-
ホストファミリーを探しています
回答数:1日本 留学こんにちは、私は15歳で、半年間私を受け入れてくれる日本の高校とホストファミリーを探しています。 私は日本語を勉強していて、A1レベルです。 お返事いただけるとありがたいです。 -
-
2025年1月1日にフランクフルト空港にいた方に伺いたい
回答数:02025年1/1マルサアラム空港からフランクフルトに飛ぶ飛行機の中で、私の個人情報がシェアされました。それに、おびれ、せびれがつき、フランクフルト空港でたくさんのドイツ人に虐められました。その時に空港にいた方。日本人セクシー妻の真実的な噂話を聞きませんでしたか? -
引越しする際、住所変更だけ先にすることは可能ですか?
回答数:4引越しを伴う労働許可の勤め先紐付けの変更について 質問です 昨年、現在の就労先と紐付けされている状態で 労働許可がおりました。 この度新しい就労先を見つけ、引越しをしたのちに 外国人局へ付随の紙に書いてある紐付けの変更の申請を行う予定です 質問としましては、 今働いている職場で働きながら、住所の書き換えだけ今後引っ越す職場がある住居に先に変更できないのかということです というのも今後はパートナーが既に住んでいる住居に引っ越し、同居するため契約だけでも先に進めて、今の職場で働きながら新しい場所での住居変更の申請とビザの申請も進めれないかと考えたからです 働く期間は重複しません... -
本帰国時の手続きについて
回答数:4お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいです。 3月にドイツから日本に本帰国する者です。 本帰国時の手続きとしては市役所で住民登録の解除をする必要があると思いますが、過去の投稿で外国人局での手続きは不要と知りました。そこで疑問なのですがAusweis(身分証明書)はどこで返却をするのでしょうか? -
-
仮ビザでの一時帰国
回答数:8私は現在ドイツDüsseldorfに住んでいるのですが、昨年サッカーチームから就労ビザをおろしてもらっていてそのビザは6月末で切れています。そのためそのビザの有効期限が切れる前に次のチームが見つかるまでの一時的なVISAである仮ビザを発行して欲しいと外国人局に問い合わせを何度もしているのですが未だに返答はありません。 (一度住民登録がちゃんとできていないからその登録をしてから再度こちらにメールをしてとのやり取りはしました) そして急遽、私の祖母が亡くなってしまったため来週日本に一時帰国することになりました。... -
ベルリンで求職ビザで滞在している場合、日本国内で仕事をして収入を得ることは合法なのか?
回答数:8質問 ベルリンで求職ビザで滞在している場合、日本国内で仕事をして収入を得ることは合法なのか? 内容 ベルリン在住で求職ビザで滞在しているユミと申します。私は求職ビザを保持しているため、ベルリン市内で週20時間までの就業可能です。日本では住民票を抜いているので、非居住者です。 運よく、ベルリンのある企業から通訳アテンドのジョブオファーをもらえました。仕事内容は短期間(1~2か月間)、日本に渡航してクライアント様が参加する会議に同席し、通訳をするという内容です。... -
-
-
-
【困っています】一時帰国について(滞在許可証カード受取前)
回答数:8現在大学院に留学中です。 年始に一時帰国をしようと考えておりますが、滞在許可証カードを受け取れておらず再入国の際に問題が生じないか懸念しております。ご知見をお持ちの方何卒ご返信いただけますと幸いです。“Vorläufige Bescheinigung”は持っていますが、“Fiktionsbescheinigung”は持っておりません。 色々探してみたものの当てはまる事例を見つけられず、お伺いします。 私の状況です。 8月下旬に入国 9月上旬に必要書類をアップロード 11月下旬に外国人局にてアポイントメント。“Vorläufige... -
-
帯同ビザが下りない状況について
