-
気軽にお食事など出来るお友達を募集します!
回答数:1少し前にローマに引っ越してきました! コロナ禍ということもあり、なかなか友人が出来ず、寂しい日々を過ごしております。 男女問わず、気軽にお電話やお食事が出来るお友達が出来たら嬉しいです。 よろしくお願いします♪ -
-
シエナからサンガルガーノまでの行き方
回答数:2はじめまして。 今年の8月の20-25日ぐらいの間に夏のバカンスを利用して、シエナからサンガルガーノの修道院に行こうと考えております。事前に色々と調べたのですが、ツアー情報しか載っておらずサンガルガーノ教会をゆっくりと見たいので、どなたかシエナから公共機関を使ってサンガルガーノの教会まで行ける方法をご存知の方いらっしゃいましたら情報提供お願い致します。 -
ポジターノからナポリまでの行き方
回答数:2こんにちは。9月頃にナポリの空港に到着後、サレルノで1泊→ポジターノで2泊→ナポリ空港付近で1泊予定です。 ナポリからサレルノまでは電車で、サレルノからポジターノは船で行こうと思っています。(もし他のオススメの行き方があれば教えてください) 問題は、ポジターノからナポリまでの行き方なのですが、どの交通手段がオススメでしょうか? ポジターノからナポリの行き方が探しても見つけられなかったため、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変助かります。 また、電車や船は事前予約で購入しておくほうが良いでしょうか?... -
-
日本帰国用のPCR検査【ナポリまたはローマまたはミラノ】
回答数:10日本に帰国する際のPCRの陰性証明(日本政府指定)が必要なので、 ナポリかローマかミラノで情報をお持ちの方がいらっしゃったら、教えていただけないしょうか。(価格や所要時間等) ミラノ空港発なのですが、検査結果が出るまでの時間によって、ローマかナポリで証明書を取る必要があります。 -
ミラノ中央駅付近でラピッドテストができるところはありますか?
回答数:2はじめまして。 パリから今月末イタリア旅行を予定しています。ワクチン3回が完了していないのでフランス入国前のテストが必要なのですが、ミラノ中央駅からパリ行きの電車に乗る前に、ラピッドテストをやってくれる場所はありますでしょうか? フランスでは予約なしで薬局に行ってテストをして、15分後くらいにメールで結果がもらえるのですが、イタリアではどのような流れでしょうか。 予約の有無や価格も含め、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 -
幼稚園、小学校探しています(Verona、Trent範囲)
回答数:0Verona、Trent.brescia 育児・子育て初めて。 イタリアの幼稚園小学校について質問があり投稿させていただきました。 現在幼稚園の子供がおり、はやければ夏にそちらへ引越し予定です。 Verona〜Trent〜bolzanoと範囲は広いのですが、 幼稚園と小学校で通わせるのにここは素敵だよ. など評判や雰囲気などご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 現在の候補は①VeronaのIstituto Aleardo Aleardi S.R.L. ②bresciaのInternational School Brescia です... -
イタリアで産まれた息子と日本帰国
回答数:6神戸市北区若葉台 準備タイトルの通り、昨年10月に産まれた息子(イタリア人夫と日本人妻のハーフ)と6月に日本へ一時帰国する予定です。(息子は初めてです) 領事館へ問い合わせたところ、息子はイタリア国籍あり、日本国籍留保のため日本とイタリアの2つのパスポートを持参した上でなければいけないと言われたので申請しています。 同じような体験のある方にお聞きしたいのですが、イタリア出国の際はイタリア旅券、日本出入国は日本旅券、イタリア入国時はイタリア旅券を提示するので間違いありませんでしょうか? 旦那に念押しされて、少し不安になっております。... -
ヴェネツィアの物件情報
