• 長期滞在後の日本本帰国準備受付終了

    長期滞在後の日本本帰国準備

    回答数:4
    こんにちは。 当方50代女性で在独30年近くなります。現在60代前半に日本へ本帰国を考えております。 こちらで不動産も所得、仕事もしております。 日本への本帰国に際し不動産売却、日本への資産移動、年金、税金、など各種の手続き、順序などを考えておりますがもし同じように長期滞在後に日本本帰国をお考えの方がいらっしゃいましたらご一緒に情報収集、共有しませんか? 以前に仲間募集で投稿しましたがあまりお仲間が見つでかりませんでしたので再度こちらの板に掲載しました。 よろしくお願いします。
  • ドイツ運転免許から日本の免許への切り替え

    ドイツ運転免許から日本の免許への切り替え

    回答数:5
    10年ほど前に日本の免許をドイツの免許に切り替えており、その際免許は返却されず(領事館を通して返却されるのが普通というのは知っていますが、私の場合は返却されず。。)、日本の免許はそのまま失効しています。 本帰国ではなく、一時帰国の際に、カーシェアが利用できなくて不便なので、可能であれば日本の免許を再度取得したいのですが、ドイツの免許から日本の免許への切り替えの手続きの際に、ドイツの免許はどうなるのでしょうか。返却されてそのまま使えるなら、一時帰国の際に切り替えの手続きをしようと思うのですが、ご経験のある方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。
  • ビザ更新できません

    ビザ更新できません

    回答数:4
    フランクフルトにて、ビザ更新がうまくできず困っています。。。 主人は永住権保持者で、家族帯同ビザ保有の私はフランクフルト滞在5年目です。 滞在許可の期限が切れるのに伴い、フランクフルト外国人局のウェブサイトよりビザ更新の申請をしました。 ウェブ申請が完了し、申請番号は手元にありますが、そこから全く動きがなく、はや4ヶ月が経ちました。今後のステップお分かりだったり、情報お持ちの方はいっらしゃいますでしょうか? 前回の申請時は、確か外国人局でのインタビューの予約を取るためのリンクが即座に送られてきた記憶があるのですが。。。...
  • 帰国後のドイツ口座での投資

    帰国後のドイツ口座での投資

    回答数:3
    ドイツの口座で暗号資産や株を買っているのですが、帰国後もドイツの口座は維持できるのでしょうか? 原則としては解約しなくてはいけないとしてもバレずに継続できますでしょうか? それとも住民登録を抹消すると紐づけられて解約必須となるのでしょうか。 長期的な投資を考えているためお分かりになる方教えて頂きたいです。
  • Whatsappの機能について

    Whatsappの機能について

    回答数:0
    はじめまして。 ドイツに来てから初めてWhatsappを使い、よく分からない点があり もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けましたら幸いです。 ブロック機能について質問があります。 例えば、 AがBにメッセージ送信後、Aの画面上グレーのレ点が2つ着いた Aはその後Bをブロックした ブロックしたタイミングでは、レ点はグレーのままだった Aは後程Bのブロックを解除した すると、AがBに送ったメッセージは消えていた Bはメッセージを読みましたでしょうか? また、なぜメッセージが消えたのでしょうか? LINEとかなり使い勝手が違い、なかなかよく分かりません。。...
  • メミンゲンで部屋を探しています

    メミンゲンで部屋を探しています

    回答数:0
    メミンゲン 住居
    メミンゲンで部屋を探しています。月に光熱費込で500ユーロ位までを希望です。部屋は1部屋で大丈夫です。 私は女性です。出来れば市街地を希望です。
  • フッセンで部屋を探しています

    フッセンで部屋を探しています

    回答数:0
    フッセン 住居
    フッセンで部屋を探しています。月に500ユーロくらいまででお借りしたいです。当方、女性、タバコは吸いません。
  • ミュンヘンでの住民登録解除について

    ミュンヘンでの住民登録解除について

    回答数:3
    こんにちは。 3月に本帰国となり準備をしているところです。インターネットなどの期間満了前の契約解除には住民登録解除証明書が必要だと思うのですが、ミュンヘンのページを見ると登録解除はオンラインと郵送でのみ可能で、「帰国後」に「新しい住所」に「郵送」されるという記載があります。( https://stadt.muenchen.de/service/info/hauptabteilung-ii-buergerangelegenheiten/1064400/ )...
  • 洗濯の悩み

