-
退職後の就労ビザが切れたら。。。
回答数:22月末に正社員で勤めていた職場を退職します。 退職後すぐに就労ビザは切れるのでしょうか? 自動的に旅行ビザに切り替わり3ヶ月は滞在できるものと思っていたのですが、その点に関してどなたか詳しい方はいますでしょうか?私は語学学校に通うって学生ビザを申請するか、もともと絵描きで作品展や雑誌のコラムなど寄稿していましたのでアーティストビザ、フリーランスビザ、もしくは大学進学を考えているため学生準備ビザに切り替えたいと思っています。最も負担にかからない方法でスムーズに取得できるビザでしたらなんでも良いと考えています。もうすでに2月に入ってしまいましたが、職場の休みが平日の週一日のため、... -
-
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。B4サイズの...
回答数:0ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。B4サイズの漫画原稿用紙を適正価格で買えるところを探しています。Amazon.deで探すと、日本の原稿用紙が3倍くらいの値段+ドイツへの送料で出てきてしまいます。 -
ドイツ 宅内無線LAN設置方法
回答数:2ドイツのシェアハウスの電話線?に「Tから始まる数字が書いたシール」が張ってあれば、インターネット接続可能ということでしょうか? 自分で無線LANルーターを設置すれば、宅内でwifiの環境を作ることは可能ですか? -
至急、ケルンの駐車場教えて下さい。
回答数:0フランスからケルンのクリスマス市へ観光に行きます、その際の駐車場を探しています。 しかも車が2mの高さがあるミニバンで行くのですが数日間入庫できるP+R(park und ride)ありますでしょうか? ドイツの事はよくわからないのでどなたかお助け下さい。 クリスマス市はまあまあ楽しみですがビールやソーセージの方が魅力的です。 旨いお菓子等食べ物情報頂けたら幸いです。 バームクーヘンってケルンで食べられますか? -
アパートを借りる際の保険など
回答数:2ハイデルベルク 住居ハイデルベルクでアパートを1年間借りることになりました。20歳、学生でアパートを借りるのは初めてです。トラブルを避けるためにもドイツの借家人組合には入ろうと思います。後、Liability InsuranceやHousing Insuranceといったものも入ったほうが良さそうなのですが、紹介してくれた不動産会社では扱っていないそうです。このような保険にはどこで加入できるのでしょうか。 -
携帯電話事情について教えてください。
回答数:312月よりデュッセルドルフに2.3年滞在予定なのですが、携帯電話をどのように手配するか悩んでいます。 ドイツでは本体の購入とSIMの契約は別なのでしょうか?長期間の場合は本体と合わせて契約した方が得なのでしょうか? 今のところ日本にてSIMフリーiPhoneを購入して、ドイツでプリペイドSIMを契約して電話、ネット(月5GB)フラットで使う予定です。この方法で使用は出来ると思うのですが、いかんせんSIMフリーiPhoneが高額でもっといい方法はないか?と探しております。ご意見やアドバイスをいただけないでしょうか? -
-
円→ユーロ 両替について
回答数:0円からユーロの両替を考えています。 日本では、金券ショップ等で銀行よりも安く両替できますが、ミュンヘンにも、そのような両替所は存在しますか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 -
Stuttgart・Göppinngenで部屋を探しています
回答数:010月7日ころから住むことのできるお部屋を探しております。 Ausbildungでの滞在で、3年6か月ほど住めるWGを探しています。 以下条件です。 家賃:400€まで(光熱費込) 場所:StuttgartもしくはGöppingen 勤務先がStuttgartからREで30分ほどかかる場所なので、できれば駅近が希望です。 広さ:こだわりません 家具付きであればなおよいです。 喫煙:私はノンスモーカーですが、スモーカーとの同居も可能です。 なかなか物件が見つからず困っております。 物件情報以外に、『ドイツでのお部屋探し』について情報をお持ちの方、お手数ですが... -
マニキュア、ジェルネイルで使える小物
回答数:2ベルリンで、マニキュアやジェルネイルで使える、ラインストーンなどが購入できるお店はありますか。 クーダムのDouglas等にも行ってみたのですが、ほとんど見つからず、、 どこか購入できる場所をご存知の方、教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。 mayu -
-
ドイツの暖房・セントラルヒーティングの使い方が知りたいです
回答数:0ドイツ・ベルリンに移住したものです。 家についている暖房器具「セントラルヒーティング」の使い方がイマイチわからず困っております。 使い方をネットで調べ、暖かくなるシステムや、別の部屋についているリモコンのような温度調整ができるものについてはざっくり理解できたのですが、キッチンにあるガスボイラーについている太陽と雪のマークがさっぱりわかりません。 9月現在、写真のガスボイラー(お湯を使ったら火がつくもの)のつまみを太陽マークにしていますが、暖房は暖かくなっていません。しかし、つまみを雪マークにすると火がつき、各部屋の暖房が稼働する状況です。... -
今年12月にハンブルク行く予定です
回答数:2はじめまして。今年12月にハンブルク行く予定です。初めてのドイツ旅行で、しかも一人ですので、不安だらけです。英語もドイツ語もあまりできませんが、英会話勉強中です。 -
【郵便物の追跡方法】送った荷物が届かない・行方不明
回答数:06月末に日本からミュンヘンへ送った郵便書留が未だ届きません。 ストライキしているとは知らず送ってしまい、日本を出てからの行方が掴めません。 ネットでDHLの評判があまり良くなかったので、郵便で送ったのですが もっといい方法があったかもしれないと、後悔しています。 税関で止まっているのか、そもそもドイツに着いているのか状況を把握したいのですが、 ドイツポストのHP: https://www.deutschepost.de/sendung/simpleQuery.html?locale=en_GB... -
恥ずかしながらドイツでの日常家事の機器の使い方が判りません
回答数:3デュッセルドルフ内で、今までのホテル住まいから、郊外のアパートに引っ越しました。 洗濯、炊事とか、俄然やる気になってましたが、まず洗濯機に格闘しました(笑)。 機器の取説を読もうとしましたが、英語表記が無く、結局洗濯機では、どのメニューを選べばいいのか、あてずっぽでやってます。 洗剤を買いにお店に行けば、今度は逆にいっぱいあり過ぎて、どれを選べばいいのか迷ってます。 使ったことのない乾燥機まであって、なんかお手上げで、全部クリーニングに出してた頃が恋しくなりました。... -
ケルンFCのユニフォーム購入できる店
回答数:07/16にケルンに一泊するのですが、できればケルンFCのユニフォーム、特に大迫や長澤の背番号のを購入できたらと思っています。そういうのを売っているお店はご存知ないですか? -
-
語学学校が終わった後大学へ進学したいのですが、ケルン大...
回答数:0語学学校が終わった後大学へ進学したいのですが、ケルン大学が良いと思います。何をしたいかはまだ具体的に決まっていませんが、できるだけドイツに長く滞在したいです。どこの大学が入りやすいか、ケルン大学なら、どこの学科が入りやすいかなど、なんでも良いので情報お願いします。因みに、興味があるのは、オーガニックや、貿易です。日本とドイツに携わった仕事をしたいと思います。 -
語学学校を教えてください。
回答数:0ワーホリで現在ミュンヘンに滞在しておりますが、7月からベルリンに移りたいと考えております。 未だ住む場所を決めることができておりませんが、WGか学生寮を提供か紹介してもらえる語学学校に通いたいと思っております。 ベルリンでお勧めの語学学校を教えて頂けたらと思います。
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。