-
-
-
急にめちゃ寂しさを感じてしまっただけです
回答数:4くそ!どうしたの、急に、俺?! 今週が始まって、突然にまたすごい寂しさを感じてしまって、 仕事中にまたも人生に何も出来ていないと悩んでしまって、 普通にマッチングアプリにお金払おうかまで考えました。 (恋愛だけじゃなくて、友達や仲間のマッチング含み) 多分、今ならカウンセリングまで行ってしまうかも、普段意味がないと思っている派なのに・・・ おそらく数日が経ったら、また心が落ち着くと思いますが、 やはり30代になってしまうと急に色々を考えてしまいますよね。 今はただこの気持ちを文字化したいだけです。多分これを投稿したら、自己満を感じて落ち着くと思います。... -
持病を持っている場合のヘルプマーク等の対応について
回答数:0ドイツのハイデルベルクに移住を考えています。 現在は日本に在住しておりますので、 ドイツでの生活についてよくわからずこちらで質問をさせて頂きたいです。 妻は持病があり、日本ではヘルプマークを持っています。 こちらには妻の氏名、病名、かかりつけの病院、緊急連絡先、病気になった場合の対応方法等を記載しています。 そこで質問なのですが、ドイツでもヘルプマークなどのように 街中で倒れてしまった場合に情報を緊急で知らせるもの(一般的に認知されている物)はあるのでしょうか? また、持病のある方はどういう手段で自身の病気をアピールする手段がありますでしょうか?... -
-
日本からの荷物が関税で止まっています
回答数:9オンライン 生活皆さんこんにちは。 先週楽天グローバルを利用し、DHLエクスプレスで日本からドイツに小包みを発送してもらったのですが、1週間税関で止まって困っています。中身は、楽天で買った商品1種類×11個(合計¥5.700程度)と、あと残りは全て実家から送ってもらったプレゼントや私物です。プレゼントは領収書が無いので、発送時インボイスには「このくらいで売っているかな」、という適当な値段を記入。母が手作りしたものなんかは材料費で記入しました。 が、2度追加情報を提出したのですが、受け入れてもらえなかったようで、その後も追跡番号は動かず、遂に Clearance event... -
契約社員のビザ取得と家探しについて
回答数:5先日、夫が面接を受けた会社から採用との連絡が来ました。 しかし、二年間の契約(vollzeit)で、二年後に終身雇用になるとのことです。職種はエンジニアです。 現在は別の仕事をしていて、夫は就労ビザでドイツに滞在しています。私は現在専業主婦で、配偶者ビザを申請しているところです。 そこで心配なのが、夫が契約社員でも、夫、私二人ともビザが認められるのか、ということです。 あと、引っ越しをしなければならないため、新たに部屋を借りるのですが、契約社員というのは不利になりますか? -
-
週末に子供を預けること(親のリフレッシュとして)
回答数:5日本の知人と話していて、日本では親の仕事を理由にしなくても土曜保育を利用することが可能と知りました。(親のリフレッシュ時間として使っても良いそうです。) 私が知る限り、ドイツにのKitaでは土曜保育がないと思います。 ドイツで週末に子供を預けたりすることは可能なのでしょうか? ドイツで子育て中の親の皆様は、どのようにリフレッシュの時間を作っていますか? 週末に子供を預けたいとは思わないですが、土曜保育で親のリフレッシュ時間が作れるのは少し羨ましいと感じてしまいました。 -
フランクフルト住んでいる皆さん、日本フィルムフェスティバルが行う住所?
回答数:9以下のリンクのイベントを見に行こうと思いますが、 誰か住所は知りません?ホームページ内にも見つかりませんでした。 https://db.nipponconnection.com/ja/event/1572/short-shorts-film-festival-asia-special ちなみに、目当ては「冬子の夏」という作品なんです https://db.nipponconnection.com/de/film/2493/huyukos-summer ついでに、もし見に行く予定の方がいたら、コメントしてください。... -
-
-
-
デュッセルドルフの書店
回答数:0初めまして! デュッセルドルフにちょこちょことくることが9月まであり、ヨーロッパには住んでいるので、その間に友人を作ったり、日本人街で買えるものを買ったりとしたいと思っております。 先立って、ここから6日ほどデュッセルドルフにいるのですが、高木書店さん以外に、日本の古本がほとんど無料で(1ユーロなり1.5ユーロなり?)で買うことができる書店があると聞いたのですがそのような書店をご存知であれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 -
英語/日本語で対応をするドッグトレーナーを探しています
回答数:0デュッセルドルフ市内で犬を飼っている方にご質問です。 デュッセルドルフ市内、もしくは近辺で英語もしくは日本語で犬のしつけを やって頂けるドッグトレーナーを探しています。 一度ドッグトレーニングに参加したのですが、ドイツ語での説明で理解があまり 出来なかったため、英語/日本語で対応している方を探しています。 ご連絡:ogiziro7739@gmail.com -
国際郵便の関税について【日本からドイツ】
回答数:11少し前に、日本のオンラインショップで買い物をして、海外発送サービス「楽天グローバルエクスプレス」を利用して、ドイツまで配送中です。 配送には、 DHL Expressを利用しており、あと数日でドイツの自宅に届くそうなのですが、この際、支払うべき関税額を事前に知る方法はないでしょうか? 前回、海外発送サービスを利用して、日本でお買い物したのは3年ほど前で、その時は、洋服のみ購入していたので自分で調べて、ざっくりとした金額ですが、現金で事前に用意し届けてくれた配送業者に支払いました。... -
引っ越した領事館周辺の駐車場について
回答数:1引っ越しして今の領事館の場所はMünchen Ost駅の近くのようですが、周囲に駐車できる場所(路上、屋内等)はあるのでしょうか。遠方から車で向かう予定です。どの辺に駐車できるのか教えてください。よろしくお願いします。 -
<就労ビザ申請中の帰国について※観光ビザ残日数あり>
回答数:6<就労ビザ申請中の帰国について> シェンゲンビザで滞在しており、残日数が2週間ほどです。 就労ビザを5/7以降に会社が申請しましたが、時間がかかりそうなので一時的に日本に帰国したいです。 会社からは、ドイツにいた方がいいとアドバイスがありました。 いかなる理由があっても、就労ビザ申請中はドイツにいた方がいいのでしょうか? 一時国した方はいらっしゃいますか? (帰国可能な仮ビザを先にもらう方法があるとは教えていただきました。) -
-
-
なぜかドイツでは心が通じ会える友達ができません。ドイツ...
