シュトゥットガルト空港) 所在地:Terminal 1, Ebene 4,... -
フリーランサーのバイトについて
回答数:3現在フリーランスビザでベルリンに滞在しております、Sunnyと申します。 私は今年の2月にフリーランスビザを更新しました。 ただ今年からさらに収入を増やしていきたいと思い、パートタイムで働ける職場を探しています。 何件か面接に行ったのですが働くための労働許可を取得してほしいとのことでした。 先方の説明によれば、働く会社からの契約書などを外人局、労働局に提出することで現在、私が持っているフリーランスビザを持ったまま、その会社でアルバイトができるとのことでした。 説明は受けたのですがいまいち労働許可とワークビザの違いがわかりません。... -
-
ミディジョブとフルタイムジョブについて
回答数:5ドイツのワーホリでの働き方について質問です。 ドイツでワーホリをする際に、ミディジョブとフルタイムどちらで働くのがいいか悩んでいます。 レストランでの仕事経験があるのでまずはレストランで働くつもりです。 Bruttoで2000ユーロまでがミディジョブ扱いですが、フルタイムで2000ユーロを少し超えるのと、ミディジョブで2000ユーロで抑えるのだとやはりミディジョブのほうが保険や税金の負担は少ないですが? ミディジョブはミニジョブの520ユーロを少し超えてしまった人への負担を抑えるためにあると見たことがあるので、ミディジョブ限界まで働く人にはあまりメリットがないのでしょうか?... -
ビザが出るまでの期間と外人局への連絡先について教えてください
回答数:10タイトルの通りビザが出るまでの期間と外人局への連絡についての質問です。(住まいはデュッセルドルフです) まず1つめの質問が、最近(去年や今年)ビザを更新された方で申請書類を出してから新しいビザを手にするまでにどれくらいの時間がかかったか参考までに教えていただけましたら幸いです。 また2つめの質問が、メールでビザやその他の件で外人局へお問い合わせをされ、返信が返ってきた方がおりましたらどのメールアドレスにお問い合わせをされたのか教えていただけませんか?... -
ワーキングホリデービザについての質問です。私はイギリス...
回答数:0ワーキングホリデービザについての質問です。私はイギリスのドイツ大使館からワーキングホリデーのビザを取得しました。 ビザは取得できたのですが、パスポートに貼ってあるのは入国許可書のみになっています。 この場合、住所登録後に電子滞在許可書が発行されるのでしょうか? どなたかご存知の方がいましたら、教えていただけると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。 -
物件斡旋のリロケーションサービス
回答数:0ミュンヘン&シュトゥットガルトにて物件を斡旋してくれる、日本語対応可能なリロケーションサービスを知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 ミュンヘンでは「MMG Consulting München Relocationservice」というサイトを見つけたのですが、記載されているアドレスのせいかメールを送ることができず。シュトゥットガルトではCOS serviceというサイトを見つけたのでこれから連絡してみようかと思っております。... -
スモールトークの回避方法
回答数:14「職場で同僚」というだけの関係の人がやたらと色々聞いてこようとするのがものすごくストレスです。スモールトークを通していい雰囲気でお互い仕事したいと思って話題を探そうとしているというのは、頭ではもちろん分かってるんです。 しかし学生の時からドイツにいますが、当たり障りのない事聞いてるように見えて、別の人とのスモールトークで私の事を勝手に話されて大変不快な経験をした事が本当に何度も何度もあるので、もう仕事でしか付き合いのない人とはお天気の話題のみ、プライベートな事は話さないと決めています。相手のそういう情報にも全然興味ないですし... -
ドイツのカードで日本での現金引き出しについて
回答数:0全国 カード事情皆さんの体験談をお聞きしたいです。 日本に里帰りします。 ドイツの銀行のECカードで日本のセブンイレブンのATMなどで現金を引き出せると聞きました。 クレジットカードでも可能と聞いています。 実際自分も前回の里帰りでドイツのクレジットカードで現金を引き出しました。 その時はECカードでも可能とは知らなかったので試していません。 私はpostBankなのですが、同じポストバンクのECカードで現金を引き出した事がある方の体験談が聞きたいです。 クレジットカードでの引き出しと変わらないのでしょうか? それともECカードでは出来なかったよ! という体験談をお聞かせ下さい。... -
フライブルクでのアパート探し
回答数:6フライブルク 住居2023年3月から、ドイツのフライブルク大学で研究をすることになりました35歳の男性です。 現在、フライブルク大学病院付近でアパートを探しております。 Immoscout24を使っていますが、良い物件どころか、家主から返信もいただけず、かなり困っています。 アパート探しに詳しい方がいましたら、何か情報をいただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。 -
無職になった場合のビザ期限
回答数:8会社縛りのビザ(三つ折りの紙も付いている)で退職した場合、次の転職先はいつまでに見つけなければいけないか分かる方いらっしゃいますか?? 正規雇用3年経ってなくフリービザはまだ取得出来ない状況です。 -
-
ドイツで食品カプセルは売っていますか?
回答数:1トリア 生活こんばんは。 ドイツの薬局やドラッグストアなどで、苦味の粉薬を入れて飲む食品カプセルなどは売っていますでしょうか? ご存知の方教えていただけると幸いです。 -
-
-
トラムのBockenheimer Warte駅について
回答数:2こんにちは。 主に利用経験のある方にお聞きしたいのですが、 フランクフルト市内、トラムのBockenheimer Warte駅はホームとトラム間に大きな高低差はありますでしょうか。 諸事情によりトラムで該当の駅を利用しなければなりません。 一人で赤ちゃんをバギーに乗せての移動になり、合わせて20kg弱あるのでバギーをかかえての乗り降りは難しい状況です。 GoogleMapで駅の写真を見て、街中の道で止まるタイプのトラムではなく、ちゃんとホームがあるタイプのようなので大丈夫そうな気もしていますが、RMVのバリアフリーマップを確認しすると該当のトラムの駅はバリアフリー対応表示はなく。... -
滞在許可の専門弁護士に関するご相談
回答数:9今年パスポートと滞在許可の更新を控えている者です。 私自身は今から30年前にゲーテの当時ZMP(Zentrale Mittelstufe Pruefung)に 合格しましたが合格証書が見つからず、当時通ったゲーテも既に閉鎖されました。 合格証書の再発行をゲーテに依頼したところ「データを保存してないので再発行できない」と 取り付く島もない回答でした。 パートナーは業務上多忙で必須とされているB1試験にまだ合格できていませんが 仕事では同僚と片言のドイツ語でコミュニケーションは取れています。 ドイツに既に8年滞在しているので無期限ビザに切り替えることが可能ですが上記二つの...
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。