    洗濯の悩み

    回答数:6
    冬になって起毛の服やセーターを洗うからか、洗濯後に繊維くずが目立つようになりました。ですが徐々に悪化し、洗濯物を干す際には掃除が必要な程、繊維が床に散らばります。黒色の服は粘着テープで繊維を取らないと目立って仕方がありません。厚めのネットに入れていてもタイツに繊維が付きます。 慌ててフィルター掃除をしましたが、さほど付いてませんでした。洗濯機内とドアのパッキンに付いている繊維も取りましたが、それ以降の洗濯も繊維くずが減る様子はありません。現在は毎回洗濯機内とドアのパッキンの繊維は取り除くようにしています。...
  • 乾燥米麹 お手頃価格はどこで買える?

    乾燥米麹 お手頃価格はどこで買える?

    回答数:0
    ベルリン在住です。乾燥米麹で発酵食品を作りたくて、できるだけ安く買いたいと思っています。ベルリン市内にJapanplazaでみつけたもには、29.67EUR/kg でした。アマゾンで取り扱われている商品と比べても安いほうでしたが、日本国内と比べると値段が気になります。 安く乾燥米麹を購入する場所、方法があればおしえてほしいです。
  • Payback American Express 追加カード申込み方法

    Payback American Express 追加カード申込み方法

    回答数:1
    Payback American Express クレジットカードで追加カードを申込んだことがある方、教えて下さい。 配偶者に追加カードを申請する際、専業主婦を選択したのですが、収入額も選ぶように指示が出ました。 この場合、メインカードの人の収入額を選ぶのでしょうか。 ドイツ語が出来ないので電話で問い合わせ出来ず。 ご存知の方は教えて下さい。
  • ミュンヘン在住の友達募集(^^)

    ミュンヘン在住の友達募集(^^)

    回答数:0
    つい最近ミュンヘンに引っ越してきました。 気軽にお話できる日本人の女性の友達を募集しています ごはんや公園での散歩など、仲良くなったらしてみたいです。 20代後半女性です。 まずは気軽に連絡してください。
  • ペット猫2匹、2年間預かってくれる方、家族として迎えてくれる方、探しています受付終了

    ペット猫2匹、2年間預かってくれる方、家族として迎えてくれる方、探しています

    回答数:13
    こんにちは!ケルン在住、江口と申します。 私とパートナーで、今年の6月または7月から、ドイツから日本へ向けて、自転車での約2年間の旅に出ることを決めました。 しかし、この決断は、愛する猫のネルソンとネストルを残していかなければならないため、本当に簡単なものではありませんでした。 今回は、旅の間、私たちの愛する猫を預かっていただける方、それか、新しい家族として迎えてくださる方を探しております。 もし、私たちの大切な家族であるネルソンとネストルを、約2年間、もしくは一生の家族として迎えてくださる方がいれば、ぜひご連絡ください。...
  • 日系レストランについて

    日系レストランについて

    回答数:1
    ドイツで求職中の者です。 レストランで働いている方々に質問なのですが、1日の拘束時間(と言うと聞こえが悪いですが…)は何時間ですか? 他の投稿者の方も拝見しましたが、11時間休憩なしのお店もあるようですね。 先日、あるレストランで面接をした際、休憩について質問をしたところ「ランチ営業が終わり次第、ディナーまで休憩です。その日にもよるけど、大体3時間くらい!」と言われて驚きました… 忙しくて休憩が取れないよりか、休憩時間があるだけマシととらえる事もできますが、皆様の所はいかがですか? (そこでは、その間に昼寝や散歩に行く人がいるそうです)...
  • カード式滞在許可証の切り替え期間について

    カード式滞在許可証の切り替え期間について

    回答数:9
    EUの永住権を持っています。 パスポートの更新期限が今年あるので、近日中にパスポートの更新をしたいと思っています。 パスポートを更新すると、新しいパスポートに紐づいた滞在許可証にするため、役所で手続きが必要なのは知っていますが、カード式の滞在許可証の場合、この手続きにはどれぐらいの時間がかかるのでしょうか? 前回、ドイツでパスポートを更新したときは、まだシール式の滞在許可証だったため、役所に行ってその場ですぐに新しい滞在許可証をパスポートに貼ってくれました。 カード式の場合は、外国人局で発行するのと同じように、やはり6週間ぐらいかかるのでしょうか?...
  • ARD/ZDFの支払いに関して