回答数:3なぜかドイツでは心が通じ会える友達ができません。ドイツを褒め、日本をけなしまくる人ばかり、メイクもファッションも興味がなくドイツ人の夫がメイク嫌いだからと言いなりになり見た目も気にせず、何かあればだから日本人は、日本の政治家は、と言う。ドイツの政治家もたいしたことないんですけどね。 子供を一緒に遊ばせても、日本の教育制度をけなしまくりそれもドイツ人夫のいったことをそのまま言ってる洗脳されっぷり。 事情があり後数年はドイツにすまなければなりませんが。 私の周りも、心の親友は日本にしかいないという人ばかりですが、なんでこんな感じなんでしょう。 -
-
本帰国によるドイツ自動車免許
回答数:4ドイツの自動車免許は日本に本帰国する際どのような手続きをするのでしょうか? 当方ミュンヘン在住です。車の運転はしてません。 それとも日本で変更するのでしょうか? できれば詳しく手順を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。 -
-
-
デュセルドルフ近郊でGröße 32のワンピ
回答数:3こんにちは。ドイツに来て約1年の蘭です。 デュッセルドルフ近郊で、XXS(Größe 32)のパーティ用のワンピースを売っているお店を探しています。 ドイツ国内での親戚の結婚式(6月)に招待されたのですが、結婚式(教会に行ってその後レストランでお食事する)で着る服をデュッセルドルフ近郊で買いたいと思っています。 サイズはXXS、Größe 32が適当だと思います。 TK MaxxやSiNNを覗きましたがなかなかなく、何着ても大きいんです。 ドイツの人には、子供服売り場も見てみたらいいよ、と言われました。 みなさんどこで買っていますか?... -
住宅の人数制限について
回答数:7皆様はじめまして。 ミュンヘンの東部で部屋探しをしていますが、良い部屋だなと思って気に入った部屋に申し込みをしたのですが、"五人家族なので"と言う理由で断られてしまいました(まだ4人なのですが、妊娠中なので5人予定です)、 その部屋は75㎡なのですが、ドイツでは住居に人数制限がある事を理由に言われましたが、初めて聞いたので驚きました。 法律などを、どこを探しても見当たらないのですが、もしココに詳しい方がいらっしゃいましたら、詳しく教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。 -
お札を小銭にできる場所。
回答数:1いま住んでいる家の洗濯機を使用するのに1ユーロ必要です。ハンブルクでお札を小銭にできる場所などありますか? もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら コメントいただけると幸いです! -
-
滞在許可証申請方法について
回答数:3皆様、滞在許可証申請はどのように行いましたか? 聞いた話の流れでは、ネットで申請を行い、軽い面接があり、交付されるという形になると言われたのですが、中々ネットで調べてもそういった事例がありませんでした。 どなたか最近行われた方で、ご教示頂ければ幸いです。 また全てのプロセスの日数がどれくらい掛かったのか、併せて教えて頂けると幸いです。 ご協力宜しくお願い致します。 -
デュッセルドルフの滞在許可証発行にかかる時間について
回答数:9タイトルの通り、デュッセルドルフの滞在許可証発行にかかる時間について質問があります。初めてなので、なにか間違っているのではないかと不安です。 私は今年の9月にドイツに入国し、 語学学校に1年間通う予定です。 10月頭にアパートに入居し、すぐに滞在許可の申し込みをしました。 申し込みフォームで個人情報と必要な書類をすべてpdfで送り、abh-backoffice@duesseldorf.deから自動返信メールを受け取ったあと、何の進展もありません。 ネットで調べた限り、... -
WG探しにあたってのSCHUFAの信用度取得について
回答数:4この4月からベルリンにホームステイをしています。 5月の下旬には現在の家を出て、自分でWGの部屋を借りようと考えていますが、 なかなか物件探しに苦戦しており・・・ 物件探しのサイト(WG-GESUCHT)にて、SCHUFAの信用度を取得していると、オーナーからのコンタクトももらいやすいとの情報を見ました。 自分はまだドイツ内で市民登録をしたこともなく、従って銀行口座もまだ持っていません。 それでもSCHUFAの取得はできるでしょうか。(SCHUFAのサイトを見てもそのあたりがよくわからず・・) それとも、WG探しにおいてはそれほど重要ではないでしょうか。... -
ミュンヘンの婦人科医
回答数:2ミュンヘン市内の良い婦人科を探しています。 子宮内膜症、筋腫持ちで治療、手術のタイミングなどを相談したいのですがご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 (プライベート保険に加入していますが、要らない検査や高額請求をして来ない医師を希望しています。) また手術経験者のかた、良い病院を教えて頂けると嬉しいです。 -
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。