回答数:4主人がミュンヘンに駐在しており、帯同のためドイツ大使館にて帯同ビザを申請したのですが、5月上旬に申請をしてもなおビザの許可が下りておりません。 https://japan.diplo.de/ja-ja/service/-/2473964 大使館からは2〜3か月かかると案内されましたが、主人と同じ会社•ミュンヘン在住の帯同のご家族は私より後に申請、2週間ほどでビザが届いたと聞きました。 大使館宛に催促のメールを何度か送ってるのですが、外国人局からの返信が一向にないようで、主人からも外国人局へ催促のメールをしてますが返信はなし、電話では待てとだけ言われているようです。... -
一時帰国中に新しいビザを発行してもらえれば再入国できるか
回答数:7昨日仮ビザで一時帰国できるかを掲示板に載せた者です。 外国人局から有効な仮ビザさえもらえれば再入国できるとのお答えを頂いたので今朝外国人局に行ったのですが、4時間粘り続けましたが仮ビザの発行はしないと言われました。 あちらの意見として、ビザの有効期限が切れてるから無理だ とのことでした。しかし私はビザの有効期限が切れる前に次のチームが見つかるまでの一時的なビザを出してくれてと申請したのに全く返答もしなかったのはそちらの責任だと強く言ったのですが どうやらデュッセルドルフ外国人局のトップが無理だと判断したからもう無理だとの一点張りでした。... -
-
-
DSLインターネットの速度について
回答数:2こちらに来てからVodafone のGigacubeという、日本でいうところの「どこでもWi-Fi」(コンセントに刺すだけで使える)のインターネットの契約をしました。これまで一年半ほど問題なく使用していたのですが、アンテナの工事か何かで急に接続が頻繁に途切れるようになってしまいました。Vodafone に問い合わせたところ、直るには2026年までかかるとのこと。仕事は在宅がほとんどで、ビデオ会議が多いため、現状では仕事にならないレベルです。 ※光ファイバーは使用できない住宅に住んでいます。... -
一時帰国でベビーカー
回答数:9子連れでのドイツから日本への一時帰国について質問させてください。 もうすぐ一歳になる子供(10kg弱)を連れて日本に飛ぶ予定なのですが、ベビーカーをドイツから持っていくか、それとも日本に着いてからレンタルするかで迷っています。 スーツケースや他の荷物を持ちながらさらにベビーカーを押すのは手が足らないので、抱っこ紐で子供を抱きながら荷物を運んだ方が良いのか、それとも奥さんにベビーカーを任せて私が2人分のスーツケースを運ぶのが良いのか、どちらも微妙に感じます。 帰国は2週間ほどで、関西と関東を往復するので電車移動もそれなりに発生します。... -
-
フランクフルト近郊インター、居住エリアに関して
回答数:7来年フランクフルト近郊に引っ越しを予定しています。 子供をインターに入れようと思っており授業料の安かったStrothoff International Schoolを候補にしていますが、評判などご存知でしたら教えてください。 子供は5歳と2歳で、今イギリス在住で上の子はイギリスの現地校に通っています。 またもしここに通うのであれば近くのNeu-Isenburg辺りに住もうかと思っており、この辺りの住みやすさなどもご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 -
滞在許可 オーバーステイ
回答数:3(困っています) ベルリンに交換留学生として生活しているのですが、書類準備に時間がかかってしまい滞在許可のオンライン申請が90日をすぎるギリギリになってしまいました。 書類申請が90日より前であれば滞在許可の発行が90日目を過ぎてもオーバーステイにはならないと思っていたのですが、申請の際にウェブサイトに「シェンゲンビザ(タイプC)は、有効期限が切れると常に終了します。州入国管理局への予約や申請書を提出しても、シェンゲンビザで許可される滞在期間は延長されません。」と出てきました。... -
-
フリーランス(日本食、料理研究家) 家賃や食材費は必要経費に計上dされるか?
