-
滞在許可書更新中でシェンゲン協定内で乗り換えについて
回答数:4三月頭から末にかけて日本へ一時帰国する予定です。 帰りは大阪からLufthansaでドイツのミュンヘン空港で乗り換えてミラノに到着するフライトです。 私の滞在許可書は更新中ですが出発の一週間くらい前にcommissariatoに行ってProvissorioを受け取れば全く問題が無いと言われたのですが昨日、行ってたらあなたの帰国理由だと不十分で書類は出せないと門前払いされました。もちろんricevutaや仕事の契約書などは持って行きますがもうすぐ出発なので、ドイツでの乗り換えが心配です。同じ状況になった方がおられたらアドバイスを聞きたいと思い投稿しました。 -
-
-
日本語の通じる歯医者教えて下さい!
回答数:1ボローニャに移住予定なのですが、日本語が通じるまたは、日本人歯科医師がいる矯正歯科がありましたら教えていただきたいです。 場所はボローニャから片道5時間以内ぐらいであればどこでも構いません。 よろしくお願いします! -
保育園を探してます。
回答数:01才の子を預けられる保育園を探しています。 幼稚園は3才からだと聞きましたので、保育園を探してます。 日本人の子が通っている、または日本人の先生がいる保育園はミラノにありますか? 母親はビザの関係で専業主婦なのですが預けられるのでしょうか? -
-
移住地区についてアドバイスください。
回答数:3移住地区についてアドバイスください。3月からミラノへ移住するために家を探しています。郊外が希望ですが、土地勘がないためどのあたりがおすすめか、この辺りはあまりよくないだどあったらぜひ教えてください。家族で年長になる子供がいます。9月からは小学生になるため学校のことも考えなくてはいけません。安全で家族におすすめなエリア、便利なエリアはありますか?!街は違いますが、varese, Monza,como の大きなエリアで考えています。 -
クエストゥーラのアポイントの取り方
回答数:2質問です。 滞在許可証の完成が警察ホームページで確認できましたのでクエストゥーラの予約を取ろうと思っています。 cupa-project.itで予約を進めていくと、tipologia prenotazioneの選択で、Consegna permessi di soggiorno elettronici (data successiva a quella di convocazione)とConsegna permessi di soggiorno elettronici (pratiche non postalizzate)があるのですが、どちらを選べば良いのでしょうか。... -
ペルメッソが届きません。
回答数:8こんにちは! 昨年10月にフィレンツェに学生で来ました。 入国してすぐに初回の就学用ペルメッソを申請し、2019年3月にクエストゥーラで指紋採取をしました。 しかし未だにペルメッソが届きません。 すでに1年以上待っています。 同時期に申請した友達はすでにペルメッソを受け取っているし、学校のアドバイザーに質問しても君のが出来上がっていないのはおかしいなあ、と言われ、それ以上何もしてくれず、すごく不安です。 郵便局のサイトから状況を見た所、ドキュメントは全部揃っているようなのですが。 待つしかないのはわかっていますが、 できれば年末帰国したいのでそれの焦りもあります。... -
-
-
-
-
-
-
子供のいない夫婦の将来について(イタリア在住)
回答数:8日本人で、イタリア人と結婚してイタリアに住んでいる方の中で、お子さんがいない方・お子さんを持たないことに決めた方に質問です。 私もそのうちの一人なのですが、将来のことを考えると心配になります。イタリアにいる義両親の世話、日本にいる実両親の世話、そして例えば配偶者が先に他界した場合の自分について。 イタリアにいる義両親には大きな持ち家があるので、もしもの時はそれを売ってお金にし、日本に帰ればよいと配偶者は言ってくれます。ただ、自分が年を取って帰国したところで、日本で年寄が一人で暮らすほうが大変かもしれませんよね…、イタリアなら医療費などもほとんどかかりませんし。... -
注意レストラン大阪は違法労働になります。関わらないように。
回答数:0ミラノレストラン大阪は、運営が上手くいっていないため、不法滞在労働にされまともな雇用、納税をしていない会社です。関わらないように注意喚起させていただきます。 -
唐辛子について教えてください。