回答数:0初めまして。知り合いの方がヴェネツィアで10月から6か月間ほど住める家を探しています。 そこで質問なのですが、 1.ヴェネツィアで家探しをする方はどのように家探しをされるのでしょうか。こちらの掲示板を見ましたが情報が少なく、さらに全て募集が終了していますのでもし別の方法があるのでしたら教えていただきたいです。 2.アパートの部屋貸しでシェアした場合と、MonolocaleやBilocaleなどの金額の相場、ヴェネツィアの島内、もしくはメストレの方の物件についても大体の相場などを教えてください。 3.またゾーンごとの治安や騒音などの問題についても教えていただけるとありがたいです。... -
-
-
イタリアでの医療保険の有無について
回答数:4イタリアでの日本にある医療保険やガン保険の有無をお聞きしたく投稿しました。 イタリアでは基本SSNに加入していれば医療は無料で受けられると思いますが、高度な入院を伴う治療などは、日本であれば保険でカバーするイメージですが、その辺りはイタリアではどのようなシステムになっているのか、ご存知のイタリア在住の方がいらっしゃれば教えて頂きたく、お願いいたします。 -
コロナになりました。
回答数:4留学出来ている学生なのですが、コロナにかかってしまいました。 Farmaciaでタンポーネをして陽性と判断されとりあえず家にいるのですがこの後どうすればいいのでしょうか?? sanitaliaなどを持っていないです。。 教えてください、、! -
pcr検査、抗原検査、スーパーグリーンパスについて。
回答数:5ローマのホテルに宿泊したり、レストランなど利用するには、 ワクチン2回接種証明書(2回目の接種後6ヶ月と20日経過)プラス、pcr検査又は抗原検査の陰性証明書が必要(スーパーグリーン同等扱いとなる)らしいのですが、 日本出国前と、ローマのフィウミチーノ空港到着時にpcr検査はもちろんする予定で、 ローマからパリに飛行機(プエリング航空利用)で移動する前に、 ローマ市内でもう1度pcr又は抗原検査をしたいと思っています。 ローマ市内で、薬局?病院?で、... -
-
日本からイタリアへの炊飯器の送り方
回答数:2はじめまして。 日本で炊飯器を買ったので友人にイタリアへ郵送してもらおうと思っているのですが、 リチウム電池が内蔵されてるため郵送ができないような記事を読みました。 みなさまは、どうやって炊飯器をイタリアに持ってこられましたか? 教えてください。 -
PCR検査(tampone)
回答数:4はじめまして。 フィレンツェの中心部でPCR検査(tampone)を無料で行っている場所を知っている方がいれば 是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 -
バチカンのネクロポリス
回答数:04月の中旬にフランクフルト、バルセロナ、ローマと周遊予定です。 ローマ滞在時にバチカンのネクロポリス(聖ペテロの墓)に是非訪問したいです。 バチカンホームページから予約ができないのですが、オススメのツアー会社ないですか? もう、予約が終了してるのでしょうか? パンテオン近くで宿を取りました。 -
-
滞在場所
回答数:0来年4月からローマ留学を予定している大学生です。コロナウイルス感染の観点から、管理人や寮母のような方がいる場所でしか大学から滞在が認められないのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。イタリアでは大学の学期開始が10月や2月だと思うので、4月から大学寮で滞在することは難しいのではと考えています。代わりに語学学校を探していますが、上記のような方々がいる滞在場所がなかなか見つからず困っています。ローマから電車で最大90分ぐらいの場所でも大丈夫です。 ご存知の方がもしいらっしゃいましたら、ご連絡いただけると幸いです。 -
ヴェネツィア 遊んでくださる方
回答数:0こんにちは。 日本人の23歳女性です。 11月17日から20日までヴェネツィアに行きます。 初めての一人旅なので心配です。 是非一緒にご飯を食べたりコーヒー飲んだり観光してくださいませんか? -
納豆を売っているお店
回答数:4こんにちは。 ベルガモ(ミラノ、ブレシャでも構いません)で、納豆を販売しているお店を探しています。 通販は冷凍品の為配送料が高くつくらしいので、できれば直接買いに行きたいなと思っております。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 -
ミラノやその近郊で、足裏マッサージをやっているおすすめ...