    ARD/ZDFの支払いに関して

    回答数:3
    はじめまして。 私は昨年10月にワーホリビザを取得し、ドイツに来ました。最初の3ヶ月はWGで生活し、今年の1月からシェンゲン協定内を旅行し、日本に帰国する予定です。 しかし、ZDFの支払い通知が来たのが、ドイツの家を出る1週間前で、銀行引き落としではなく振り込みにしたため、未だに滞在していた3ヶ月分の放送税を振り込めていない状況です。 一応ZDFのサイトから解約の旨や住民登録解除のPDFを添付し、送信しました。 この場合、日本に帰国してから支払うことは可能なのでしょうか。 もしくは、ドイツ国内の知人経由で支払うべきでしょうか。 どうかお知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。
  • ドイツ在住15年越えの人達について受付終了

    ドイツ在住15年越えの人達について

    回答数:9
    当方ドイツ生活4年。ドイツに超長く住んでる在住15年以上のいわゆる大ベテランの人達って変わってませんか?人によるのは大前提ですが。 ドケチだったり、自分の事を話さないとか(人の事は異常に興味津々)、老若男女既婚未婚問わず相当厄介です。日本にほとんど帰らない訳アリな人も多く、陰湿なコミュ障というか、長年の海外生活のつらさからかな?距離を置きたい人が多いんです。 在住歴が長い日本人は超苦手で、来たばかりの駐在さんや、ドイツ人、非日本人と仲よくしています。みなさんどうですか?
  • シェンゲン協定による短期滞在の許可期間の日数カウントについて

    シェンゲン協定による短期滞在の許可期間の日数カウントについて

    回答数:6
    <経緯> ・2024年10月1日 ドイツに夫の仕事に帯同して入国 ・2024年10月2日 私(妻)は帯同滞在許可証を申請済 ・2025年1月17日 ミュンヘン外国人局からの返答が一切ない状況 ・夫婦ともに日本人 ・夫婦ともにミュンヘンに住民登録済 ・夫は滞在許可証を取得済 ・私(妻)は帯同滞在許可証を申請済(添付画像、ドイツ語→日本語の機械翻訳) ・添付画像には「滞在許可証をお持ちでない場合でも、・・・ドイツでの滞在は許可されたものとみなされます。・・・この手紙はドイツへの入国やシェンゲン圏内への旅行を許可するものではありません。」と記載 <質問>...
  • (困っています)滞在許可の申請方法について

    (困っています)滞在許可の申請方法について

    回答数:25
    この度、9月中旬よりミュンヘンに1年間家族帯同で赴任することになりました。ビザなしで渡航し、到着後に滞在許可申請をする必要があり、下記の2択で検討しています。その件でアドバイス頂けると幸いです。 1. 代行業者に家族分の滞在許可申請を依頼する →ネットで調べる限りいくつか見受けられますが、どこか良い業者をご存知であれば教えていただきたいです。 2. 自分で申請する...
  • フランクフルトeAT(滞在許可証)受取までかかる時間

    フランクフルトeAT(滞在許可証)受取までかかる時間

    回答数:1
    フランクフルトで最近eAT(滞在許可証のカード)を受け取った方に質問です。 外国人局でのアポイントから、受け取りまでどれくらい時間がかかりましたか。 外国人局で言われた6週間以上経過しているのですが、未だカードを受け取れず気になっております。 メールで問い合わせていますが、当然のように返信はありません。 また、どのようにしてカードを受け取りましたでしょうか。 PINコードが記載された手紙受け取った後に、別の手紙で受取用の予約をするための手紙が送られてくるといった話を聞いたのですが、これが事実なのか気にかかっております(郵送で受け取ったという方もおられるので)。...
  • デュッセルドルフのトラムでスマートウォッチを紛失された方

    デュッセルドルフのトラムでスマートウォッチを紛失された方

    回答数:0
    このタイトルに該当する方、ご連絡ください。 落とし物保管所が昨日閉まっていたため預からせていただいております。 行き違いで落とし物保管所へ渡してしまった際はご了承ください。 お渡しする際はご本人の所有物である事を確認した上でお渡しします。
  • ワーホリビザから学生ビザの切り替え

    ワーホリビザから学生ビザの切り替え

    回答数:1
    ドイツ ビザ
    ワーホリでドイツに滞在している期間にドイツの大学に受かった場合、ワーホリビザの期限が残っていてもすぐに学生ビザを申請した方が良いのでしょうか。またはワーホリビザが切れる少し前に申請するのでも大丈夫でしょうか。ワーホリビザから学生ビザへの切り替えをされた方がおられましたらご連絡頂けると幸いです。
  • 日本のニュース、情報など どこで収集していますか?