回答数:7唐辛子について質問があります。 イタリアでよく見かけ 最近日本でも見かける小さな唐辛子の品種名が知りたいのですがネットで調べても出てこず困っています。 現地に居る方でお分かりになる方、もしくは詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいのですが。 唐辛子の特徴 ・小粒で長細く 赤とう言うよりオレンジに近い。 ・Firenze在住の頃普通のスーパーで見かけました。 ・日本では「ペペロンチーノピッコロ」や「カラブリア」と呼ばれていますが、品種名ではなさそうです。 ・小粒で似た品種ですが「ディアボリッチョ」と言う真っ赤な唐辛子とも違うみたいです。... -
-
-
-
移住者向け無料語学講座/おすすめ語学学校
回答数:2こんにちは。 タイトルにもあるように、移住者向けに無料でイタリア語のレッスン/クラスが受けられると聞いたことがあるのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますか? もしも、それがない場合、フィレンツェ/Lastra a signa/Ginestraでオススメのイタリア語の語学学校があれば教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。 -
日本の貯金をイタリアに移す時の質問
回答数:4はじめまして。 イタリア人と結婚をしてイタリアに住んでいるのですが、そろそろイタリア国内で家を買う計画をしています。そのため日本にある自分の日本銀行口座にあるまとまった貯金数千万単位をイタリアに移したいと思っています。 イタリアの会計士や不動産屋の話を聞いていると、イタリアは家のような大きな買い物をすると必ず調査が入り、イタリア政府が日本へ正当なお金かどうか調査が入るとアドバイスがありました。 もし実際に同じように家を購入するなどの理由で結婚前や結婚後に所有している日本へ置いている貯金を移した方で同じような調査や税金などが発生した方がいらっしゃいますでしょうか。... -
-
どこで楽器の練習をしたらいいですか?
回答数:0Buona sera, come va?? 10月からフィレンツェに語学留学している大学生です。日本から雅楽の楽器を持ってきたのですがフィレンツェのどこなら練習しても大丈夫でしょうか?? 川の近くならいいのかなと思っているのですが、ponte vecchio付近しか川を知りません。あんな観光地で吹いても怒られないのでしょうか...? おすすめの場所があればぜひ教えて下さい!! -
-
-
大学入学許可証の取り方
回答数:1こんにちは。イタリア文化会館を通してフィレンツェ大学入学手続きを進めています。cilsB2保持、私が通うコースはnon a numero programmatoです。まだ就学ビザを持っておらず滞在許可証も作っていません、ビザを作るために大学の入学証明書が必要なのですが、外国人窓口、学部の窓口、大使館の返答にたらい回しにされている気がします。私は交換留学生ではありません。入学証明書の取り方について、ご存知の方はいますか? -
-
イタリアのベッドカバーサイズについて
回答数:0日本 生活イタリアの基準ベッドカバーサイズについて教えて下さい。 ダブルベッドサイズのボックスシーツ付きのベッドカバーセットを買いたいのですが 以下の3点の違いがよく分りません。(セット内容・各個数) *念の為、イタリアでのマットレスのサイズ展開、基本のマットの高さも教えて頂けますと助かります。 イタリア語表示が 1. Completo Copripiumino Matrimoniale all over federe a 3 volani, Sotto con Angoli (finitura con patella) Misura 250 x 200 2. Completo... -
-
-
-
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
- イタリア掲示板の項目一覧イタリアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
(対面)飲んでも美味しいみりん仕込み
対面のみりんワークショップのご案内です。 自家製みりんは飲んでもとても美味し...
-
実践的な英会話 マンツーマン指導 1時間500円
英会話未経験者から、英語は習ったが実践経験の少ない方まで、個々のレベルに合わ...
-
中国語・広東語を教えます(深セン)
●月謝制で安心!●無料体験受付中!●ベテラン講師による多彩な授業内容 ●地王大厦...
-
抽象画 アルコールインクアート対面/オンラインレッスン(描いた絵はお持ち帰り頂けます)
日本でも最近流行っているのですが、アルコールインクアートをご存知でしょうか。 ...
-
パーソナルトレーナー募集
ホーチミン市内のジムにたまに行ったりしていますが全然結果がでません。 以前、無...
-