回答数:0ミラノやその近郊で、足裏マッサージをやっているおすすめのお店はありますか? 30分や1時間単位で強めにやってもらいたいのですが、なかなか見つかりません。 チャイナタウンなどに行けばあるのでしょうか?ご回答どうぞよろしくお願いします。 -
日本帰国用のPCR検査が休日対応できる場所
回答数:6こんにちは。 日本に在住しており、ミラノへ行く計画をしております。 イタリアから日本に帰国する際に、出国72時間以内にPCR検査を受け、日本政府指定のフォーマットでの陰性証明をもらう必要があるのですが、土日祝で対応できるクリニック等はあるのでしょうか? (そもそも、イタリアでは難しいことでしょうか?) 自力で探してみたのですが、平日のみ対応のところ以外見つからず。。。 どなたかご存知でしょうか?? 予定が急遽変更になり、平日に検査を受けにいくことができなくなってしまい、もし休日に検査できる場所が見つからない場合は渡航自体キャンセルせざるを得ないというのが現状です。 -
イタリアで乳がんからの骨転移治療情報
回答数:2イタリアミラノ在住者で乳がんからの卵巣転移、骨転移治療で今日本にいて治療しています。 卵巣は抗がん剤治療と手術をしました。 今日本で骨転移の治療で、ランマーク(デノスマブ)注射とデノタスチュアブルを服用しているのですが、注射の方はDenosumabという同じものがあると確認できたのですが、服用しているデノタスチュアブル(Denotas chewable combination tablet)がイタリアで処方することができるのかわからなくて、どなたかこの掲示板を利用している方ご存知ではないかとお尋ねしたくて投稿させていただきました。... -
イタリア運転免許証の書き換えについて
回答数:2ミラノ在住者です。渡伊してすぐに日本の免許証をイタリアの免許証に書き換えました。 しかし、その後、こちらに住む日本人と結婚したため、パスポートの名字を変更し、滞在許可証の名字も変更しました。しかし、運転免許証に関しては、名字が旧姓のままです。 周囲には問題ないと言われましたが、そのままでも良いのでしょうか?どこかで変更可能なのでしょうか? 周囲に名字のみ変更したという人がおらず、調べても出てこないので、何かご存知の方がいらっしゃれば、ご回答お願いいたします。よろしくお願いします。 -
-
-
-
国際郵便のfiscal codeの記入欄について
回答数:1現在出張のためイタリアに短期でおります。 その間にイギリスから荷物を国際郵便を出張先の会社の住所に私宛で送って頂いたのですが書類が届きました。 その項目にてfiscal codeの欄があるのですがイタリアのコードを持っておりません。 fiscal codeの確認用のサイトで自分に振り当てられるコードはわかりましたが申請をしていないため実際のコードではありません。記入するだけのものであればそのコードでもいいとは某サイトに書いてありましたが、今回の場合がそれにあたるのかがわかりません。 荷物は急務で受ける必要があるのですが、どのように対応をしたらいいのでしょうか。... -
情報お願いします!イタリア人夫との離婚について
回答数:0イタリアで婚姻手続きをし、イタリア人夫とは別居中で、現在日本在住です。 一昨年、夫の不貞行為等で夫の弁護士を通じて離婚手続きを進めていましたが、 コロナでとん挫し、全然進みません(涙)。。。その後、夫にも夫の弁護士に 連絡しても、全然返事が来ません。 日本にあるイタリア大使館の方は、私にイタリアでの弁護士をつければ、 私がイタリアに行かずに、離婚の手続きができると言われました。 条件などはすべてもう決めたのですが、何とかイタリアに行かずして、 どうしても離婚をしたいです。 同じような方法で離婚した方などいらっしゃいましたら、教えてもらえると助かります。 -
信用性の高い離婚弁護士紹介のご相談
回答数:0トリノ在住のイタリア人夫とのイタリアでの離婚手続きにあたり、私(今日本に在住)の弁護をしてくださる離婚弁護士を探しています。色々あたっていますが、信用できるかわからず、路頭に迷っています。 出来れば英語も話せて、日本人とイタリア人夫婦の国際離婚実績がある弁護士をご存じであれば、ご紹介頂けると幸いです。 -- 2021-08-30 追記 -- コロナもあり未だに手続きを進められません。必死で探して何人か弁護士を当ってみましたが、先方から返事が全然来ない、返事が一度は来てもその後結局連絡が途絶えるなど、一向に進まない状況です。... -
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
- イタリア掲示板の項目一覧イタリアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
韓国語教えます。(韓国人)
こんにちは。 ソウルで韓国語を学びたいと思う方々に韓国語の授業をします。 日...
-
パーソナル☆ヨガレッスン
ヨガや呼吸法・瞑想を習ってみませんか? レッスンはSkypeを使っての個人レッスン...
-
そろばん教室探しています
小学生のそろばん教室を探しています。 ハーバーフロント界隈でありましたらよろし...
-
ドイツ人だけど日本語でドイツ語教えれますよ!
Hallo, kevinです。 ドイツ人だけど、1年間ワーキングホリデーで日本滞在してたか...
-
ラブアン法人取締役の募集
現在マレーシアに帯同ビザで 滞在しています 今後のことを考えて ラブアン法人を作...
-