    日本のニュース、情報など どこで収集していますか?

    回答数:4
    皆さんはどちらで日本のニュース、情報などを収集していますか? 私は適当なウェブサイト(グーグルニュースやNHKニュース、たまにBBC)、Xが多いですが、得られる情報が限られてくるので某新聞のオンライン有料会員になろうか最近検討中です。以前はYahoo!ニュースが見易くよくみていました。 おすすめの媒体などももしあれば教えていただきたいです!
  • 懐かしい食べ物

    懐かしい食べ物

    回答数:0
    サイゼリヤの辛味チキンは日本でベストセラー商品なんだそうですがドイツにも同じ様な辛味チキン発見しました。 Kochlöffelというハンバーガーチェーン店のChicken Wingがよく似た味でサイゼリヤより少し醤油っぽい感じで美味しいかなぁと思いました。 このハンバーガーチェーンには他にも肉入りコロッケHolländische Kroketteもあり、あゝコロッケ食いたいなあと思う時に利用します。 近隣に有れば一度試してみると良いですよ
  • ホストファミリーを探しています

    ホストファミリーを探しています

    回答数:1
    日本 留学
    こんにちは、私は15歳で、半年間私を受け入れてくれる日本の高校とホストファミリーを探しています。 私は日本語を勉強していて、A1レベルです。 お返事いただけるとありがたいです。
  • 2025年1月1日にフランクフルト空港にいた方に伺いたい

    2025年1月1日にフランクフルト空港にいた方に伺いたい

    回答数:0
    2025年1/1マルサアラム空港からフランクフルトに飛ぶ飛行機の中で、私の個人情報がシェアされました。それに、おびれ、せびれがつき、フランクフルト空港でたくさんのドイツ人に虐められました。その時に空港にいた方。日本人セクシー妻の真実的な噂話を聞きませんでしたか?
  • 引越しする際、住所変更だけ先にすることは可能ですか?

    引越しする際、住所変更だけ先にすることは可能ですか?

    回答数:4
    引越しを伴う労働許可の勤め先紐付けの変更について 質問です 昨年、現在の就労先と紐付けされている状態で 労働許可がおりました。 この度新しい就労先を見つけ、引越しをしたのちに 外国人局へ付随の紙に書いてある紐付けの変更の申請を行う予定です 質問としましては、 今働いている職場で働きながら、住所の書き換えだけ今後引っ越す職場がある住居に先に変更できないのかということです というのも今後はパートナーが既に住んでいる住居に引っ越し、同居するため契約だけでも先に進めて、今の職場で働きながら新しい場所での住居変更の申請とビザの申請も進めれないかと考えたからです 働く期間は重複しません...
  • 本帰国時の手続きについて

    本帰国時の手続きについて

    回答数:4
    お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいです。 3月にドイツから日本に本帰国する者です。 本帰国時の手続きとしては市役所で住民登録の解除をする必要があると思いますが、過去の投稿で外国人局での手続きは不要と知りました。そこで疑問なのですがAusweis(身分証明書)はどこで返却をするのでしょうか?
  • 日本からドイツにリチウムイオンバッテリーを送りたい受付終了

    日本からドイツにリチウムイオンバッテリーを送りたい

    回答数:6
    日本からドイツにリチウムイオンバッテリーを送る場合、どうしたら送れますでしょうか? 近隣諸国に送り、そこから陸路でドイツに配達してもらうのでしょうか? 体験談がありましたら教えて下さい。 ドイツ企業にノートPCを日本から返却しなくてはならず、「送って」「方法は任せる、こちらでは返却するあなたのために方法をリサーチまでしないが、確実に返却せよ」のみ言われ、どうしようかなと悩んでいます。
  • 仮ビザでの一時帰国

    仮ビザでの一時帰国

    回答数:8
    私は現在ドイツDüsseldorfに住んでいるのですが、昨年サッカーチームから就労ビザをおろしてもらっていてそのビザは6月末で切れています。そのためそのビザの有効期限が切れる前に次のチームが見つかるまでの一時的なVISAである仮ビザを発行して欲しいと外国人局に問い合わせを何度もしているのですが未だに返答はありません。 (一度住民登録がちゃんとできていないからその登録をしてから再度こちらにメールをしてとのやり取りはしました) そして急遽、私の祖母が亡くなってしまったため来週日本に一時帰国することになりました。...
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画
最近見た記事