回答数:8現在、自宅のキッチンで生徒の皆さんに日本食を教える料理研究家として働きたいと思っています。 そのため、フリーランスビザを申請を検討中です。 日本食を教えるために使用している自宅の家賃や購入した食費は経費として計上されるのでしょうか? これは個別に税理士を雇って聞く内容でしょうか? ググると全額可能か一部可能と出てきます。 全額可能 http://www.newsdigest.de/newsde/column/tax-system/7704-14/ 一部のみ https://ameblo.jp/wienlife777/entry-12853733358.html... -
日本への一時帰国(オンラインチェックイン・乗り継ぎ・荷物など)
回答数:8来月日本へ一時帰国を初めてするものです。 デュッセルドルフ空港→フランクフルト空港(ルフトハンザ) フランクフルト空港→羽田空港(ANA) を利用します。 ・オンラインチェックインは1回だけで済むのでしょうか?その場合、最初に乗るルフトハンザのwebサイトでやるという認識でしょうか? ・大きなキャリーを一つデュッセルドルフ空港で預入する予定です。これはフランクフルトでピックする必要はないでしょうか。 ・もしその他気を付けることがあればお教えください。 当日空港で聞けばいいことではありますが、事前にわかれば安心できるためここで質問させていただきました。 お知恵をお貸しいただければ幸甚です。 -
悪質な住居管理会社(及び不動産)に当たった場合、引越し以外にできることはあるでしょうか
回答数:11ドイツに住んで10年程になります。都市ではありますが、デュッセルドルフやミュンヘンのように日本人は多くない場所に住んでいます。 現在の住居に引っ越して3年になりますが、下記のような問題がありました。 •引越して1ヶ月後に“契約書の面積計算が間違えがあり、訂正後に面積が広くなったので家賃を変更する“と数百ユーロ引き上げられそうになった。(同じ建屋にいた同境遇の住民が弁護士だったこともあり、何とか当時は回避。しかしその次の年から家賃を引き上げられた)... -
賃貸の修繕について
回答数:4自分や隣人が浴室の水道を使うたびに排水口からボコボコと大きな音がします。大家さん(管理会社)に相談したところ、水道業者の連絡先を渡され「こことやりとりして」と言われたので、ドイツ語が不慣れの中、何とかアポをとって来てもらいましたが確認しただけで修理はせず、一旦管理会社に連絡して折り返すと言ってそれっきりです。管理会社に水道業者から連絡が入ってるか確認したところ、来てないからそちらでやり取りしてとまた言われてしまいました。結構大きな音なので困っているのですが、ドイツではこれが普通の対応なのでしょうか? -
-
-
去年から就労ビザで働いていて、 Mini Job もし...
回答数:2去年から就労ビザで働いていて、 Mini Job もしたいと思うのですが、私が持っているビザで可能でしょうか? 以下ビザの内容です 1.Selbständige Tätigkeit nicht erlaubt. 2.Beschäftigung nur mit Genehmigung der Ausländerbehörde erlaubt. 3.Beschäftigung als 〇〇 bei 会社名bis 〇〇nur im Bezirk der Arbeitsagentur Bundesgebiet erlaubt. 2.の項目は外人局から許可がでればMini... -
滞在許可申請に於いて..
回答数:4ドイツで再就職が決まりました。 私は3年前に1年ドイツで働き、退職しました。 退職後、スイスへ移り、そして今月にまたドイツへ戻って来ました。仕事も決まり、これから滞在許可の申請に入るのですが、以前ドイツで働いていたときに通っていたフィットネスジムへの毎月の支払いが4か月分ほど未納になっております。これを理由に滞在許可の申請が却下されることはあるのでしょうか? -- 2024-11-15 追記 -- スイスへの転職が決まりフロントスタッフに申し出た時に"わかった。ただ来月分は支払ってくれ!"ということで翌月分を支払い、会員証を返却。... -
-
配偶者ビザの件(不仲による別居後)
回答数:9どなたかご経験などあれば教えてください。 現在、配偶者ビザで滞在しているのですが主人と不仲になり家を出ていくように言われています。実際数日で出ていく準備をしています。 あと二ヶ月ほどで配偶者ビザも切れてしまうのですが、その後もドイツにいたいのでなんとか配偶者ビザの更新だけはしたいと思っています。 この場合、主人が私の配偶者ビザの更新を拒否することは出来るのでしょうか? 今は職探しをしていて、安定したら自身のビザで生きて行きたいと思っています。 -- 2024-10-30 追記 -- 追記 すみません情報が抜けておりました。 主人も日本人です。また子供はいません。 -
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
- ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
バイオリンのレッスンをいたします
初心者から音楽の専門家になりたい方まで、幅広くお教えすることができます。言葉...
-
【7月30日まで】NZLC英語コース(午前・午後・夜間)期間限定特別価格フルタイム$150/週から!
☆☆NZLC(New Zealand Language Centres)とは☆☆ 留学業界のSTM Star Awardにおいて、...
-
元通訳の日英バイリンガル講師による英会話レッスン
英語指導歴20年以上、北米の大学&大学院卒の元企業通訳による英語レッスン。 ...
-
バンコクでバドミントンのプライベートレッスン!初回1時間500B、ラケット貸し出し可
バンコク在住、プラカノン周辺でバドミントンのプライベートコーチを始めました! ...
-
スウィンドンの英語学校
スウィンドンにある語学学校です。 場所柄、英語を上達させてイギリスで仕事を得た...
-